1: 名無し 2022/04/07 01:11:36
>兵器はちょっとくらい欠陥があったりする方が浪漫があると思う
2: 名無し 2022/04/07 01:13:09
全部乗せストライクって何か欠点あるんだっけ…
3: 名無し 2022/04/07 01:15:46
>2
全部乗せてるから重い!
5: 名無し 2022/04/07 01:15:53
>2
バッテリーがすぐ切れる
全部のせしてるからエールストライクの機動性が完全に死んでる
7: 名無し 2022/04/07 01:17:07
…じゃあエールストライカーだけ外したら?
8: 名無し 2022/04/07 01:17:33
>7
機動力
無さすぎ!
9: 名無し 2022/04/07 01:17:44
それ外したら固定砲台だよぅ
13: 名無し 2022/04/07 01:20:29
>9
じゃあソードも外さなきゃ…
22: 名無し 2022/04/07 01:23:15
>13
ランチャーストライク出来た!
11: 名無し 2022/04/07 01:18:40
キラが全部乗せする意味わからん適材適所で換装出来るのがストライクの利点じゃんクソ重いし扱い辛いしなんでこんな事したの
って普通にダメ出しする機体
12: 名無し 2022/04/07 01:19:22
パーフェクトもIWSPもオオトリも結局イマイチってなったんだからもう総合パックは諦めろよ
16: 名無し 2022/04/07 01:21:05
>12
デスティニーできた!
14: 名無し 2022/04/07 01:20:32
デスティニーでようやく完成形になる
17: 名無し 2022/04/07 01:21:32
まあでもオーブ防衛するなら割と適した装備ではあったと思うよ
19: 名無し 2022/04/07 01:22:11
>17
手数は多いからな…
26: 名無し 2022/04/07 01:24:44
>17
なんとかなったのはムゥさんが凄かっただけですね
29: 名無し 2022/04/07 01:25:55
もしかしてエール固定にソードかランチャーで良いのでは?
30: 名無し 2022/04/07 01:26:17
アグニ二刀流
大剣二刀流
で使い分けたらもっと強そう
バッテリーは頑張ろう
182: 名無し 2022/04/07 02:35:53
>30
バッテリーに関してはオーブも優れてるし多少は改良されたんじゃなかろうか
32: 名無し 2022/04/07 01:27:14
掩護するぜおっさん!
fu952323.gif
34: 名無し 2022/04/07 01:28:00
>32
それいるかな⁉︎
36: 名無し 2022/04/07 01:28:40
>34
ちっちゃいけど奥のやつ撃ってる
38: 名無し 2022/04/07 01:29:34
使いにくさはさておき夢の形態ではある
みんなも一度は考えただろうし当時のプラモからできたし
51: 名無し 2022/04/07 01:34:52
あとストライクは素トライクのアーマーシュナイダーとかも全体的に印象あるよね
55: 名無し 2022/04/07 01:37:52
>51
虎さんとの戦いいいよね
fu952345.gif
57: 名無し 2022/04/07 01:38:56
>55
怖い怖い
64: 名無し 2022/04/07 01:40:41
アーマーシュナイダー使うと絵面が完全にドス持ってのカチコミになる
69: 名無し 2022/04/07 01:42:31
>64
PS切れててモノクロになってる事多いのも雰囲気増す
70: 名無し 2022/04/07 01:42:46
>64
次の一手で相手を殺せなきゃ確実に自分が死ぬって状況だから殺意が作画にも乗るというもの
68: 名無し 2022/04/07 01:41:55
やっぱストライクイケメンだよなぁ
ストライカーの完成系ってノワールストライカーだよな