1: 名無し 2020/10/04 13:22:00
ペーウ
6: 名無し 2020/10/04 13:28:27
Zのビームはなんであんな弱そうな音なんだ
3: 名無し 2020/10/04 13:24:13
音がしょぼいせいで弱そうなイメージあるけど
他のライフルよりバレルが長くて長射程高威力な高性能ライフルなんだってな…
25: 名無し 2020/10/04 13:48:08
>3
よく分かんないバリアに弾かれるし…
44: 名無し 2020/10/04 14:00:07
>25
よく分かんないバリアはハイメガだって防ぐし…
27: 名無し 2020/10/04 13:50:27
お話の都合で威力変わりすぎるぞ
37: 名無し 2020/10/04 13:56:47
>27
ガンダムに限らずアニメではよくあること
7: 名無し 2020/10/04 13:29:21
Z以降あんまり迫力無い音になって
ビームマグナムで先祖帰りしたらえらく強そうに聞こえた
14: 名無し 2020/10/04 13:35:18
>7
えらく強いしな
15: 名無し 2020/10/04 13:35:19
>7
これだよこれって威力描写と音だった…
23: 名無し 2020/10/04 13:47:03
この時代の、っていうかZのMS戦は基本ビームぺちぺちに終始するんでつまんない
9: 名無し 2020/10/04 13:29:42
そもそもZの戦闘はしょぼいぞ特に宇宙戦は…グチグチ文句言いながら出撃して、ビーム何回か撃ってクワトロとかカミーユが連携しつつティターンズ撤退って何回もしてる
10: 名無し 2020/10/04 13:32:44
後半はともかく前半中盤はそれなりだったはず…
13: 名無し 2020/10/04 13:35:08
地上戦はわりと力入ってたよね
20: 名無し 2020/10/04 13:38:32
格闘戦もあんまりしないから本当にビームを撃ってるだけの後半の宇宙戦…
16: 名無し 2020/10/04 13:35:33
パイロット技量とかじゃなくて普通に性能差で負けてる描写が多い主役機
19: 名無し 2020/10/04 13:37:21
宇宙戦は景色が流れないから何か単調なんだよな…
38: 名無し 2020/10/04 13:57:29
直撃!?と言いながら毎度撤退するイメージ
57: 名無し 2020/10/04 14:02:50
せっかくカミーユの背後とったのにまず最初にすることが恨み言を言うだけのジェリド
63: 名無し 2020/10/04 14:03:47
>57
そこでサーベルで突けば終わりだったろってシーンがたまにある
181: 名無し 2020/10/04 14:28:15
ペーウ
ベーウ
(はがいじめ)
(援軍)
(撤退)
48: 名無し 2020/10/04 14:00:54
技術進歩でお互いに正面から撃ち合ってるだけではなかなか決着が付かないのはリアルっちゃリアルではあるんだけど…
95: 名無し 2020/10/04 14:10:37
初代はチャンバラ作品みたいなカットや演出あるけどΖはそうでも無かったな
リアル志向の弊害ってやつか
110: 名無し 2020/10/04 14:12:43
>95
いわゆる「見得切り」の演出を戻すのもZZからだね
変形合体後の有名なZZのポーズとか
68: 名無し 2020/10/04 14:04:50
Zの反省でZZは接近戦だらけだよ
序盤のコロニー内ではZのビームライフルなるべく使わせないまでしてるし
80: 名無し 2020/10/04 14:07:10
ZZの戦闘は味方ピンチ!からの機転か援軍で撃退!が多かった印象
83: 名無し 2020/10/04 14:07:35
おもちゃ売るアニメだからおもちゃ売れりゃそれでいいんだ
88: 名無し 2020/10/04 14:08:40
まぁ内容の賛否はさておきZがなきゃ以降シリーズ化しなかった訳だからな…
BGM暗い、ストーリー重い、戦闘はショボい、音もショボい
そりゃウケんわ