1: 名無し 2021/05/28 10:39:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3: 名無し 2021/05/28 10:40:51
むしろSEEDそんな最近だっけ…?
8: 名無し 2021/05/28 10:41:54
2をかけたらちょうどよくなる
5: 名無し 2021/05/28 10:41:06
2002年
2011年
2015年
6: 名無し 2021/05/28 10:41:23
オルフェンズが今年で6年になるのか
7: 名無し 2021/05/28 10:41:25
感覚的には分からなくはない
18: 名無し 2021/05/28 10:53:18
たしかに体感このくらいだな…
12: 名無し 2021/05/28 10:43:09
SEEDは来年で20周年なせいか最近やたらプラモ攻勢がすごい
15: 名無し 2021/05/28 10:48:20
種は流石に何度も再放送やるから十年以上前ってかんじだわ
19: 名無し 2021/05/28 10:57:38
流石にもう騙されねぇよ…10年前っつったら00だよな
22: 名無し 2021/05/28 10:59:43
ダブルオーが14年前
27: 名無し 2021/05/28 11:12:22
>22
ガンプラやってるとまだまだ最近に思えるぜ……
44: 名無し 2021/05/28 11:19:32
00は10周年イベントで続編の匂わせしてからもう3年も経つんだよね…
25: 名無し 2021/05/28 11:00:27
今やすっかり宇宙世紀とビルドの2本柱になってしまった
28: 名無し 2021/05/28 11:12:32
>25
Gレコあるししし!
いやもう少し推してあげても良くないですかサンライズさん
29: 名無し 2021/05/28 11:13:08
Gレコはほぼ宇宙世紀じゃねぇか
32: 名無し 2021/05/28 11:14:01
ターンエーからSEED、種死から00への絵の進化早すぎない?
33: 名無し 2021/05/28 11:16:00
>32
ターンエーも作画の進化すごいと思う
34: 名無し 2021/05/28 11:16:02
種も最初から作画良くなりそうなポテンシャルあったから嫁の脚本が余裕もって届いた世界線を見てみたい
リマスターくらいにはなっていたのだろうか
36: 名無し 2021/05/28 11:16:24
言うても髭は作画よかったし
種の頃はデジタル作画はテカテカし過ぎてて違和感も結構あった
42: 名無し 2021/05/28 11:18:55
00はTVシリーズで初めてHD制作になったから映像面では進化を感じやすくはあった
47: 名無し 2021/05/28 11:22:05
AGE古って思ったけど
俺が小学生の頃と考えたら死にたくなる
48: 名無し 2021/05/28 11:22:56
>47
小学6年生がこんなとこ来ちゃだめだよ!
49: 名無し 2021/05/28 11:23:09
>47
お前はまだ若い
こんなところで死んでないで真っ当な人生を歩め
57: 名無し 2021/05/28 11:26:18
リライズですらもう1年ぐらい前になるか
時間の進みが早すぎる
60: 名無し 2021/05/28 11:28:20
よく分からないわ!
同じ年のプリキュアで教えてちょうだい!
64: 名無し 2021/05/28 11:30:37
>60
上はおじゃ魔女どれみ
65: 名無し 2021/05/28 11:31:02
>60
SEED・・・おジャ魔女どれみドッカーン
AGE・・・スイートプリキュア
鉄血・・・プリンセスプリキュア
165: 名無し 2021/05/28 12:02:04
>65
プリキュアですらなかった…
75: 名無し 2021/05/28 11:33:44
種の時はまだプリキュアのプの字もなかったのか
78: 名無し 2021/05/28 11:34:56
>75
種死の時にプリキュアは生まれた
81: 名無し 2021/05/28 11:34:59
どれみとプリキュアの間に変なガンダムが1作品挟まれてた気がする
83: 名無し 2021/05/28 11:36:01
>81
明日のナージャはガンダムじゃねえよ!!
>記事83
キュアナージャこと北条響のことは知っているな?