新着記事

人気記事

【ガンダム】目に瞳みたいなのが描かれるようになったのはいつ頃からなの?

1: 名無し 2024/06/28 13:10:37▼このレスに返信

ガンダムで目に瞳みたいなのが描かれるようになったのはいつ頃からなの
9: 名無し 2024/06/28 13:16:59▼このレスに返信
SDガンダムでしょ
10: 名無し 2024/06/28 13:17:33▼このレスに返信
SDは瞳みたいじゃなくて目だ
11: 名無し 2024/06/28 13:17:38▼このレスに返信
SDガンダムってカメラアイじゃなくがっつり目じゃないかな
2: 名無し 2024/06/28 13:11:29▼このレスに返信
よく知らんけどダブルオー?
3: 名無し 2024/06/28 13:12:48▼このレスに返信
カメラレンズが奥にあるよ!みたいな作画結構前からありそうだけどぱっと思いつかないなそういえば
6: 名無し 2024/06/28 13:14:28▼このレスに返信
>3
ガンダムZZのOPにそんなのあった気がしたなと思って見て見てみたら全然違った
4: 名無し 2024/06/28 13:12:49▼このレスに返信
それこそ種からじゃない?
20: 名無し 2024/06/28 13:30:35▼このレスに返信
ガンダムの目の奥に細かいカメラが映るのって種が最初かな
頭部損傷してカメラ部分が露出とかなら過去にあったかもしれないけど
27: 名無し 2024/06/28 13:41:02▼このレスに返信
SEEDのストライクからやってたぞ
5: 名無し 2024/06/28 13:13:59▼このレスに返信
ストライクはOPで瞳がドアップになるから特徴的だよね
7: 名無し 2024/06/28 13:15:29▼このレスに返信
とりあえず種はテレビの頃からカメラアイやってた
他のロボアニメも極たまーにやってた気もする
8: 名無し 2024/06/28 13:16:49▼このレスに返信
アサルトシュラウドの爆発の中から出てくるデュエルが明確に瞳描いてあって好き
17: 名無し 2024/06/28 13:26:33▼このレスに返信
種の額のコードネームドアップや瞳のドアップみたいな演出大好き
12: 名無し 2024/06/28 13:20:45▼このレスに返信
ウイングゼロもやってたから相当昔からあるんじゃないかな
19: 名無し 2024/06/28 13:29:13▼このレスに返信

これがウイングゼロの瞳

22: 名無し 2024/06/28 13:33:16▼このレスに返信
>19
瞳だ
28: 名無し 2024/06/28 13:41:46▼このレスに返信
種からだと思ったがWの頃にはあるんだ
ロボアニメ全体だと何が初なんだろう
38: 名無し 2024/06/28 13:52:46▼このレスに返信
>28
ロボアニメ全体に話を広げると鉄人まで遡っちゃわない?
26: 名無し 2024/06/28 13:40:21▼このレスに返信
ガンダムだと種と00が続けてやってたからそれを止めたAGEでちょっと物足りなさを感じた
23: 名無し 2024/06/28 13:33:43▼このレスに返信
AGEはドアップになっても眼を描かなかったな
素子レーダー?みたいな感じだった
46: 名無し 2024/06/28 14:02:16▼このレスに返信

バルバトスも一話で映ってるんだよな

18: 名無し 2024/06/28 13:26:52▼このレスに返信
Gセルフは劇場版で表情豊かになって可愛かったな
21: 名無し 2024/06/28 13:31:52▼このレスに返信
なんか富野がラブライブ見てやっぱ目には瞳あった方がいいよねってなったのがG-セルフだったとか
37: 名無し 2024/06/28 13:51:10▼このレスに返信
>21
メカ描くのは大変
凝った瞳描くのも大変
アニメーターを殺す最強コンボだ!
44: 名無し 2024/06/28 14:00:06▼このレスに返信
全てのロボは顔アップになったら瞳みたいな描写入れてて欲しい
45: 名無し 2024/06/28 14:02:01▼このレスに返信
>44
イデオンは除外したまえ
14: 名無し 2024/06/28 13:24:03▼このレスに返信
カッコイイはずなんだがあまり安売りされると困る
15: 名無し 2024/06/28 13:24:36▼このレスに返信
ここ一番のシーンだけ細かくするほうが作画にも優しい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 21:58:15 ID:a7ac3f34f            ★コメ返信★

    カメラアイはかなり前だと思う、シードより

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 22:05:44 ID:c7e842f27            ★コメ返信★

    >記事38
    マンガ的な記号としての目でなく機械的な作り込まれた瞳的なパーツをガチで描いたのはエルガイムじゃねぇかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 22:06:22 ID:be1dda17f            ★コメ返信★

    Gとかでも見た気がするけど本編ではなく版権絵とかかもしれん…

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 22:34:51 ID:17122b1ba            ★コメ返信★

    描き込みの極地だった80年代ロボアニメなら探せばたくさんありそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 22:53:45 ID:191e0f261            ★コメ返信★

    Gセルフの瞳大好き。MGSDででてくれんかのう…。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/28(Fri) 23:18:24 ID:8995acd96            ★コメ返信★

    カメラじゃなくて複合センサーな。
    だから光る。
    メインカメラは頭頂部のアレだ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 07:37:59 ID:76e1ce75d            ★コメ返信★

    ※6
    それはアムロのガンダムの設定ってだけ
    おでこがメインカメラかどうかは機種によって設定が異なってるので目がメインカメラのやつも当然いっぱいあるぞ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 08:46:56 ID:f712d3a6b            ★コメ返信★

    ガンダムの角目の中に黒目に見えるような丸い部分があるって描写は種からかな?
    それ以前ではまずこの窓の中身がどうなってるか見えるというのがWのOP絵やrhythm emotionのCDジャケ絵くらいしか記憶にない、それには丸目は無かった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 11:03:18 ID:76e1ce75d            ★コメ返信★

    逆輸入的に過去作のイラストにも使われたりするからどれが本当に古いのかは分からんところあるな…
    本編で多用してるのはSEEDで間違いないとは思うが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 11:54:53 ID:c3f7d479d            ★コメ返信★

    Zの最終回で百式の目のガラスが割れてて真ん丸なカメラが見えてた

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 11:56:00 ID:d9b04e87d            ★コメ返信★

    リアルロボットの瞳のイメージだと永野護デザインのエルガイムMk-IIが思い浮かんだな。
    ガンダムだとキュベレイあたりか。
    その辺りからのアニメ誌用のイラストとかから変遷があるのかもしれんと思ったりしました。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/29(Sat) 19:50:06 ID:2be9ec36c            ★コメ返信★

    ウイングゼロのは宇宙上がる直前、地上戦の1シーンだよな
    一瞬だったけどどアップで印象的だったからよく憶えてるわ

    それ以前だと何かあるのかな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/30(Sun) 16:42:48 ID:1cf22bfe5            ★コメ返信★

    Gガンダムの初期OPの冒頭でシャイニングガンダムのカメラの中に丸い目がある描写があるよ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/01(Mon) 02:55:09 ID:05bae8f02            ★コメ返信★

    ※13
    ほんとだ ありがとう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/02(Tue) 16:02:58 ID:1d68bf3af            ★コメ返信★

    エルガイムmk2あたりが始祖じゃない?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 08:17:46 ID:370a85c5e            ★コメ返信★

    昔の瞳があるSDガンダムの方が好きだったな。たまに新しいガンダムのSDイラストでも瞳アリがあるから嬉しい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/29(Sun) 03:20:19 ID:4cbdf0e34            ★コメ返信★

    SDガンダム由来の逆輸入的な演出か?ガンダムシリーズ総体の歴史としては?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/11/24(Sun) 19:28:46 ID:ad371a6fd            ★コメ返信★

    私の記憶によれば・・・
    Zガンダム後期OPで、タイトルアップの直前
    爆風を振り払うMrk2に目があった気がするう
    ほんの一瞬
    記憶によればだが… 当時の思い込みかもw

ガンダム記事

新着記事

人気記事