新着記事

人気記事

【ガンダム00】ロボットアニメにおける近接武器ってなにがベストなんだろ

1: 名無し 2020/10/04 14:10:52▼このレスに返信

ロボットアニメにおける近接武器ってなにがベストなんだろ…個人的にはこれはなかなかいい装備だと思う
3: 名無し 2020/10/04 14:12:40▼このレスに返信
アニメなら剣でいいんじゃない
5: 名無し 2020/10/04 14:13:29▼このレスに返信
冗談抜きでバットと言うか棒は良いと思う
6: 名無し 2020/10/04 14:15:26▼このレスに返信
というかスレ画はどうやって使うの?感しかなかった
13: 名無し 2020/10/04 14:16:55▼このレスに返信
>6
初心者ならビームだしながら思いっきり突っ込むだけで敵破壊できる
エースのコラサワとかだとランスで殴って近距離ビームとかできる
19: 名無し 2020/10/04 14:18:43▼このレスに返信
>13
殴るのがメインなのか
基本こっちはやられ役だから剣に負けてたイメージしかない
14: 名無し 2020/10/04 14:17:30▼このレスに返信
>6
普通に近接戦でも使われてたけどアニメ見てたの?
11: 名無し 2020/10/04 14:16:32▼このレスに返信
ナックル型の武器はちょっと憧れる
17: 名無し 2020/10/04 14:18:10▼このレスに返信
>11
レイズナーのナックルはエフェクトかっこよくて好きだったな
あとATのアームパンチ
15: 名無し 2020/10/04 14:17:33▼このレスに返信
ドリルだろドリル
24: 名無し 2020/10/04 14:19:30▼このレスに返信
>15
ドリルはやめろと…言ったのに…
26: 名無し 2020/10/04 14:20:30▼このレスに返信
>24
手持ち武器じゃない!
18: 名無し 2020/10/04 14:18:40▼このレスに返信
ショット機能があったりなかったりだけど銃付きランスももはやおなじみよね
31: 名無し 2020/10/04 14:21:02▼このレスに返信
アニメでの話なら主役なら剣
やられ役なら斧かこん棒でいいんじゃないかな
32: 名無し 2020/10/04 14:22:08▼このレスに返信
ビームサーベルは軽いってメリットはあるね
実体剣はデメリット多い
35: 名無し 2020/10/04 14:23:06▼このレスに返信
サブマシンガンみたいな取り回しのいい銃じゃダメ?
36: 名無し 2020/10/04 14:23:44▼このレスに返信
>35
白兵戦ではなくない?
40: 名無し 2020/10/04 14:25:14▼このレスに返信
>35
こいつにはGNサブマシンガンが内臓されている
44: 名無し 2020/10/04 14:25:56▼このレスに返信
ジンクスⅢは槍とビームマシンガン一体の複合兵装だからコーラがアヘッドにやってたみたいに持ち替えなしでド突いて体制崩してそのま射撃で仕留めるみたいなこともできるから
46: 名無し 2020/10/04 14:26:12▼このレスに返信
ライフルモードで構えた状態でも突いたり振り回したり出来るのはいいと思う
威力は知らない
60: 名無し 2020/10/04 14:28:47▼このレスに返信
ジンクスⅢというか00の2期はGNフィールドへの対抗という意味があるからスレ画が正解なんだけど
そうでもなければ普通にビームサーベルでいいんじゃない
73: 名無し 2020/10/04 14:31:01▼このレスに返信
>60
ビームサーベルよりレンジが広いのと省エネってのもあるし
それにジンクスⅢはビームサーベルをオミットしてるわけじゃないから純粋に戦術の選択肢が増えてるだけだしね
61: 名無し 2020/10/04 14:29:10▼このレスに返信
宇宙なら近接いらないんじゃないか
63: 名無し 2020/10/04 14:29:51▼このレスに返信
>61
絵面が単調になるので…
67: 名無し 2020/10/04 14:30:12▼このレスに返信
ブリッツのトリケロスはいいなーと思う反面あんなの普通じゃ全部使いこなせないし混乱する
68: 名無し 2020/10/04 14:30:22▼このレスに返信
ドムのビームシャワーがベストだと思う
74: 名無し 2020/10/04 14:31:09▼このレスに返信
アニメならチャンバラしないと映えないでしょう?
刀だ!
83: 名無し 2020/10/04 14:32:28▼このレスに返信
>74
これ使いにくいな…
130: 名無し 2020/10/04 14:39:59▼このレスに返信
絶対に折れない剣があればそれだけで良いのだ
156: 名無し 2020/10/04 14:43:22▼このレスに返信
>130
アグニカのレス
礼讃するマクギリス
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 20:51:17 ID:78ab6a5d5            ★コメ返信★

    マイトカイザー「手持ちドリル!」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 20:58:39 ID:31ad3f068            ★コメ返信★

    ジ・Oのスカート隠し腕は結構ベストなんじゃないかと思う。わざわざ手でサーベル抜いて振るなんて手間だしモロバレだし無駄

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 21:15:06 ID:a0dbf8612            ★コメ返信★

    金属の装甲とメカの塊にダメージ与えるならビームサーベルの類いや鈍器だろうね。
    金属同士で切り裂く剣や斧はどんなに素材を工夫しても接触面が細い分すぐ欠けたり凹んですぐボロボロになる。
    たとえ銅とチタン合金でも前者は角パイプ状後者は細い板キレじゃチタンの方がやられちゃう。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 22:19:59 ID:c6426dc20            ★コメ返信★

    おまえら嫌いだろうけど軌道上から重力で加速させて質量弾をレールガンでぶっ放すのが最強だよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 22:57:13 ID:a42f730f3            ★コメ返信★

    ※4
    「近接武器のベスト」を考える記事で「遠距離武器の最強」を出すとか何も理解してなくて草。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 22:57:53 ID:9918bcd88            ★コメ返信★

    接近して剣で斬るとかナンセンスすぎるwwwwwe
    やっぱりジャッポスって幼稚でキメェですね♪

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/04(Sun) 23:33:54 ID:a1536e57b            ★コメ返信★

    ガトリングチェーンソー

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 00:02:46 ID:4ac5de721            ★コメ返信★

    機体を中心にフラフープの様にノコギリを回転させれば…
    ブキヤのグラインドサークル良いよね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 01:04:27 ID:bbe4f0af6            ★コメ返信★

    みんなが使ってたら意味無いけどゲンガオゾのビームメイスがすごくいいと思う
    リーチ短そうなのに鍔迫り合いしたらびよーんとトゲが伸びるのは最強の初見殺し

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 01:47:06 ID:2062549bd            ★コメ返信★

    振る、突く
    こういった武器は歴史上数多く使われそのノウハウが非常に多く殺陣を行うに非常にやりやすい
    剣状武器や槍状武器は妥当なチョイス、巨大質量をぶつけるという戦術は原始の時代から有効とされてきて現代でも通用するわけだし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 01:52:24 ID:2062549bd            ★コメ返信★

    ※4
    え?外宇宙から銀河破壊攻撃を仕掛けるよりも強いの?(スレタイは徹底無視)

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 03:32:43 ID:b1799f034            ★コメ返信★

    質量兵器ならバルバトスが持ってたとっつき付きの鉄塊兵器がいいんじゃない?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 03:38:05 ID:b6d7ca11f            ★コメ返信★

    未だにバイファム以上にロボットが鉄パイプを近接武器として有効に使ったアニメを見たことがない!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 05:53:18 ID:bbd37c704            ★コメ返信★

    エクシアみたいに対GNフィールド想定して実体武器必要だったけど剣だと斬るのに技量が要るだろうし、とりあえず技量がなくても推力に任せて突進して突けば効果ありそうでついでに射撃兵装仕込めそうな馬上槍形状が選ばれたんじゃね?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 07:08:55 ID:77e261822            ★コメ返信★

    特撮アクション監督
    「これどうやって使えばいいんだよ?」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 07:32:02 ID:1dcd542fe            ★コメ返信★

    ※2
    ジ・Oみたいなデザインだと隠し腕の方がしっくりくるけど
    同一路線で脚ビームサーベルもいれたい
    「宇宙で脚いらなくね?」に対しても回答の一つであり
    ロボならではのアクションでハッタリもきいて格好いいし

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/10/05(Mon) 10:05:04 ID:50e531a4a            ★コメ返信★

    ビームサーベル的な何かかなぁ.
    中世でフルプレート相手に剣が廃れて鈍器や馬上槍が使われるようになったように
    実体剣じゃ相手が剣と同じ装甲を持ち出すと有効打にならないよね.
    かといってフレイルのような鈍器でコクピットにどこまでダメージを通せるかは微妙.
    (モーメントが大きくなると殴るロボットの関節にも負荷がかかるし)
    となると,軽く(モーメントが小さく)相手の装甲を貫ける方法ってのがよいだろうし,
    トーチのようなもので「溶断」するのが現実的じゃないかなと思う.
    ただ,パトレイバーのように「装甲は破片除けだからFRPで充分」みたいな位置づけだと
    内部機構にダメージを与えられるスタンロッドみたいなものが適しているんだろうけど.

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(Tue) 14:51:47 ID:3c69f5c0b            ★コメ返信★

    ※15
    弱フォームの付け焼き刃きたな……

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:56:15 ID:7257247a5            ★コメ返信★

    ※14
    格闘戦でも、剣持って鍔迫り合いするよりは、一撃離脱で組み合わない方が生存率高かったりするのかな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/10/07(Wed) 22:05:58 ID:3b715459b            ★コメ返信★

    正直、ビームサーベルは格闘武器じゃなくて超近距離の射撃武器だと思う

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/10/12(Mon) 21:04:43 ID:3e6feff66            ★コメ返信★

    宇宙でランスでヒットアンドウェイはなかなか良いと思う

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/10/18(Sun) 21:13:36 ID:d71f1a48b            ★コメ返信★

    世界観と設定によるとしか言えない
    敢えて言うなら搭載スペースが小さくて軽いビームサーベルの類か

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 18:32:04 ID:b3f2f0fb6            ★コメ返信★

    種のシュベルトゲベールとかアンダロイドとかはいい線言ってると思う。ビーム刀としても実剣としても使える。取り回し悪いけど。 
     
    グフイグナイテッドのテンペストは正しかったんだ…。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 22:24:51 ID:6f71c4bdc            ★コメ返信★

    実体剣には直接切る以外にも相手に当ててバランスを崩すとかの使い方が出来る ビームサーベルは威力高いけど極論高熱で焼き切る・溶かして破壊してるようなものだし
    まぁ実体剣もビームサーベルもそれぞれ長所短所があって向き不向きな状況が有るのは確か

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 22:38:02 ID:06926d677            ★コメ返信★

    アニメだから野暮なことは言わないが
    現実世界でデカい実体剣持つなんかありえない、、
    00みたいに推進力を使わないならいいが、そうじゃなきゃ持ってるだけで推進剤がなくなる
    実体剣もつぐらいなら、武器無しで戦闘機動に使えず推進剤を残した方が合理的だ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/10/25(Sun) 11:42:49 ID:10b80324e            ★コメ返信★

    ドワッジみたいにヒートサーベル長いのとトマホーク短いので使い分けるのが良い感じ
    射撃もバズにマシンガン持ってれば隙が無いなのでMGドワッジにもマシンガン下さい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/11/12(Thu) 19:44:24 ID:c79d53eac            ★コメ返信★

    ソードメイスが
    使いやすそうだなぁと思った

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/12/29(Tue) 15:22:25 ID:cdb0a58f9            ★コメ返信★

    実体武器ってのは大なり小なりぶつけた衝撃が機体に返ってくるやん?機体自体の損壊につながるやん?ビームサーベルでいいんじゃない?

  29. 29. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 23:58:59 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (‘I7Y=>n) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  30. 30. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/29(Sat) 02:31:24 ID:7774949bd            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]Here is a great Blog You may Discover Interesting that we Encourage You[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事