1: 名無し 2021/03/02 10:34:04
ハサウェイ、UC2、00続編、ウルズハント
どれに期待してる?
2: 名無し 2021/03/02 10:35:13
ウルズハントとか死んでるんじゃない?
15: 名無し 2021/03/02 10:42:02
73: 名無し 2021/03/02 11:01:09
>15
鉄血アプリとやらの一部になったからよ…
まあジャンルすら未定のままなんだがな…
3: 名無し 2021/03/02 10:37:08
ウルズハント今からサービス始めて大丈夫なのか…?
アニメからもう5年は経ってるぞ…
ウマ娘みたいに2期やればワンチャンあるかもだけどさ
5: 名無し 2021/03/02 10:38:17
まぁPV流してプラモ2種類出ただけでも上出来でしょウルフハント
84: 名無し 2021/03/02 11:06:23
>5
今度出るほっかむりガンダムで三種になるんだよな
21: 名無し 2021/03/02 10:43:41
ウルズハントって1クール分のアニメ作ってアフレコまで終わってるらしいな
26: 名無し 2021/03/02 10:45:50
>21
じゃあ何でコケてるんだろう
バンナムでゲーム部分に期待する奴なんかいないだろうし…
31: 名無し 2021/03/02 10:46:42
>26
何でって言われてもサンライズの仕事はとっくに終わってるのにバンダイナムコゲームスの仕事が進んで無いだけんじゃ無いの
6: 名無し 2021/03/02 10:38:30
ハサウェイはMSが準備稿みたいでちょっと…
9: 名無し 2021/03/02 10:39:48
クスィーは最終的にあのカラーになるんじゃないかなって思ってる
7: 名無し 2021/03/02 10:39:07
ハサウェイは大きなストーリーラインの変更はないだろうし(ラスト死ぬかどうかわからんが)
未知な部分が多くて宇宙世紀の話でもあるUC2かな
85: 名無し 2021/03/02 11:06:55
12: 名無し 2021/03/02 10:40:11
デザイン的にはUC2
30: 名無し 2021/03/02 10:46:18
UC2はチートにし過ぎたサイコフレームや高次元云々をF90以降との整合性を合わせる為の話になるのが見えてるから微妙なストーリーになりそうな気しかしない
71: 名無し 2021/03/02 11:00:47
>30
時系列的にニュータイプ論の破綻とMSの高火力巨大化路線の終焉だしどうしたって尻すぼみになる
11: 名無し 2021/03/02 10:40:03
00あと7年後とか新作作った方がいいんじゃない?
13: 名無し 2021/03/02 10:41:24
>11
リマスター商法やってもあまり盛り上がりそうにない
00じゃなぁ…
19: 名無し 2021/03/02 10:43:12
>13
映像的にはリマスターしなくても今でも見れる出来だし…
28: 名無し 2021/03/02 10:46:08
ムシャジェネレーションみたいなSDとリアル作品を繋ぐやつが見たい
33: 名無し 2021/03/02 10:46:57
>28
海外市場を狙うならSDしかねえよな
外人向けのSD動画の再生数がすごいことになってるの
72: 名無し 2021/03/02 11:00:47
>33
ダイバーズ一話は300万再生くらいされてなかった
去年のガンプラEXPOのアメリカ限定オンラインの期間限定公開の時
38: 名無し 2021/03/02 10:48:51
F91の続きを作ってくれよ…
今年30周年だぞ…
40: 名無し 2021/03/02 10:49:26
45: 名無し 2021/03/02 10:51:10
43: 名無し 2021/03/02 10:50:59
>38
F91の続編の原案はVとクロボンで分割して使われてるからなあ
00はグラハムガンダムが片腕トランザムを駆使して戦う姿は見たいけど、
刹那に託されてガンダムに乗ってテンション上がってるELSグラハムと
渡り合えるパイロットがいるのかという問題はあるな。