1: 名無し 2023/11/10 18:53:18
俺は主役にもなれないけどモブにもなれない独特なデザイン持ってるなと思うけど
2: 名無し 2023/11/10 18:53:45
名前が好き
3: 名無し 2023/11/10 18:53:57
スッキリしてて好き
4: 名無し 2023/11/10 18:54:14
昔は好きだった
今はふつー
40: 名無し 2023/11/10 19:05:12
俺ガンダム妄想にちょうどいい
5: 名無し 2023/11/10 18:55:13
色合い好き
6: 名無し 2023/11/10 18:56:06
こんな色だっけ?
10: 名無し 2023/11/10 18:57:32
>6
UCで格納庫でチラ見せした時のカラーリング
11: 名無し 2023/11/10 18:57:47
UC版リガズィ出したのは商魂逞しいなって思った
18: 名無し 2023/11/10 19:00:01
>11
まあMGリガズィは頭デカくてそこが不評だったし改善したバージョンで出したのは結構ありがたいなと思う
108: 名無し 2023/11/10 19:17:28
チェーンが搭乗してたのを直したのかなUC版リガズィ
新造するなら別のMSでいいんじゃないかな感があるし
113: 名無し 2023/11/10 19:18:13
>108
魔法の言葉
予備パーツで組んだ
24: 名無し 2023/11/10 19:01:51
リガズィとかジェガンのあの弱そうな色にイライラする
32: 名無し 2023/11/10 19:03:26
>24
でもトリコロールカラーにしてみると似合わねーんだこれが
34: 名無し 2023/11/10 19:04:05
>32
ロービジはすべてを解決する
96: 名無し 2023/11/10 19:15:07
>32
ティターンズカラーにすれば何でもカッコよくなるぜー!
12: 名無し 2023/11/10 18:58:12
今になってなんか頭のアンテナがダサいなってなってる
17: 名無し 2023/11/10 18:59:43
>12
いやいやこれがいいんですよ
V字アンテナ付いてると普通にガンダムじゃないですか
149: 名無し 2023/11/10 19:24:29
>17
でもこいつガンダムだろ…?
26: 名無し 2023/11/10 19:02:36
そろそろ先祖返りしてZ変形するリガズィとかをダムエーが生み出す頃じゃないのか
336: 名無し 2023/11/10 19:55:38
>26
リゼルじゃん
340: 名無し 2023/11/10 19:56:15
>336
あれ変形はメタスとかZIIの系譜なんだって
61: 名無し 2023/11/10 19:09:44
値段お安めでちょっと強い機体作ってみます!
思ったよりコストかかるから無理!を初めて見た機体
69: 名無し 2023/11/10 19:10:55
>61
量産型ガンダムって大体そんなんばっかじゃん
72: 名無し 2023/11/10 19:11:13
リガズィは少数生産なだけで失敗ではなくない?
量産型Zは失敗
83: 名無し 2023/11/10 19:12:24
>72
試作機一機作って思ったよりもコスト掛かって駄目だわは失敗だろ…
76: 名無し 2023/11/10 19:11:51
量産型Ζは俺ガン妄想するのにちょうど良いし…
262: 名無し 2023/11/10 19:43:04
リガズィのガンダムになりきらない感じが好き
カスタムのガンダムっぽさも好き
267: 名無し 2023/11/10 19:44:41
カスタムは…なんかこう…違うんだ
265: 名無し 2023/11/10 19:43:39
どっちかと言うとカスタムの方がガンダムの偽物感ある
239: 名無し 2023/11/10 19:38:39
リガズィカスタムではなくリガズィそのものを回収したリガズィ改とかどっすかダムエーさん
247: 名無し 2023/11/10 19:39:32
>239
チェーンの怨念籠ってそう
大丈夫、大丈夫