新着記事

人気記事

【ガンダム】種は再評価されているのに種死が再評価されない理由wwww

1: 名無し 2021/08/28 22:12:00▼このレスに返信

ある種偉大なアニメなのでは
3: 名無し 2021/08/28 22:16:13▼このレスに返信
別に種死も面白いけど?
4: 名無し 2021/08/28 22:18:04▼このレスに返信
>3
その割には酷い名前の呼び方ですね・・・
6: 名無し 2021/08/28 22:22:08▼このレスに返信
戦闘シーンはそういうもんだって割り切ればまだいいんだけど
ドラマパートがほんとつまらないのよな
キャラ同士の会話が欠伸出る
57: 名無し 2021/08/28 23:34:14▼このレスに返信
>6
議長の軍需産業論とか
子どもそっちのけで愛人を選ぶ女とか
人の動きが子供じみてる
60: 名無し 2021/08/28 23:35:18▼このレスに返信
>57
だから10歳の息子さんは遺品全部捨てますと言ってきてアーサーさんをドン引きさせる
7: 名無し 2021/08/28 22:23:42▼このレスに返信
口が裂けても良い作品とは言えないが嫌いなのかと言われるとそんなことはないと答える
10: 名無し 2021/08/28 22:27:01▼このレスに返信
>7
種も種死もリミット感あるハイスピード(当時のガンダムものとしては)な演出と
一レベル上がった作画でまあ一年間50話を見せるのはできるくらいの出来はあった
良作とは思わないが、数話で切るほどの駄作ではなかったとははっきり言う
17: 名無し 2021/08/28 22:43:44▼このレスに返信
種はプラモ欲しくなるMS色々あったけど種死はそうならなかったな
主役級のすらあまり活躍した印象が無い
12: 名無し 2021/08/28 22:30:00▼このレスに返信
デスティニーガンダムのプラモが当時のから今に至るまで概ね出来が良いのは
各担当者の機体への愛情を感じる
8: 名無し 2021/08/28 22:24:05▼このレスに返信
単純に続編として良くなかった
9: 名無し 2021/08/28 22:26:29▼このレスに返信
種はまだ理解できる範囲なんで好きではあるけど
種死はキャラクターの言動が「なんで?!」と思う部分多くてモヤモヤする
44: 名無し 2021/08/28 23:29:09▼このレスに返信
ジブリールと鬼ごっこするだけで尺使い過ぎたと思う
46: 名無し 2021/08/28 23:30:17▼このレスに返信
>44
だって議長の計画ジブリールが生命線のジブリール前提のジブリール頼りの計画だから
48: 名無し 2021/08/28 23:31:32▼このレスに返信
ジブリール割といつでも殺せたしほぼ全ての事件やろうと思えば未然に防げたけど見過ごさないと議長の計画終わるからね
56: 名無し 2021/08/28 23:33:58▼このレスに返信
>48
レクイエムが評議会のあるプラントから外れて一瞬呆然とするの良いよね
73: 名無し 2021/08/28 23:38:58▼このレスに返信
>55
考えなしで反対してなんとなく襲い掛かって2つの軍と要塞を殲滅…
20: 名無し 2021/08/28 23:01:06▼このレスに返信
種もそうだけど台詞の歯切れが悪くて結局何がしたいのか何が言いたいのかよくわからなくてね
ネットで二次解釈でああそういう意味だったんだってことで無理矢理納得した
24: 名無し 2021/08/28 23:12:05▼このレスに返信
スレ画3人がバラバラに動いてるからゴチャゴチャしてる
ただ冷静に各キャラが持ってる情報と性格を考えるとそんなに違和感ない行動してる
そんな作品
51: 名無し 2021/08/28 23:32:41▼このレスに返信
>24
少なくともアスランだけはまったく理解できなかった
他は考えが至らないとかで説明可能だったと思うが
64: 名無し 2021/08/28 23:36:50▼このレスに返信
>51
至らない世界トップ多すぎやろ…
11: 名無し 2021/08/28 22:28:42▼このレスに返信
種はともかくこっちはHDリマスターやる時にカット修正だけじゃなくアフレコ追加なりなんなりでテコ入れすればよかったのにそのままとは恐れ入る
15: 名無し 2021/08/28 22:36:06▼このレスに返信
再評価も糞も当時から評価されてるとは思う
もちろん種に比べれば内容的に荒い部分がかなり多いけど設定とかキャラ機体とかもずっと語られてきたしな
16: 名無し 2021/08/28 22:40:33▼このレスに返信
>15
実際運命も売れてるからね
27: 名無し 2021/08/28 23:13:52▼このレスに返信
そもそも準備期間1年で4クール続編って時点で
30: 名無し 2021/08/28 23:20:25▼このレスに返信
>27
富野も高松も肩壊すレベルで連投してたのがガンダム含むサンライズロボットアニメ群なので
正直1年ありゃ上等過ぎる感あるが
42: 名無し 2021/08/28 23:28:39▼このレスに返信
>30
ブラックすぎる…
28: 名無し 2021/08/28 23:17:12▼このレスに返信
2期が1期より色々雑になるのはその後の00も鉄血もビルドファイターズも一緒だから…
43: 名無し 2021/08/28 23:29:06▼このレスに返信
でも俺劇場版絶対に見に行く自信あるわ
というかかなりの人が楽しみだという確信はある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 12:30:33 ID:fefe329db            ★コメ返信★

    種死無かったらもっと名作【SEED】

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 12:31:37 ID:eb1807557            ★コメ返信★

    種死はキャラの扱いがとにかく雑
    カツランズラが特に酷かった
    シンは言わずもがな、キラでさえ無感情なロボットみたいでひでえの何の

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 12:51:34 ID:bb1d42447            ★コメ返信★

    ※2
    むしろ一番感情剥き出しで動いてたのキラだろ…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:05:10 ID:1112e0d5d            ★コメ返信★

    「アンチのせい」大体はこの伝家の宝刀で片付けるだろうな
    スポンサーに急かされたとは言え時間掛けて制作してれば良作になれたかも
    突貫でやると碌なことにならない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:14:49 ID:e7834c446            ★コメ返信★

    ストーリーもめちゃくちゃ面白いなんて言わないし叩かれる理由も分かるけど、それでも欠点も含めてデスティニー好きだよ俺も
    色々他のガンダムも見てるけども、その中でも一番買ったプラモだし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:25:26 ID:56e22f7ac            ★コメ返信★

    キラはシン戦で異常に無口になるのがダメ
    本来なら前作主人公と新主人公の戦いというめちゃくちゃ熱い展開なのに
    口論しながら戦うというガンダムのお約束を完全に放棄してる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:29:08 ID:74c4411a5            ★コメ返信★

    運命はキラがなろう主人公と同じで
    最強で最高で絶対正義の存在だから

    それに熱狂できない人にはつまらない

  8. 8. 名前:雑魚1 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:30:20 ID:8ef3b4111            ★コメ返信★

    ザクの名前を出したのが悪かったのでは。
    ザグーとかオリャーとかにしとけば良かった。
    個人的には、肩の曲がった角が嫌い。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:31:08 ID:861b59036            ★コメ返信★

    アスランは長期的な視野を持ってなくて、その場その場で半端な理想論に基づいて行動してる
    この欠点は種の時点でカガリからも指摘されていて(立場的な気まずさから、自ら孤立するアスランに
    一人で考えても変な事になるから、話し合いに参加しろと諭す)
    議長からも、あいつは変に考えるよりも兵士に徹するのが天職って言われてる
    いわゆる無能な働き者という描写で一貫してるよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:32:17 ID:861b59036            ★コメ返信★

    ※6
    いやだって、お互い特に顔も主張も知らんで
    相手の船の最高戦力という認識しか無いし
    ステラを殺したって言われても、いやあれは殺すしかないでしょとしか言えないし・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:35:00 ID:861b59036            ★コメ返信★

    キラとアスランの行動は正しい物として描かれてるという前提で見るから意味不明なだけで
    10代の若造の限られた情報と狭い視野で動いているという前提で見れば
    それほど不自然な点は無いと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:40:19 ID:6a9dfb7a3            ★コメ返信★

    旧HGのストフリとデスティニーの原型師って同じ人らしいな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 13:58:56 ID:d4941b5b7            ★コメ返信★

    そら種の一番アレな部分のアスランの自爆のアレレベルの事が種死では起こり過ぎだし
    議長とか自分から負けに行ってるし何故かオーブが勝つしあまりにも意味不明すぎるもの

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 14:20:05 ID:d4941b5b7            ★コメ返信★

    種の終わりの時点だとジェネシス阻止でまだ希望ある終わり方だったけど
    何故かフリーダムのエンジンがオーブにあったり、速攻でブルーコスモスのタカ派再登場したりもう終わりだろあの世界って感じ
    種死ルートじゃ破滅しか待ってないし無印リメイクして上手くけそうや

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 14:53:37 ID:d256ef4a4            ★コメ返信★

    種は合わない人には合わない。
    種死はマトモに考えるオツム持ってる人には合わない。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:13:24 ID:e82083056            ★コメ返信★

    実力に不相応なテーマを扱ってしまったがために失敗した作品
    何故戦争が起こるのか?や三軸主人公を据えた群像劇なんてやらずに
    素直にシン一本か、最初からスペエディみたいに
    アスランで通せば良かった
    いろいろと描こうとしてとっ散らかったのが原因
    キャラが多すぎるんだよな
    1クール目のユニウスセブン落ちるまではマジでワクワクしたし
    戦闘も頑張ってて前作を超えてやろうという気概は確実に感じれただけに残念
    でも俺は嫌いじゃない
    雰囲気とかキャラや機体はこっちも好き
    特に後半ミネルバ組のテーマ曲や機体が軒並みダーク路線になるのが渋くてかっこいい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:45:00 ID:7490b2d6e            ★コメ返信★

    再評価もなにもリアルタイムで種はすごく評価されてた
    そしてその種を評価していた人たち自身が種死をすごく貶してた

    種を叩いてたのは種アンチ、種死を叩いてたのは種ファン

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 15:57:19 ID:69d422ee0            ★コメ返信★

    とりあえず回想シーン多すぎ……3割くらい回想だったイメージ
    あとキラがあまりにも強すぎて白ける
    フリーダム撃墜がピークで特に後半は見れたもんじゃなかった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 16:43:15 ID:288cc5397            ★コメ返信★

    世の中が自分達の思う通りにはいかないが自分達にはそれに対抗出来るだけの権力がないからと武力でそれをひっくり返そうとするのがね…
    キラたちに権力がないのはキラたちが世捨て人やってたからだし、ヒイロや刹那等ともまた立場が違うからなあ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 16:48:55 ID:757aa2df7            ★コメ返信★

    それよりザムザザーが摩改造されてあなたの機体ですって、変形ZZザムザガンダムとか出て来たら嫌だな~

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 17:09:05 ID:c7e2af6f2            ★コメ返信★

    種死はSEEDでの機体大破っぷりからネオはムウの遺伝子をもとにした別人かと思ってた、同一人物でずっこけた

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 17:23:22 ID:042588565            ★コメ返信★

    現実問題劇場版やります!って宣言したうえでの最終回だったし20年たってやっぱ劇場板やります!ってなってるんだし現状最終回だと思われているものは続きは劇場で!形式の途中で終わってる状態でした、ってのが事実なんだからそりゃアンチが言うことの方が正しいわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 17:25:43 ID:50d44b6d3            ★コメ返信★

    ~種~種死デスティニー~に至る全編通じてやりたかった事って
    キラきゅんとヅラ野郎がいろいろ悶着あって結局最後に仲直りして悪いやつをやっつけたよ!!
     ってだけの話だから 他の要素はただの味付け程度だから頭空っぽにして観ないと楽しめなかった

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 17:53:06 ID:6e2941534            ★コメ返信★

    ※9
    そう思って役割与えたらやっぱり悩んで目論み通りの成果を挙げてくれない模様
    結局キララクスみたいにどうすれば良いとか聞いてきても自分で考えろと突き放して「アスランのやりたいようにやらせてやる」が正解なのよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 17:58:02 ID:6e2941534            ★コメ返信★

    ※13
    任期一年の再任無しで選ばれたら拒否権も無い議長という立場
    中立国2つと大西洋が反対で他保留という実質国際世論からは否定されるクソみたいな計画
    モタモタしてられないからごり押すには未然に防げた事件全て見過ごしてロゴス利用して支持を集めつつさっさと邪魔な奴等消して邪魔な国は戦略兵器二つで脅すしかない

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 20:28:07 ID:b0b17c88e            ★コメ返信★

    総集編回が多すぎる。どうしてシンvsカガリってタイミングでやるのか意味不明。
    素材は良かったけど調理がダメだった典型的な例。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 20:33:33 ID:f94a9bafc            ★コメ返信★

    完成された地獄の箱庭という観点だと本当によく出来てると思う
    キャラ自体は物語をうまく回そう、世界を良くしようと頑張ってるのに外野の神視点がそれを絶対に阻止するバランスが秀逸

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/29(Sun) 22:52:19 ID:c9b0f80ef            ★コメ返信★

    ※13
    議長はラクスが表舞台に出た時点で詰んでる定期。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 03:43:51 ID:79e661316            ★コメ返信★

    悪評価の要因はいくつかあるけど最大のマイナスはシン主役を貫けなかったこと
    キラ個人の物語になってしまったせいでSEED本編はその後の展開が難しくなってしまった

    後半のシンは毎度同じようにキレるばかりで人として描くことすら放棄したように見える
    特定のキャラに思い入れのない俺でも見てるのつらくて中の人に凄く同情した

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 05:36:40 ID:d44f95090            ★コメ返信★

    そもそも福田と両澤の負債に任せたのがそもそもの間違いよ
    声優に少し苦言を呈されたら、担当声優のキャラの出番を減らすし
    酷い時には死なせるんだから
    自分達のその場の感情に任せてキャラの生き死に扱いを変える奴だ
    サンライズはこの負債達を重用すべきでなかった

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 06:33:48 ID:abd73567e            ★コメ返信★

    ダサクオー信者がまだ発狂してるよw
    再評価もなにも最初っから評価されてるよw
    腐女子しか食い付かなかったダサクオーのキャラでオナってろよw

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 08:25:31 ID:d5fea33c9            ★コメ返信★

    ザムザザーまでは良かった

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 09:27:36 ID:17e7f6488            ★コメ返信★

    >記事51
    アスランの迷走は「議長の二枚舌に翻弄された」が全てだぞ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 10:00:14 ID:4c9268270            ★コメ返信★

    種死のおかげで種が再評価されたから。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 11:03:52 ID:e55d10ff5            ★コメ返信★

    つまり劇種が種死をも下回る出来なら「劇種よりマシ」という理由で種死再評価と

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 12:01:13 ID:de207cf46            ★コメ返信★

    SEEDの物語を評価した場合、SEEDでのキャラ達の奔走がぶち壊しになった格好のDestinyに微妙な思いを持つのはまあ当然だ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 12:27:24 ID:6deb51d38            ★コメ返信★

    ※18
    毎回「前回までのあらすじ」がやたら長いのに
    総集編みたいな回も多かった印象

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 12:44:13 ID:02aa15561            ★コメ返信★

    >記事10
    ハイスピード感ある演出
    →脚本をもっと早くあげてくれれば、現場の死にそうなくらいのハイスピード感はもう少し緩和できたんじゃないですかね。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 13:16:57 ID:a4a08fde3            ★コメ返信★

    種死は宇宙世紀のオマージュの一環でクワトロバジーナ的なキャラが2~3人出てきて駄目だった

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 14:57:39 ID:af2afa9a8            ★コメ返信★

    知ってる通り種死の批判は何言ってんだコイツ的な妄言とか小学生の好き嫌いレベルの感想文とかが多いからそこは可哀想だが
    監督の認めてる通り後半の演出と展開にかなり難があるのは事実だし部分部分の評価はされても全体としての再評価は厳しそう
    少なくともカタルシスのある終わり方だったらまあいっか!ってなってただろうけど、(特にアニメ版だと)ちゃんと解決できてないし

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 21:19:32 ID:79e661316            ★コメ返信★

    メタ的な意味でシン可哀想とか
    池田さんよくこんなオファー受けたなな感想しか出てこない

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/08/31(Tue) 09:31:41 ID:6bb13a80d            ★コメ返信★

    ※31
    早々に受診されたし

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/31(Tue) 16:24:12 ID:93b101d9e            ★コメ返信★

    種死はバンクだらけ
    脚本とか他1万歩譲ってもそれだけでクソ

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/09/01(Wed) 18:52:02 ID:b7b0249bc            ★コメ返信★

    ・バンクや総集編パートの多さ
    ・キャラクタードリヴンで取っ散らかったうえに生死が雑
    ・デストロイガンダムの格下げ描写
    ・せっかくジンやシグーといった魅力的な機体がいたのにあからさまに懐古に阿った機体デザイン

    この辺が嫌な理由だな

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/09/05(Sun) 10:22:46 ID:faecfa897            ★コメ返信★

    碌な青写真も無く場当たり的に奇をてらってゴールポストを動かし続けた挙句の空中分解では擁護の仕様がない

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/09/08(Wed) 00:48:47 ID:7a0a9c094            ★コメ返信★

    話の都合でキャラが動いてる感じが端々からしてなあ
    前作できれいに死んだムウがしれっと生き返ったりデストロイが沈静化したと思ったら自由がステラの視界に入って再発狂みたいな負のご都合主義も結構あったし

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/09/27(Mon) 17:03:51 ID:18c0103bf            ★コメ返信★

    Zのオマージュなのに一番大事な前作主人公の扱いをなぜよりによって真逆でやってしまったのか
    フレイ亡き後のキラも魅力に欠けるし正直続編として悪いとこ詰め込んだような作品
    一時期のキラの悪いイメージ全部種死のものだし

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/10/01(Fri) 09:29:36 ID:06f1089c4            ★コメ返信★

    フリーダムが撃墜される回のサブタイが「悪夢」だからな
    キラくん大正義ですよ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:36:23 ID:f35a94d6b            ★コメ返信★

    SEED DESTINYは再評価されてるよ。
    SEED DESTINYの続編で完結編の劇場版SEEDが公開されるし、脚本は両澤千晶さんの脚本で変更が無いから嬉しい!

    むしろ再評価されてないガンダムって00と鉄血だけだろ。
    AGEですら再評価されてるのに、00と鉄血は再評価されてないし。
    劇場版00の映画の続編が頓挫してポシャったし、水島精二がスケジュールを破綻させたから干されたし。

    劇場版00の続編が頓挫してポシャった00は、2度と再評価されないだろうな。

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:41:33 ID:f35a94d6b            ★コメ返信★

    ※47
    成功したから良いだろ。
    SEED DESTINYは主人公交代をして大成功した名作だよ。

    それにキラの悪いイメージはSEEDDESTINYのせい?
    にわかのアンチは黙ってろよ、
    キラは人気があるしファンも多いからキラに悪いイメージなんて無いしありません。
    むしろ、SEED DESTINYのキラの方が人気がある

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:42:43 ID:f35a94d6b            ★コメ返信★

    ※43
    駄作のガンダム00は回想だらけと水島精二のスケジュールが破綻したのが最悪だったな

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:45:18 ID:f35a94d6b            ★コメ返信★

    主人公交代に失敗したガンダムはZガンダムとガンダム00だけです。

    Zガンダムはアムロの扱いに失敗したし、
    ガンダム00の2期は沙慈・クロスロードが主人公になる予定だったのに、刹那・F・セイエイがでしゃばったせいで主人公交代に失敗した駄作だよ、ガンダム00は。

    主人公交代で大成功したのはキラだけ。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 20:04:32 ID:81a262816            ★コメ返信★

    種も胤氏も終始0か1かの極端な言動するやつしかいないイメージだな
    勢力の中枢になればなるほどそういう傾向なのがまたひどい

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 22:45:47 ID:8dbbce865            ★コメ返信★

    またキチが発狂してるw
    種死なんてどんなに擁護しても無駄だって
    駄作は所詮駄作

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 07:37:31 ID:a276913fe            ★コメ返信★

    単体で観ればまあ及第点、というか良いとこも全然あるんだけどどれも種の劣化なんだよ・・・
    種より良いとこなんてそれこそ最序盤の盛り上がりくらいじゃね
    他作品でもある話だけど
    序盤100点終盤50点って作品と
    序盤40点終盤90点って作品だと総合得点だと前者の方が高いはずなのに評価されるのは往々にして後者になるよね
    残念ながら種死はラストいまいち盛り上がりきれなかったんだよなあ
    レイは劣化クルーゼもいいとこだし散々ウジウジし通しだったアスランがシンに説教しててもにょる

  56. 56. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:14:33 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (9)f28D2) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/04/10(Sun) 00:31:25 ID:707443b9e            ★コメ返信★

    人の描写が拙いっていうか雑いのと、ミーア撃たれ描写みたいな拙い演出が目立つ
    特に種からも何が言いたいのかいまいちわからん言い回しが種死で悪化した印象を受ける
    あと何でムウ蘇生してんの

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 21:27:17 ID:fac361776            ★コメ返信★

    ※31
    種厨病院行け

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 21:36:02 ID:fac361776            ★コメ返信★

    信者発狂で草
    汚名挽回頑張ってるけど
    貼られたレッテルは二度と剥がせねえよ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/02/04(Sat) 21:46:45 ID:a45c6811b            ★コメ返信★

    ※30
    こういうヲタ共が某声優と一緒になって監督夫妻の悪口をネットや公式の場で
    繰り返してたから余計に作品に変なケチが付いたんだけどね?
    映画なんかで俳優が監督に自分の担当キャラの扱いなんかを抗議したら
    よほどバックに強いコネでもない限り普通はクビになるし
    アニメの監督と声優の関係だって一緒なんだけど
    種氏の開始時に主役はシンって説明されたのにすっかり洗脳されたヲタ共が
    シンの扱いが悪いのは夫妻がキラを依怙贔屓しているからだ~って思考停止で暴れまくり

  61. 61. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/21(Wed) 21:16:07 ID:c1fcdf1e7            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]that could be the end of this report. Right here you’ll come across some internet sites that we think you’ll appreciate, just click the links over[…]

  62. 62. 名前:free sex cams 投稿日:2024/06/29(Sat) 03:26:01 ID:ac55c70b7            ★コメ返信★

    free sex cams

    […]one of our visitors not long ago recommended the following website[…]

  63. 63. 名前:Kampus Islami 投稿日:2024/06/30(Sun) 03:43:48 ID:75a26c593            ★コメ返信★

    Kampus Islami

    […]Here is an excellent Weblog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  64. 64. 名前:free sex chat 投稿日:2024/07/02(Tue) 16:34:15 ID:1a9b7a1e2            ★コメ返信★

    free sex chat

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nonetheless truly really worth taking a search, whoa did 1 master about Mid East has got additional problerms at the same time […]

  65. 65. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/06(Tue) 22:59:25 ID:4c889a761            ★コメ返信★

    pg slot

    […]check below, are some entirely unrelated web sites to ours, having said that, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  66. 66. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 06:37:23 ID:615fcf738            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Here is a good Weblog You might Uncover Intriguing that we Encourage You[…]

  67. 67. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/23(Wed) 21:26:27 ID:aa3e406fd            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]just beneath, are numerous entirely not connected sites to ours, on the other hand, they’re surely really worth going over[…]

  68. 68. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/24(Thu) 04:15:17 ID:7adbcba69            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]we came across a cool web-site that you just may possibly love. Take a appear if you want[…]

  69. 69. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/26(Sat) 00:39:29 ID:04ab3c5a4            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they are basically really worth a go as a result of, so possess a look[…]

  70. 70. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/10/27(Sun) 14:13:18 ID:20eb9007e            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to study or take a look at the material or internet sites we’ve linked to below the[…]

  71. 71. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/28(Mon) 05:16:44 ID:28fc2f36b            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]usually posts some very interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  72. 72. 名前:dog collar chanel 投稿日:2025/03/02(Sun) 11:12:07 ID:6fb02f450            ★コメ返信★

    dog collar chanel

    […]check beneath, are some entirely unrelated web-sites to ours, having said that, they are most trustworthy sources that we use[…]

  73. 73. 名前:live sex shows 投稿日:2025/03/04(Tue) 08:55:52 ID:cf2e6076c            ★コメ返信★

    live sex shows

    […]the time to read or check out the subject material or internet sites we’ve linked to below the[…]

  74. 74. 名前:free nude chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 05:27:37 ID:8d61d7ba6            ★コメ返信★

    free nude chat

    […]Every once inside a although we select blogs that we study. Listed beneath would be the most recent web sites that we opt for […]

  75. 75. 名前:스포츠중계 投稿日:2025/03/18(Tue) 10:09:19 ID:ecb85da47            ★コメ返信★

    스포츠중계

    […]we prefer to honor lots of other world wide web sites around the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  76. 76. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 02:02:29 ID:f99ae0c6c            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]that is the finish of this write-up. Here you’ll find some web pages that we assume you will enjoy, just click the hyperlinks over[…]

  77. 77. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:18:53 ID:b21846dae            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]just beneath, are several totally not related web pages to ours, on the other hand, they may be surely worth going over[…]

  78. 78. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 11:25:39 ID:15ef778cc            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]we prefer to honor a lot of other internet internet sites on the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  79. 79. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 02:23:17 ID:f1fb2e7bf            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I appreciate but do not get a whole lot of link adore from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事