新着記事

人気記事

【ガンダムUC】ロニってシリーズの中でもかなり可愛いしいい物件だと思う

1: 名無し 2024/09/18 18:50:53▼このレスに返信

家族と宗教さえなければ
2: 名無し 2024/09/18 18:51:42▼このレスに返信
難しいことを言う…!
3: 名無し 2024/09/18 18:52:50▼このレスに返信
だが皆が望む事だろう!
4: 名無し 2024/09/18 18:53:17▼このレスに返信
悲しいね…
5: 名無し 2024/09/18 18:53:58▼このレスに返信
でも俺は打つよ
6: 名無し 2024/09/18 18:55:08▼このレスに返信
パチンコオネェさんのイメージしかない
7: 名無し 2024/09/18 18:55:13▼このレスに返信
なんでいきなりパチンコ始めた?
8: 名無し 2024/09/18 19:01:53▼このレスに返信
親がね…
12: 名無し 2024/09/18 19:09:42▼このレスに返信
アニメだと挨拶した程度なのにバナージがこの人に執着してるのは違和感あったな
69: 名無し 2024/09/18 19:55:16▼このレスに返信
>12
すれ違った時にいい匂いでもしたんだろ
87: 名無し 2024/09/18 19:58:29▼このレスに返信
>69
そんな独裁者じゃないんだから
17: 名無し 2024/09/18 19:32:21▼このレスに返信
>12
シャンブロ止めるのに飛び出した時は個人には執着してなかっただろう
サイコパワーバトルして触れ合って本人も助けなきゃってなったんだ
62: 名無し 2024/09/18 19:53:08▼このレスに返信
この子アニメだと描写少なすぎて宗教絡んだ哀れなクソコテにしか見えなかったわ
73: 名無し 2024/09/18 19:55:55▼このレスに返信
>62
本当はバナナ味君と街でデートとかあったんですけど
尺の都合で出会って即サイコでわかりあったけど止まらないみたいな関係になりました
13: 名無し 2024/09/18 19:11:36▼このレスに返信
TV版で毎週焼かれてた人
14: 名無し 2024/09/18 19:13:39▼このレスに返信
ガンダム世界の悲劇の煮凝りみたいなキャラ
18: 名無し 2024/09/18 19:36:04▼このレスに返信
現保護者はもう信仰心なんて殆ど残ってないのに子の方は生みの親が残した呪いに雁字搦めになってるの本当に悲惨
9: 名無し 2024/09/18 19:04:40▼このレスに返信
どうして宇宙世紀にもなってあんなに宗教に傾倒してるんですか?
10: 名無し 2024/09/18 19:07:51▼このレスに返信
>9

宇宙世紀になっても捨てられない連中
11: 名無し 2024/09/18 19:09:00▼このレスに返信
>10
悲しいね…
34: 名無し 2024/09/18 19:45:52▼このレスに返信
>9
そのせいでアースノイドが宇宙に行こうとしない…
21: 名無し 2024/09/18 19:38:43▼このレスに返信
つーか宇宙世紀でもインド辺りは参拝客たくさんくるし宗教バリバリ現役だぞ
さらに言うと白人至上主義を掲げる連中だっている
24: 名無し 2024/09/18 19:40:29▼このレスに返信
パラオにもキリスト教の礼拝堂みたいなとこあったな
22: 名無し 2024/09/18 19:39:47▼このレスに返信
ガンダムの世界だと科学技術の進歩は人類を不幸にするみたいな方向に傾倒する連中が出てもおかしくないと思う
23: 名無し 2024/09/18 19:40:25▼このレスに返信
ムーンムーン…
36: 名無し 2024/09/18 19:46:39▼このレスに返信
宗教を捨てるのが進歩!ってのがまず幻想だろ
42: 名無し 2024/09/18 19:48:11▼このレスに返信
>36
宗教捨てたコズミックイラの惨状を見ろ
53: 名無し 2024/09/18 19:50:21▼このレスに返信
>42
捨てたと言うか旧来の宗教の設定が破綻しちゃったから…
71: 名無し 2024/09/18 19:55:22▼このレスに返信
宗教は日本人はうわぁって要素ではあるけど拠り所として絶対必要なんだよ
これは歴史が証明してる
宗教がちゃんと機能してない国は滅びる
72: 名無し 2024/09/18 19:55:42▼このレスに返信
つまり日本は滅びる?
75: 名無し 2024/09/18 19:56:25▼このレスに返信
>72
日本人も無宗教のようで土着信仰的なものは残ってるから
30: 名無し 2024/09/18 19:43:23▼このレスに返信
結局自分たちでない何かに責任預けないと耐えられなくなる人は一定数いるから宗教とかは無くならない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 20:20:35 ID:449a196e1            ★コメ返信★

    ああそうだったんだ?ほんとはキリマンジャロのフォーだったんだ?
    妙に扱いが良いなあと不思議だったんだがそういう・・・・かわいそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 20:39:17 ID:f684cf6b9            ★コメ返信★

    CEは宗教の力が弱まったのは一時的かつ一部の地域のみだぞ
    そうでないとアラブ辺りにある設定のムスリム共同体なんて成り立たん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 21:09:59 ID:f19453f5a            ★コメ返信★

    小説版とアニメでキャラ結構違ってたよね。
    小説のほうだとバナージとかなり分かりあえてたのに、家族のしがらみに捕らわれてって感じだった。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 21:16:47 ID:2e5063979            ★コメ返信★

    ※3
    バナージに「子どもはたくさん欲しい!」みたいな話してジンネマンが茶化すシーン大好きだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 21:18:25 ID:6b0fc976a            ★コメ返信★

    可哀相だけど、直撃させる!
    のオマージュだったわけか。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 21:51:06 ID:15427c981            ★コメ返信★

    原作だとそもそも対峙する前にシャンブロのコクピットの中で同乗者に撃ち殺されちゃってるからな
    だから原作のバナージはロニさんの気配を全く感じてなかったので遠慮なく撃った
    アニメ版はロニさんの単独操縦だった上にバナージが覚悟を決めた瞬間にロニさんが戦意喪失したのを感じ取ってしまったのでそりゃ撃てませんわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 21:55:43 ID:3a28d8ab9            ★コメ返信★

    撃てませんが何で撃てましぇーんって擦られてるのか分からない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 22:16:06 ID:15b2c6152            ★コメ返信★

    ※7
    俺はきっちり撃つけどね!(キリッ)みたいなやつでしょ
    なお現実ではゴキすら潰せぬ模様

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 22:34:50 ID:8e3e3fbce            ★コメ返信★

    ※7
    撃てませんは直前に民間人に被害出てた描写入れたのと撃てないのなら主にキラやキオがやってた様に相手を無力化しようとする行動を取らず終わって所謂汚れ役をリディに押し付けた形などなど複数要因で言われとる感じ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 22:35:06 ID:49b698e10            ★コメ返信★

    分かる
    パチンコは宗教だよね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/19(Thu) 22:51:30 ID:2e5063979            ★コメ返信★

    ※9
    原作と真逆だもんね
    本来リディはあの後バナージを逃がそうとするくらい情に厚い奴だった

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 00:00:57 ID:b429160eb            ★コメ返信★

    撃てませんって言ってしまうバナージの気持ちは分かるんだけど、そんな生半可な覚悟でモビルスーツに乗って戦場に出るんじゃないよっていう批判的な見方をする人がいるのも理解はできる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 01:31:08 ID:0d3905471            ★コメ返信★

    なるほどサイコブッダは正しかったのか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 03:23:26 ID:d6265031f            ★コメ返信★

    度し難い!度し難いぞ、ユニコーン!
    UCといいメイドインアビスといいジョジョといい重いシーン回されるよね中の人…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 07:55:07 ID:0d044b146            ★コメ返信★

    原作のロニとその父親が1キャラに圧縮されたみたいな描写だからなアニメ版のロニは
    むしろ原作における父親の役割を担ってる時間のほうが長い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 08:43:20 ID:ab465c2d5            ★コメ返信★

    普通に良い子だとは思うけど
    ある時フッと居なくなってTVで映されるテロ集団に混じってそう
    サイコミュは人間の本性がストレートに出るから
    ジオン関係なく不穏な人生だったのかも

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 10:57:13 ID:7bc9d8648            ★コメ返信★

    ※15
    映像版のロニはまともな経緯が描かれずただトチ狂った殺戮魔描写だけで被害者感0になっちゃってるな…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 13:15:01 ID:bfc24676d            ★コメ返信★

    今現代で起きてる活動家共のトラブルを宇宙世紀に反映させたら、どんな世界になるんだろうな。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 13:59:41 ID:13fb15fcd            ★コメ返信★

    宗教のせいで滅びた国家民族のほうが多いだろ
    宗教カスの正当化を真に受けんなよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 17:03:06 ID:b429160eb            ★コメ返信★

    宗教アンチは宗教でまとまんないとそもそも大きな国も文明も生まれなかったってところを無視しがち
    粗野で蒙昧な人々をお行儀よくさせておくのにこれほど便利なツールは無いんだよ
    馬鹿だから他人を攻撃するなっていうどこの宗教にもあるルールを無視する馬鹿が問題なだけで

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/22(Sun) 17:20:51 ID:207dfed83            ★コメ返信★

    コズミックイラでも宗教は生き延びてて一部がブルコス思想と合流してる設定があったりする。本編で絶対触れられないだろうけど確実にイスラム圏な汎ムスリム会議の存在もある

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 15:50:31 ID:d17e6e504            ★コメ返信★

    >記事72
    日本の宗教は日本人にはわからないらしいな。
    だいたいの日本人は無邪気に「わたしは無宗教です」って言い切るのに、
    外国人から見ると、なにかの信仰を持ってる集団に見えるらしい。

ガンダム記事

新着記事

人気記事