1: 名無し 2020/12/28 22:01:20
なぜ足だけダムかキャノンと取り換えなかったのか
27: 名無し 2020/12/28 22:33:12
>1
映画になって丸ごとキャノンと取り換えたじゃないか
2: 名無し 2020/12/28 22:04:43
重心かな?
4: 名無し 2020/12/28 22:05:49
アイデンティティだから…
3: 名無し 2020/12/28 22:05:12
宇宙で使うことを言ってるならGアーマーのパーツだろ
5: 名無し 2020/12/28 22:05:58
そのガンタンクは宇宙での使用を想定したやつだから
6: 名無し 2020/12/28 22:06:07
いつもの
18: 名無し 2020/12/28 22:23:44
>6
ガンタンクは本体の下側に4つのスラスターがあるんだから
宇宙ではうつ伏せに運用すればいいのにね
7: 名無し 2020/12/28 22:06:53
大砲撃ったら反動でグルグル回ってしまいそうで心配
9: 名無し 2020/12/28 22:12:38
構造的に足くっつくのか
10: 名無し 2020/12/28 22:13:56
ガンキャノン
21: 名無し 2020/12/28 22:25:11
>10
31: 名無し 2020/12/28 23:25:09
>No.804405701
クローバーの玩具は脚をハの字に開けたのか
12: 名無し 2020/12/28 22:17:10
連邦驚異のメカニズム
15: 名無し 2020/12/28 22:20:40
カッコいいだろう
17: 名無し 2020/12/28 22:21:50
>15
ブライト・ノア専用機か
19: 名無し 2020/12/28 22:23:51
R44だってタンク形態で宇宙動くし
22: 名無し 2020/12/28 22:26:39
>19
種死のガズウートもタンク形態で宇宙にいたな
20: 名無し 2020/12/28 22:24:25
ガンタンクはエコ
24: 名無し 2020/12/28 22:28:19
>20
無限軌道だと燃費が悪いんですよ
25: 名無し 2020/12/28 22:30:48
むしろ宇宙へ出た方が脚どうでもいい
26: 名無し 2020/12/28 22:32:00
>25
最近意見を変えた人
29: 名無し 2020/12/28 23:22:18
>25
ジオングじゃまともなAMBACできんぜ
30: 名無し 2020/12/28 23:24:12
>29
格闘しないからいいんじゃねえかな
半端に人型っぽいけど実質MAみたいな使い方しかしてなかった
33: 名無し 2020/12/28 23:36:52
無理にガンタンクとGアーマーのパーツくっつけるより
素のGファイターのが武装も強いし機動性も高いもんな
ホワイトベースのリアハッチの上で固定砲台にした方がまし
ガンキャノン体型だと長距離砲運用が現実的では無いとされたORIGIN版