1: 名無し 2021/10/03 10:51:59
ガンダムシュピーゲルスレ
「忍者ガンダム」とかいうパワーワードは絶対外人ウケいいと思うわ
なにより作中で普通に強いのがいい。凄いよねシュピーゲル
10: 名無し 2021/10/03 10:58:50
>1
でも侍ガンダムがウケが良い~みたいな話は聞かないぞ
そもそも外国人気で突出したガンダムってあるの
15: 名無し 2021/10/03 11:02:15
>10
アストレイは中国で人気じゃなかったっけ
3: 名無し 2021/10/03 10:53:09
パイロットのおかげやぞ
わりとマジで
12: 名無し 2021/10/03 11:00:16
>3
否!否否否!断じて否ァ!!
堀秀行の功績がデカいぞぉドモォン!!
41: 名無し 2021/10/03 11:49:14
>3
ちゃんと声が布越しっぽいの好き
5: 名無し 2021/10/03 10:54:29
なんでドイツなんだよ
6: 名無し 2021/10/03 10:54:58
ゲルマン忍法をご存知ない?
28: 名無し 2021/10/03 11:38:01
>6
ご存じ無いよ!
55: 名無し 2021/10/03 11:55:22
影から出てくる
ゲルマン忍者なら常識
58: 名無し 2021/10/03 11:56:31
>55
えっ
アッハイ
46: 名無し 2021/10/03 11:51:26
どこからどう見ても怪しい人物でしかないのに格好良いのは声のおかげ
21: 名無し 2021/10/03 11:07:30
デザインはめちゃくちゃドイツだな
8: 名無し 2021/10/03 10:58:36
メットやコートの裾っぽい腰周りの形状からすると
ブレードよりも軍用ライフルが似合うMF
11: 名無し 2021/10/03 10:59:34
忍者は中の人で、ガンダム自体は『兵隊』ってイメージ
13: 名無し 2021/10/03 11:01:15
忍者を勘違いした外国人のガンダムだからな…
38: 名無し 2021/10/03 11:47:06
かっこ良すぎる…
39: 名無し 2021/10/03 11:48:05
デザインはドイツ兵モチーフで忍者要素は無いのに
アニメ見ていると忍者にしか見えなくなるのが凄い
87: 名無し 2021/10/03 12:25:53
あんまりイロモノ感ないよねシュピーゲルのデザイン
ボルトガンダムぐらいイロモノ感薄い
90: 名無し 2021/10/03 12:27:55
色がね…あの色にしたらなんでもカッコいいよ
23: 名無し 2021/10/03 11:12:26
ううー
82: 名無し 2021/10/03 12:22:40
>23
覆面ファイターとはいえどう見ても体格とか声も変わってるのにネオドイツ国民は誰も突っ込まなかったのか
85: 名無し 2021/10/03 12:23:27
>82
政府関係者「(クソ強いからいいか…)」
国民「(クソ強いからいいか…)」
89: 名無し 2021/10/03 12:27:46
>82
そもそもDGにやられた時も単独行動中だったっぽいし
予選中はあんまり表に顔出してなかった可能性ある
93: 名無し 2021/10/03 12:29:42
ウォン「全勝のネオジャパンとネオドイツで戦ってもらいます 負けた方は爆発します」
政府関係者「ええっ?(でも絶対別人が入れ替わってるから文句言いにくい…)」
国民「ええっ?(でも絶対別人が入れ替わってるから文句言いにくい…)」
16: 名無し 2021/10/03 11:02:47
兄貴に忍者スキルがあるんじゃなくて
ベースになったファイターがゲルマン忍法の達人だったんだっけ?
22: 名無し 2021/10/03 11:09:14
>16
そりゃ科学者だしな
やっぱ、心眼センサーオープン!!よ。