新着記事

人気記事

【MSIGLOO】どんなヘンテコ兵器でもマイの独白とBGMでなんかいい感じに見えて来る

1: 名無し 2020/10/02 11:57:46▼このレスに返信

どんなヘンテコ兵器でもマイの独白とBGMとTajaの歌でなんかいい感じに見えてくる
2: 名無し 2020/10/02 11:58:27▼このレスに返信
画像の機体は乗り手の方が色物だったろ!
5: 名無し 2020/10/02 11:59:56▼このレスに返信
>2
エントリィ!
3: 名無し 2020/10/02 11:58:32▼このレスに返信
マイさんいつもボロクソにけなすじゃないですか
9: 名無し 2020/10/02 12:02:16▼このレスに返信
>3
大抵大活躍するけどどうしようもない要素で死んで中尉の中の評価が地に堕ちる
4: 名無し 2020/10/02 11:59:34▼このレスに返信
これズゴック部分はズゴックじゃなくてもいいんだよな
8: 名無し 2020/10/02 12:02:02▼このレスに返信
>4
一応水陸両用なのでエンジン部分は出力が高い分他のMSより適性があるよ
廃材アートに変わりはないけど
6: 名無し 2020/10/02 12:00:51▼このレスに返信
色々と理由着けてズゴック使ったけど別に使う必要はなかったという
7: 名無し 2020/10/02 12:01:56▼このレスに返信
祖父は漁師なのにコロニーにいるというよくわからん家系
21: 名無し 2020/10/02 12:07:17▼このレスに返信
>7
初代だとコロニー生まれなのにコーヒー農家だったおじいさんとかいるし途中で移り住んだんじゃない?
35: 名無し 2020/10/02 12:12:08▼このレスに返信
祖父は実は海じゃなくて病院で死んだんです!ってオチとしての意味がちょっとよくわからなかった
40: 名無し 2020/10/02 12:17:52▼このレスに返信
>35
本当のこと言うと格好つかないからそう嘘付いてた
エントリーは本当に(空の)海で名誉の戦死した
11: 名無し 2020/10/02 12:03:47▼このレスに返信
そんなマイもヅダのことはべた褒めでしたよね……?
19: 名無し 2020/10/02 12:06:53▼このレスに返信
>11
ツィマッドから提出カタログスペック上はね…
28: 名無し 2020/10/02 12:08:39▼このレスに返信
>19
カタログには最高速出すと空中分解する特徴は書いてなかったからな…
23: 名無し 2020/10/02 12:07:49▼このレスに返信
ヅダは最早最後には放棄したからな評価する事を
ヒルドルブは何度も試験不合格の烙印を押されたがザク複数機相手を沈めたから払拭して欲しいとまで言ったのに
まあヒルドルブはパイロットごと逝ったけど
32: 名無し 2020/10/02 12:10:03▼このレスに返信
個人的には製造過程がドンドンおかしくなってくのが好き
最初は秘密兵器の評価してたのに最後いつの間にか量産ラインに乗せられてたオッゴとか
37: 名無し 2020/10/02 12:13:19▼このレスに返信
ゲムカモフなんてものを評価部隊に送るあたりジオンは狂っていると思われる
45: 名無し 2020/10/02 12:22:36▼このレスに返信
>37
元民間船で軍人も新人や難点ある奴らだから押し付けるにはちょうど良い
71: 名無し 2020/10/02 12:33:01▼このレスに返信
まいまいの最後の感想だとヅダはもう何言っていいかわかんねえよだった気がする
72: 名無し 2020/10/02 12:34:54▼このレスに返信
>71
政治的産物ならもうマイマイの仕事の範疇じゃねぇしな…
86: 名無し 2020/10/02 12:42:17▼このレスに返信
漫画版の観測ポッドの話がめちゃくちゃいいから皆読んでくれよな
ゲム経由で意外と読まれてるかもしれないが
95: 名無し 2020/10/02 12:45:24▼このレスに返信
>86
漫画版はマイの技術屋だけど作る側じゃなくて評価する側っていう微妙な立ち位置が掘り下げられてて面白いよね
本編は評価どころじゃない話が多かったから余計に
102: 名無し 2020/10/02 12:49:27▼このレスに返信
>95
そこから「見る」ってテーマでSFアクション1本作るのも凄い
あと単純に後世にで発見されたネタに弱い
103: 名無し 2020/10/02 12:50:22▼このレスに返信
毎度レポート作成に困ってそう
111: 名無し 2020/10/02 12:53:09▼このレスに返信
>103
作っても多分上はちゃんと読んでないよね
それでも関わった人たちの生き様だからって最終決戦ですらレポートの体を保とうとするマイの誠実さが重要な話なんだけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/02(Fri) 23:14:15 ID:ad18dbeb1            ★コメ返信★

    技術総監は一応レポート読んでるぽい感じだっただろ!
    なおオッゴ配属の決定権者

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/02(Fri) 23:33:38 ID:bf2ca0fa6            ★コメ返信★

    やっぱ2の失敗は共通の(等身大の兵士目線の)語り部がいないことだわな。
    コレマッタについてる戦術士官が殿任せる部隊に捨て身の作戦を泣きながら持っていくような内容とかでよかったような。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 08:29:59 ID:2b21b975e            ★コメ返信★

    ヅダの自壊する流れはマジで意味判らなくてがっかりした。
    追ってきたジムも意味もなく自爆するし、あれで一応視聴者年齢高めに見積もってるのがないわ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 08:36:16 ID:ef9a4d25a            ★コメ返信★

    オッゴは開発目的に対する成果としては当たりの部類だと思うが…
    問題は連邦がボールでやってる物量作戦をジオンでやるというコンセプトが既に破綻してる点だな!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 10:26:03 ID:bb98b0dae            ★コメ返信★

    ヅダはコンペで敗北した失敗作だった物もプロパガンダのため
    持ち出しただけで、どんな良い試験結果が出ようが制式採用も
    今後の量産もあり得ないから評価を放棄するのは解る

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 10:28:18 ID:bb98b0dae            ★コメ返信★

    ※3
    欠陥品のヅダならまだしもジムは爆発する前にエンジン停止とか
    もう少しマシな描写があればな。ヅダも五体バラバラになる前に
    背面のメインエンジン大爆発の方が納得できたような…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 12:01:34 ID:9eb79232c            ★コメ返信★

    そんなマイも、0083リベリオンでは今もアクシズで頑張っている模様

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 12:59:45 ID:b5579f8ee            ★コメ返信★

    ※7
    第603技術試験隊の面子はいずれも常識人寄りの人々だから
    戦後はジオン“共和国”に帰国して国家の再建に尽力するのが
    妥当な線だろうと思うんだがなー。連邦へのリベンジに人生を
    浪費するようなタイプの人たちではあるまい。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/03(Sat) 17:46:08 ID:6f6564b64            ★コメ返信★

    ゼーゴックは、元々MS部分は地上配備するゲルググを使って輸送ついでに上がって来る奴の撃墜もしようってプランだったらしい(この時点でだいぶ狂気)。
    戦況が悪化して、ゲルググなんか勿体無いからこの余り物使おうってなってズゴックをつけてた。オプションコンテナの武器はそれなりに強かったけど、計画自体いい加減になってきてて当初より有り合わせなものになったとか。クーベルメがいい例。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/08(Thu) 14:28:46 ID:254bcb2ed            ★コメ返信★

    >>7
    そういうとこも含めてリベリオンほんと嫌いだわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/22(Sun) 10:25:15 ID:57b21f2ab            ★コメ返信★

    >>7
    本編見てたらマイさん達がデラーズフリートに与するとは思えないからねぇ…違和感しか無いよ

  12. 12. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:03:47 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (?o_o,r[) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  13. 13. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/26(Wed) 18:09:19 ID:2b730b376            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nonetheless truly really worth taking a look, whoa did 1 master about Mid East has got more problerms also […]

  14. 14. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/26(Mon) 19:53:55 ID:e64b50214            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]usually posts some pretty fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  15. 15. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 04:37:12 ID:280cd1e7e            ★コメ返信★

    NCNU

    […]very few internet websites that take place to become in depth below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  16. 16. 名前:التعليم الهندسي 投稿日:2023/04/24(Mon) 15:29:30 ID:c81ad82af            ★コメ返信★

    التعليم الهندسي

    […]check beneath, are some totally unrelated web sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  17. 17. 名前:Campus visits and interviews for future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 16:02:35 ID:abcfe3c9b            ★コメ返信★

    Campus visits and interviews for future university

    […]one of our guests lately suggested the following website[…]

  18. 18. 名前:Letters of recommendation for future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 16:03:06 ID:12ae18189            ★コメ返信★

    Letters of recommendation for future university

    […]Here is a superb Blog You may Discover Fascinating that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事