1: 名無し 2021/09/27 11:17:03
キラってポケモンにどハマりしそうだよね
2: 名無し 2021/09/27 11:18:30
遺伝されてるステータスが違うわ!とか昔ならやってそう
4: 名無し 2021/09/27 11:21:16
特性だけでも…種族値だけでも…
3: 名無し 2021/09/27 11:19:00
自分でポケモンにどハマりしてある日これ父親がやってることと同じなんじゃと思って吐くタイプ
6: 名無し 2021/09/27 11:21:49
自分自身が数多もの犠牲の果てに生まれた個体だからな
7: 名無し 2021/09/27 11:23:01
ミュウツーみて死にそうにならない?
11: 名無し 2021/09/27 11:25:42
>7
まぁミュウツーと違って煽りに来る畜生オリジナルが居ない分キラの方が救いがある
10: 名無し 2021/09/27 11:25:31
クルーゼはポケモン死ぬ程嫌ってそう
12: 名無し 2021/09/27 11:25:58
あの世界にポケモンなんて発売したらブルコスがキレる
13: 名無し 2021/09/27 11:26:36
ポケットモンスターナチュラル
ポケットモンスターコーディネイター
14: 名無し 2021/09/27 11:28:12
>13
やめろよ!
21: 名無し 2021/09/27 11:32:53
>13
ナチュラルは厳選が死ぬほど難しい
コーディは厳選は比較的簡単だけど2世代以降は卵を作るのが難しくなる
60: 名無し 2021/09/27 11:54:42
そもそもコーディネーターバージョンだと卵なかなかできないし…
66: 名無し 2021/09/27 11:57:13
>60
んんんんんnnnn!!!!!!はかいこうせん発射!!!!
23: 名無し 2021/09/27 11:34:56
凄いよね
多分あの世界で発売した任天堂本社燃やされる
25: 名無し 2021/09/27 11:36:33
誰が生めと頼んだ!
誰が造ってくれと願った!
私は私を生んだ全てを恨む!
26: 名無し 2021/09/27 11:39:38
>25
ほい炎上
27: 名無し 2021/09/27 11:39:47
>25
CV関俊彦が脳内再生余裕だな
29: 名無し 2021/09/27 11:41:10
>25
クルーゼがこんなセリフ言ってた気が…言ってなかったかな…
30: 名無し 2021/09/27 11:41:16
キラがストレス感じず楽しめるゲームってそこそこ限られそう
51: 名無し 2021/09/27 11:50:33
>30
なんだかんだで凝り性なところもあるからほのぼのゲーはそこまで長続きしなさそうだしなぁ
59: 名無し 2021/09/27 11:54:25
>51
なんならどうぶつの森の薔薇交配でも曇る
39: 名無し 2021/09/27 11:45:53
親の個体値を遺伝させて優秀な子どもを産み出すって書くとやばすぎるな…
40: 名無し 2021/09/27 11:46:47
>39
そのためにスライム漬けにするしな
45: 名無し 2021/09/27 11:49:19
このゲームだって個性はあるけど最初にゲットした子の性格や特性や個体値を受け入れてあげるって要素の筈なんですよ
78: 名無し 2021/09/27 12:01:59
>45
真面目や頑張り屋さんはいりませんわ
83: 名無し 2021/09/27 12:02:44
>78
ずぶとい性格のやつは言うことが違うな…
47: 名無し 2021/09/27 11:49:31
同種族同士じゃなくてメタモンを使い回して卵作るのも問題ありそう
53: 名無し 2021/09/27 11:51:42
>47
一番の不安要素は母体だからな…
ある程度固定したほうが都合がいい
55: 名無し 2021/09/27 11:52:57
つまりキラは最高の母体であるメタモンから生まれた個体…
たかだかゲームやってるだけでメンタルダメージって鬱病患者じゃないんだから