1: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:09:21 ID:rVf
実際はおっさんまみれやろうに・・・
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:10:18 ID:jWa
子供が感情移入出来ないから
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:53:53 ID:yZs
若い美男美女にすれば売れるということをガンダムWで知ってしまったからな
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:54:52 ID:9rP
一応人類の半分が死ぬくらい戦争が激化したせいで若者が徴用されてしまうって設定やったやろ
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:10:40 ID:jWa
ギレンですら28とかやろ?
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:11:22 ID:rVf
>>4
若ハゲやな
気の毒に
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:10:55 ID:rVf
アムロ・レイ(38)とかにしろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:11:16 ID:Brw
>>5
面白くなさそう
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:12:13 ID:rVf
>>6
洋画の激強エースはだいたい無精髭のおっさんやから面白いはずや
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:13:02 ID:Brw
>>10
洋画なんてガキは見ないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:11:26 ID:Pu3
んなもん誰も見ないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:11:46 ID:Chf
逆シャアのアムロとシャアはまあまあいってたやろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:12:55 ID:rVf
>>9
どっちも30代やっけ
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:13:40 ID:Chf
>>12
アムロが29でシャアが35らしい
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:15:57 ID:n5W
CCAシャアは(33)やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:14:22 ID:4GY
アニメにしちゃジジババ多い方だとは思う
年齢設定は分けて見た目年齢として
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:14:59 ID:jWa
>>18
キシリアが24設定は無理あるよな
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:15:25 ID:HFw
ランバラル(35歳)
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:16:21 ID:rVf
>>21
53の間違いやろ
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:16:58 ID:jWa
子供から見たら35はあんな風にみえるで。まして40年前やし
22: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:15:49 ID:rVf
じゃあ譲歩するが初代で
アムロ・レイ(25)
シャア(36)
ギレン(45)
くらいが妥当やろ
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:16:16 ID:jWa
>>22
せやな
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:16:51 ID:Brw
>>22
ガキ向けに作るなら主人公はガキにするのが1番やろ
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:18:38 ID:GcX
ガンダムの年齢は+6で考えればちょうどいいって誰かが言ってた
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:21:00 ID:n5W
一番ひどいのは
カクリコン・カクーラー(24)
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:22:14 ID:rVf
29歳とか嘘つくな
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:22:55 ID:n5W
>>41
死神扱いされたストレスやろ(適当
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:24:39 ID:rVf
08で年相応に見えるのはシローくんとミゲルくらいやわ・・・
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:27:31 ID:rVf
カレン曹長が26歳は草枯れる
32歳ならまぁ
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:44:39 ID:40Z
ハマーンっていうおばさんいるやん
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:45:37 ID:rVf
>>51
ハマカンは22やろがい!!
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/12(金)20:49:56 ID:40Z
ハマーンさん22やったんかい
33才くらいやとおもっとったわ
引用元
hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613128161/1-100
発展途上国でも兵隊が消耗品だから補充で子供が連れて来られる、武器も子供でも覚えれば使えるので結局消耗品、アフリカとかでアメリカ軍が子供が襲って来て撃てずにためらって被害が拡大したのが有る、無人機や空爆が多いのはその為