1: 名無し 2024/01/06 21:42:33
めちゃくちゃいいアニメ化だから早く続編を…
2: 名無し 2024/01/06 21:44:07
しかしねぇ…
55: 名無し 2024/01/06 22:09:21
身構えているときには続編は来ないものだ
3: 名無し 2024/01/06 21:45:17
コロナ禍でロケハン行けてなかったって話を前に見たけど今はもう大丈夫なんだろうか
31: 名無し 2024/01/06 21:59:17
背景とか見るとめちゃくちゃ力入れたの分かるから続編一本作るのも時間掛かるんだろう
6: 名無し 2024/01/06 21:46:00
種映画のラストに告知する気がする
10: 名無し 2024/01/06 21:51:50
(冴えない男が海岸で座ってる映像)
7: 名無し 2024/01/06 21:47:13
でもこの次はお辛い展開しかないんでしょう?
8: 名無し 2024/01/06 21:51:01
11: 名無し 2024/01/06 21:51:57
13: 名無し 2024/01/06 21:53:47
閃光が名曲すぎてな…
9: 名無し 2024/01/06 21:51:44
主題歌も合わさって何か青春映画のような趣きすらある
16: 名無し 2024/01/06 21:55:01
メンバー4人中3人がガノタで構成されたAlexandros…
42: 名無し 2024/01/06 22:02:37
曲がハサあじの精神について歌ってるのにとても爽やかにまとめてあってこれは…名曲…
14: 名無し 2024/01/06 21:54:59
中編ってオエンべりくらいしかMS戦ないのでは
23: 名無し 2024/01/06 21:57:04
36: 名無し 2024/01/06 22:00:28
>14
お禿が
映画やるって言うから改めて読み直したけどなんだこのとっ散らかった文章は
あと展開が製作側が言うような三部作だと盛り上がりに欠ける
特に中盤あたりが理由わからない男女が理由のわからないことをこね回して今の時流に合わない
変えるべきと判断したところは今の感性を持った人達がガンガン変えて!
と言っていたので相応にMSドンパチは増えるはず
35: 名無し 2024/01/06 22:00:10
小説バカ丁寧に再現しなくても見栄え重視でMS戦入れればいいのにね
47: 名無し 2024/01/06 22:04:54
>35
監督がアニメ業界入った理由がこれの原作に脳破壊されたからだぞ
ファンネルミサイルも万能じゃ無くしたりMSより人物のドラマ重視にしてるって
49: 名無し 2024/01/06 22:06:11
>47
ガンダムで閃光のハサウェイを一番好きな人初めて見た…
53: 名無し 2024/01/06 22:08:40
>49
fu3004992.jpg
見てくれよこの舞台挨拶でも持ち込んでる特注マスク
50: 名無し 2024/01/06 22:07:53
自分が脳破壊された原作の監督出来るとかすげぇな…
40: 名無し 2024/01/06 22:02:35
おしゃれ演出は今風の味付けで監督の得意技出してる感じだしね
随所にあるエロな雰囲気の方は原作っぽさ
39: 名無し 2024/01/06 22:01:44
中編はかなり盛らないと絵が持たない
29: 名無し 2024/01/06 21:58:24
ホテル襲撃もΞ受領もカッコよく盛られてたから戦闘シーンの少なさはそんなに心配してない
それよりこれから仲間がぽこじゃか死んでいく
152: 名無し 2024/01/06 22:33:37
>29
じゃあ次は仲間に愛着沸かせるターンってとこか…
48: 名無し 2024/01/06 22:05:31
ガウマンだけ生き残るんだっけか
99: 名無し 2024/01/06 22:21:07
>48
連邦側は誰も死なずにマフティー側はガウマンとハサウェイの元カノ以外全員死ぬ
27: 名無し 2024/01/06 21:58:09
夜だったから気にならなかったけど昼間だとMSの動きどう見えるかな
SEEDのCGはすごそうだけど
19: 名無し 2024/01/06 21:55:47
どんな結末かしってるけど凄い楽しみな映画
17: 名無し 2024/01/06 21:55:31
戦闘ほとんどないのにここまで売れるとは
ヒロインはビッチ
主人公は処刑エンド
こんなもんいらんわ