新着記事

人気記事

【画像】ガンダムのジオンの戦艦って悪のデザイン重視しすぎて前が見えなくない?

1: 名無し 2021/05/11 02:03:46▼このレスに返信

有視界戦の時代になぜこんな視認性の悪いブリッジを作ったのかと
2: 名無し 2021/05/11 02:08:39▼このレスに返信
宇宙人のセンスに口出ししてはいけない
3: 名無し 2021/05/11 02:09:14▼このレスに返信
シャアのヘルメット型の艦橋なのに元はドズルの船という謎
9: 名無し 2021/05/11 02:11:34▼このレスに返信
>3
士官用のヘルメットはツノ付くのが慣習みたいだし座乗艦で発注したらこうなったのかも
6: 名無し 2021/05/11 02:10:17▼このレスに返信
ドズルがあのヘルメット嫌がってるだけかもしれないし…
4: 名無し 2021/05/11 02:09:50▼このレスに返信
軽視されること多いけど気分とか雰囲気とか大事じゃん
8: 名無し 2021/05/11 02:10:55▼このレスに返信
左右非対称なところにこだわりを感じる
7: 名無し 2021/05/11 02:10:33▼このレスに返信
曲線が多いので未来的なデザインだと思われる
11: 名無し 2021/05/11 02:13:31▼このレスに返信
宇宙船で舵輪操作なのはどうなんだろうとずっと思ってる
12: 名無し 2021/05/11 02:13:45▼このレスに返信
考えてみたらファルメルって操舵手のど正面の視界塞いでるんだよな…
16: 名無し 2021/05/11 02:18:39▼このレスに返信
やっぱりジオン軍は悪なんやな
88: 名無し 2021/05/11 05:54:44▼このレスに返信
>16
むしろこの常識をなんで昔のおっさんはわかってなかったの…
18: 名無し 2021/05/11 02:21:40▼このレスに返信
邪神とか崇拝してそう
21: 名無し 2021/05/11 02:24:39▼このレスに返信
あとこの頃の艦隊戦有視界戦闘どころか事前に察知した結構前の座標から割り出しただいたいここだろって位置に適当にビームとミサイルブッパだからな
正確に見える位置にいないし
23: 名無し 2021/05/11 02:29:10▼このレスに返信
>21
コンセプト的に肉眼で見えるような位置まで近寄ること考えてないよね
24: 名無し 2021/05/11 02:31:42▼このレスに返信
オリジンアニメのルウム戦でやったけど本当にだいたいの位置に数撃ちゃ当たるだから飽和攻撃できる連邦強いって感じだったよね
28: 名無し 2021/05/11 02:37:01▼このレスに返信
>24
ミノフスキー粒子があって精密射撃できないから数が多い方が有利だよね
25: 名無し 2021/05/11 02:33:37▼このレスに返信
照明のデザインをそのバケモンの目みたいにする必要ある?
29: 名無し 2021/05/11 02:37:12▼このレスに返信
>25
戦闘機に鮫みたいな牙とか女の裸とかペイントしてたりするけどああいうのってなんか意味あるのかな…
32: 名無し 2021/05/11 02:39:36▼このレスに返信
>29
かっこいい!
30: 名無し 2021/05/11 02:39:03▼このレスに返信
めっちゃ趣味悪い
38: 名無し 2021/05/11 02:56:00▼このレスに返信
戦闘機のペイントってまだ外側だし…
これ内側じゃん…クマのぬいぐるみ置くような感覚でこんな模様しているってことじゃん…
42: 名無し 2021/05/11 03:01:43▼このレスに返信
>38
失礼な
ダッシュボードにモコモコ敷くような感覚かもしれんだろう
81: 名無し 2021/05/11 04:48:01▼このレスに返信
>42
ブリッジに私物というか装飾品置いてるのシーマ様くらいか?
43: 名無し 2021/05/11 03:02:37▼このレスに返信
お子様やスポンサー向けに悪の帝国なんだと分かりやすくしないといけないから
39: 名無し 2021/05/11 02:58:50▼このレスに返信
いかにも悪者って感じのデザインだぜ
20: 名無し 2021/05/11 02:24:16▼このレスに返信
他のシリーズだとこういうのあんまり無くて寂しい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 07:28:08 ID:5e5522732            ★コメ返信★

    兵士「引くわー」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 07:37:29 ID:f5264d379            ★コメ返信★

    >記事6
    というか、ドズルのサイズに合うヘルメット無くて、そんじゃって作ってみたら大きすぎてファルメルに被せてみた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 09:15:42 ID:b818a5081            ★コメ返信★

    公王庁舎といい完全に悪の組織デザインだよね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 09:26:57 ID:866dbb83f            ★コメ返信★

    デビルマンの世界っぽい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 09:34:42 ID:933be3513            ★コメ返信★

    モビルスーツだってメインカメラの真正面に支柱取り付けるくらいだし…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 09:41:21 ID:5889e01f1            ★コメ返信★

    ※2
    ドズル、普通の巡洋艦に乗れるのかな…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 09:42:29 ID:5889e01f1            ★コメ返信★

    ※5
    無重力用なら支柱要らないよね…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 11:31:30 ID:12ac68143            ★コメ返信★

    モビルスーツだってカメラで撮ってモニタに映してるんだし
    戦艦だって各所に設置したカメラで視認できるようになってれば
    実際の視界なんてわりとどうでもいいんだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 17:40:30 ID:2faa31011            ★コメ返信★

    舵式だから操舵はともかく通信とかまで椅子無しなんだよな。旧式とまでは言わんがホワイトベースとの設備格差が…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 19:40:47 ID:9d7a72de6            ★コメ返信★

    ※8
    操舵手の前、モニターも無いんですけど…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/05/11(Tue) 19:41:54 ID:9d7a72de6            ★コメ返信★

    ※9
    飾りだから偉い人にしか椅子ないんだよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/05/21(Fri) 12:26:34 ID:9b28501ea            ★コメ返信★

    ※4
    豪ちゃんのデザインって言われたら納得する

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/06/01(Tue) 21:52:15 ID:b6f854fc0            ★コメ返信★

    ジオン公王庁舎
    「悪のデザイン重視しすぎて未来が見えない」

  14. 14. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 23:53:23 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    (BY#Ml%A) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事