新着記事

人気記事

ザクⅠ(ワン)、ザクⅡ(ツー)←わかる リックドムⅡ(ツヴァイ)←は?

1: 名無し 2021/10/13 22:07:35▼このレスに返信

ツヴァイってなんだよツヴァイって
2: 名無し 2021/10/13 22:08:15▼このレスに返信
2だよ
5: 名無し 2021/10/13 22:14:01▼このレスに返信
>2
ザクII「知らなかったそんなの」
8: 名無し 2021/10/13 22:16:15▼このレスに返信
ザクツヴァイ
ドダイツヴァイ
11: 名無し 2021/10/13 22:19:16▼このレスに返信
>8
ゲムツヴァイ
57: 名無し 2021/10/13 23:59:50▼このレスに返信

>11
そしてコイツはゲー・ドライ
10: 名無し 2021/10/13 22:17:01▼このレスに返信
ツィマッドはドイツ系企業なのか
32: 名無し 2021/10/13 22:49:18▼このレスに返信
>13
だからザクⅢが出た時(Ⅱはハイザックか?)と勘違いした
15: 名無し 2021/10/13 22:20:55▼このレスに返信
ムサイ級の主砲はラインメタルが製造してるらしいし案外ドイツから移った企業多いんじゃない?
4: 名無し 2021/10/13 22:11:37▼このレスに返信
店頭で読めるかテストすれば僅かに転売屋減る
6: 名無し 2021/10/13 22:14:14▼このレスに返信
なんで急にドイツ語なんだよとキレる転売屋
9: 名無し 2021/10/13 22:16:57▼このレスに返信
転売屋ってゼータもダブルゼータも読めないんとちゃうん?
12: 名無し 2021/10/13 22:19:49▼このレスに返信
>9
ぜっとがんだむ
ぜっとぜっとがんだむ
31: 名無し 2021/10/13 22:48:06▼このレスに返信
>9
スペリオルガンダムの発展機であるエクスペリオルガンダムもまず読めなそう
34: 名無し 2021/10/13 22:50:14▼このレスに返信

>31
45: 名無し 2021/10/13 23:10:06▼このレスに返信
>31
イクスェスガンダム
37: 名無し 2021/10/13 22:54:15▼このレスに返信
リックじゃないドムⅡはいないの?
43: 名無し 2021/10/13 22:58:36▼このレスに返信

>37
いるよ
59: 名無し 2021/10/14 00:06:01▼このレスに返信

まだこいつが出てないなんて
60: 名無し 2021/10/14 00:11:55▼このレスに返信
>59
そういやⅡ=ツヴァイ表記はこっちの方が先だったっけ
まあアインあっての存在だけど
58: 名無し 2021/10/14 00:03:11▼このレスに返信

>スローネツヴァイ
13: 名無し 2021/10/13 22:20:44▼このレスに返信
作中だとザクツーって言葉自体がほぼ出て来ない気が
単純にザクって言ってるよね
16: 名無し 2021/10/13 22:21:45▼このレスに返信
>13
後付けだからね
初代本編じゃそんな呼び方されたことないし
19: 名無し 2021/10/13 22:24:04▼このレスに返信
>16
つーかⅡって高機動ザクのことだったような・・・?
21: 名無し 2021/10/13 22:25:27▼このレスに返信
>つーかⅡって高機動ザクのことだったような・・・?
それ俗称だよ
サイコミュ試験ザクをタコザクと呼ぶようなもの
22: 名無し 2021/10/13 22:26:33▼このレスに返信
1/144MS-06RがはじめてザクⅡという名前で出たのでMS-06R=ザクⅡと勘違いされがちだが
解説にMS-05がザクでMS-06がザクⅡだと書かれている
30: 名無し 2021/10/13 22:47:32▼このレスに返信
>>後付けだからね
>>初代本編じゃそんな呼び方されたことないし
>つーかⅡって高機動ザクのことだったような・・・?
ザク1が旧ザクでザク2はザクって1/100旧ザクに書いてた
48: 名無し 2021/10/13 23:20:54▼このレスに返信

>30
とりあえずこれにはそんな記述はないよ
39: 名無し 2021/10/13 22:54:53▼このレスに返信
あたらしいザクができたから今まであったザクは
旧ザクと呼ばれる屈辱よ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 10:12:37 ID:444442685            ★コメ返信★

    >あたらしいザクができたから今まであったザクは
    >旧ザクと呼ばれる屈辱よ

    物語の都合で新しく「初期型GM」として従来のGMよりも劣る設定されてる奴もいるんやし...

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 10:22:51 ID:094ba6dd0            ★コメ返信★

    ゲルググ作ってる会社が「エレン」ってMS作らんかなあ?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 10:43:20 ID:54c090282            ★コメ返信★

    旧ザク→ザク(ノーマル)→ザクⅡ(06R)って設定、どこいった?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:17:58 ID:1f0b6b8cf            ★コメ返信★

    多分、次のドムがドライセンだからその前のドムがツヴァイになったんじゃない?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:20:28 ID:ce82d7c48            ★コメ返信★

    普通は新しい方に新〇〇ってつけるよね?
    クルマだったら〇〇(x代目)っていうよね?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:25:34 ID:47828492d            ★コメ返信★

    このまとめはジオニックのデマゴーグだ!(デュバル談)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:31:24 ID:f38b34080            ★コメ返信★

    >記事4

    知らなかった…、てションボリ(´・ω・`)帰るガノタ少しいそう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:32:28 ID:0232fcbcf            ★コメ返信★

    II(セカンド)ネオジオング・・・

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 11:40:25 ID:e752efe1c            ★コメ返信★

    ウルトラマン:
    帰ってきたウルトラマンのおかげで「古いウルトラマン」と呼ばれた屈辱よ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 12:03:19 ID:7d5567ec7            ★コメ返信★

    >記事39
    米海軍のF/A-18も改修型がロールアウトした途端に「レガシー」扱いされてるし…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 12:05:46 ID:4dfde8b87            ★コメ返信★

    箱絵だと1日型ザクに見えるな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 12:10:23 ID:4894a9b62            ★コメ返信★

    ※9
    新マン=ジャックになったように、初代ウルトラマンに個人名ができてもいいのにな。

    その理屈で、初代劇場版ガンダムの1作目にサブタイトルがないと呼びにくく感じる。
    『新たなる希望』よろしく、後付けされないかな?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 12:25:36 ID:6160bc692            ★コメ返信★

    むしろジオンはドイツがモチーフなんだからザクツヴァイとかザクドライとかでも良かったな。
    まあ設定に修正効かない状態で言うのもなんだけど。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 12:54:40 ID:3bb999184            ★コメ返信★

    >記事48
    というか劇中では、旧型とすら呼ばれていない。
    シャアに、貴様のザクでは無理だ!といわれる程度で直接的に旧式と表現は一切されていない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 13:06:06 ID:9fd654e11            ★コメ返信★

    旧型ゲルグ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 13:16:23 ID:4341b1d61            ★コメ返信★

    >記事39
    旧型コロナ「今でも家畜に罹る病気として現役でっせwww」

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 15:43:53 ID:c68ec5148            ★コメ返信★

    なんか、ジャイアントパンダとレッサーパンダみたいな話だな…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 18:05:37 ID:78383a70c            ★コメ返信★

    だからドライセンになるんやね(適当)

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 18:11:43 ID:c5b658866            ★コメ返信★

    あの地上かコロニーに
    ちゃいちージャイアントバズ持ってるツヴァイはどこから?
    別に地上運用してる事じゃなく初めて見た

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 19:09:02 ID:99d81355c            ★コメ返信★

    メカデザイナーの趣味だよ昔はドイツ系兵器のファンは多かったから

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 19:32:04 ID:7901a9405            ★コメ返信★

    ビルゴⅡ←びるごつー
    ビルゴ3←びるごきゅーぶ

    どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
    何でツーからキューブになるんだよッ!ナメやがってクソッ!クソッ!

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 21:06:05 ID:8b4122217            ★コメ返信★

    ※21
    エアコンの吹き出し口に当たってて草

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/14(Thu) 21:48:30 ID:5603d16a8            ★コメ返信★

    ジオニックとツイマッドの文化の違い。
    もしかしたらヅダツヴァイとか。あったのかもしれん。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/15(Fri) 07:36:48 ID:5e7666987            ★コメ返信★

    >記事39
    加勢大周と坂本一生みたいなもんやな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/16(Tue) 11:26:12 ID:40be47e3c            ★コメ返信★

    ドイツ人は「ドライ」との聞き間違え防止のために「ツヴァイ」を「ツヴォー」と発音する。

  26. 26. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 01:17:17 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (+7Qi Jl) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事