1: 名無し 2021/06/13 14:52:21
逆シャアの頃ってそんな若かったんだなハサウェイ…
3: 名無し 2021/06/13 14:53:58
君はどっちを殺す!?
7: 名無し 2021/06/13 14:56:04
今回クエス殺してないんだね
知らなかったよ
9: 名無し 2021/06/13 14:57:10
どっちもテロリストじゃないですか!
12: 名無し 2021/06/13 15:00:05
死んでないことになったの?
15: 名無し 2021/06/13 15:02:11
>12
クェスならどっちでも死んでるけどハサが殺したのが小説でチェーンが殺したのが映画
16: 名無し 2021/06/13 15:07:21
>15
なるほど
18: 名無し 2021/06/13 15:08:34
じゃあ小説じゃチェーンは死んでないの?
26: 名無し 2021/06/13 15:11:44
>18
べルチルにチェーンは存在していない
162: 名無し 2021/06/13 15:52:16
>26
本来アムロはベルトーチカと結ばれて子供もできる(妊娠三ヶ月くらい)
ガンダム製作委員会が子作りしたアムロなんてヤダヤダヤダと駄々をこねたのでベルトーチカと破局してチェーンと結ばれることになった
171: 名無し 2021/06/13 15:56:31
>162
まあロボアニメの主人公が父親って当時としてはリスキーだったろうしなあ
今だと割りと理解得られそうな気もするけど
22: 名無し 2021/06/13 15:10:47
どっち選んでも銃殺刑では?
17: 名無し 2021/06/13 15:08:18
今やってる映画が映画版逆シャアの続きって最初の頃なんかめちゃくちゃ濁してたけど明言されたの?
20: 名無し 2021/06/13 15:09:11
>17
普通に回想シーンあるよ
77: 名無し 2021/06/13 15:31:38
>20
巴投げ以外に回想シーンあったっけ…
103: 名無し 2021/06/13 15:38:02
>77
アクシズショックはあった気がする
27: 名無し 2021/06/13 15:12:03
ハイニューじゃなくてνガンダムがアクシズ押してた回想がある以上
今の設定ではそうなっちゃうよね
31: 名無し 2021/06/13 15:13:46
>27
でもベルチルも本文中はνガンダムとしか書いてないし…
ハサウェイだってデザインは挿絵から変わってるし…
47: 名無し 2021/06/13 15:20:07
ベルチルに出るのもνガンダム
ハイニューガンダムで出てくるベルチル(漫画版)は閃光のハサウェイ(漫画版)に続く
50: 名無し 2021/06/13 15:21:33
混乱してくる!
33: 名無し 2021/06/13 15:14:56
初恋の女を殺す
初恋の女を殺した女を逆恨みで殺す
68: 名無し 2021/06/13 15:28:31
>33
逆恨みかなぁ…
81: 名無し 2021/06/13 15:32:48
>68
その場のノリかなぁ…
75: 名無し 2021/06/13 15:30:45
>68
逆恨みで殺す女は憧れの英雄にして父の親友の今カノでしかも自分を助けるために初恋の女を殺した訳だが…
53: 名無し 2021/06/13 15:22:32
チェーン殺したこと不問なの?
55: 名無し 2021/06/13 15:22:59
>53
ブライトさんが上と取引した
58: 名無し 2021/06/13 15:24:28
あれだけの乱戦でチェーンやった記録残っているんだな
60: 名無し 2021/06/13 15:25:48
>58
ジェガンの記録見れば一発だろ
61: 名無し 2021/06/13 15:25:56
>58
ロンドベルの整備班がガッツリ見ちゃったので無かったことにした
バレた
63: 名無し 2021/06/13 15:26:16
>58
MSの中にはデータくらいとられてるだろうしな
ハサウェイは帰還してるし
88: 名無し 2021/06/13 15:34:42
当時のハサウェイ的には連邦でもなくネオ・ジオンでもなくクェスの味方だからチェーンを殺したのには違和感なかったけどなあ…
それよりハサウェイを心配するようなこと言いつつクェスが庇わなきゃハサウェイが死んでたような攻撃をしていたチェーンがおかしい
94: 名無し 2021/06/13 15:36:01
>88
チェーンはおかしいし…
ガンダム製作委員会「アムロが子供作るなんてやーなの」
ガノタ「シャアにボコられる上にレズンやモブ兵にやられるアムロ見るなんてやーなの」
精神構造がほぼ一緒w