1: 名無し 2021/02/09 14:00:27
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 名無し 2021/02/09 14:01:25
ティターンズ欲張りセット
4: 名無し 2021/02/09 14:02:05
ジェリドセット
5: 名無し 2021/02/09 14:02:42
ジェリドファンの夢がかなったな
25: 名無し 2021/02/09 14:18:37
ジェリド欲張りセット
6: 名無し 2021/02/09 14:04:24
壮観だ
7: 名無し 2021/02/09 14:06:13
ティターンズカラーじゃないのばっかりで違和感あるな
8: 名無し 2021/02/09 14:07:27
ティターンズカラーのMSの方が少ないのでは
9: 名無し 2021/02/09 14:08:07
そりゃそもそもZの頃って実際はティターンズカラーなんて設定なかったしな
あくまでもマークIIがティターンズで使われてた時の色がベースってだけだし
10: 名無し 2021/02/09 14:10:39
というか純ティタ産となるとMK2-バーザムラインしかないのでその二種が例の色なのは正しくもある
11: 名無し 2021/02/09 14:10:42
普通の連邦のハイザックが逆にティターンズっぽい色なのが不思議
13: 名無し 2021/02/09 14:12:07
ザクだし敵として出てくることが多いのでわかりやすく緑にしましたってだけだしなあ
16: 名無し 2021/02/09 14:15:15
マークトゥーはどっちの色でもかっこいい
20: 名無し 2021/02/09 14:17:15
ガルバルディ載ってたっけか
23: 名無し 2021/02/09 14:17:50
>20
本当一時的だけどライラに借りてのってた
36: 名無し 2021/02/09 14:25:38
こう並べるとジェリド乗り換えてばっかだな
40: 名無し 2021/02/09 14:27:54
あの短期間によくこんだけの種類乗りこなしたなジェリド
42: 名無し 2021/02/09 14:28:51
戦果も挙げてないわけじゃないよねアポリーさんとかフォウとか
あくまでカミーユ相手が色々相性最悪すぎた
49: 名無し 2021/02/09 14:31:12
どうしてこれだけ引っ張ったのにあっさり殺すの
64: 名無し 2021/02/09 14:36:13
ジェリド本人はともかく乗ったMSは人気のが多いな
58: 名無し 2021/02/09 14:34:11
劇中で散々な扱いされてた気がするマラサイもナイスデザインだと思う
68: 名無し 2021/02/09 14:37:23
バウンドドックの急ごしらえ感すごい
黎明期の可変MSじゃないのにパイプはむき出しだし腰は異常に細いし
71: 名無し 2021/02/09 14:39:35
こう見るとマラサイかっこいいな…
75: 名無し 2021/02/09 14:40:43
こんだけ色んなもん乗り回せるジェリドすごくね?
99: 名無し 2021/02/09 14:48:21
>75
作ってる会社違うから操縦の仕方も結構違いそう
108: 名無し 2021/02/09 14:52:31
>99
MSの操縦は大型特殊の免許がありゃどうにかなるらしいから
乗り物全般の操作系の統一にとっくに成功してた疑惑が
78: 名無し 2021/02/09 14:41:42
普通にジェリドは劇中での成長度も凄いよ
組み付き癖と死に様が悪いだけ
85: 名無し 2021/02/09 14:43:53
>78
つかまえたぞカミーユ!!!
81: 名無し 2021/02/09 14:42:54
パッとしない敵キャラだけどやけに人気のあるジェリド
83: 名無し 2021/02/09 14:43:37
>81
ドラマ部分はだいぶ丁寧にやってたからな
なんでか最後の最後が適当感すごいけど
89: 名無し 2021/02/09 14:44:23
>81
好き嫌い割と割れる方じゃないかな
俺は大好きだけど
95: 名無し 2021/02/09 14:46:41
>89
性格は別として負けたり認められなくてぐぬぬしてる野郎が大好きなんだ
ガンダムならほかにフロスト兄弟とか
90: 名無し 2021/02/09 14:44:40
アニメの中じゃ割とカミーユとよく戦えてる
すぐ抱きつくけど
91: 名無し 2021/02/09 14:45:29
ジェリドはただカミーユ殺したいんじゃなくて説き伏せて謝罪を引き出したいからまず抱きつく
101: 名無し 2021/02/09 14:50:14
>91
生身で銃つきつけて今すぐ殺せるって状況でも殺さずに監禁しようとしてたからな…
103: 名無し 2021/02/09 14:50:46
MS操縦もだけど
最初は平だったのにいつの間にかジャミトフのボディーガード兼秘書みたいなポジションに上ってるのも凄いと思う
112: 名無し 2021/02/09 14:53:45
>103
持って生まれた運はかなりものだと考えられるがカミーユに出会ってしまった
127: 名無し 2021/02/09 15:04:04
>112
まあそこまで出世したのもカミーユへの対抗意識からなとこもあるだろうし
17: 名無し 2021/02/09 14:15:53
全部プラモ出てるってすげえ時代だな…
バイアランなんか一生出ないと思ったのに
ジェリドは全域戦闘男だからな