1: 名無し 2021/11/08 15:57:28
知らない機体がどんどん生えてくる!
2: 名無し 2021/11/08 15:59:20
そして奪われる
3: 名無し 2021/11/08 15:59:51
一番下だけ聞いたことない
どう言う意味?
4: 名無し 2021/11/08 16:01:03
>3
実際には作られずプランだけが存在したみたいなやつじゃない?知らんけど
6: 名無し 2021/11/08 16:01:28
>3
設計図とか企画書は作ったけど実際に作るまではいかなかった機体
ディープストライカーとか
45: 名無し 2021/11/08 16:24:25
>3
実際につくれるかどうかは置いておいて
こんな感じのすごいよねみたいな大雑把な設計図や計画だけ残ってるような物
5: 名無し 2021/11/08 16:01:06
ペーパープラン(作った)
9: 名無し 2021/11/08 16:04:16
>5
公式文書に残さず秘密裏に組んでみただけだからセーフ
12: 名無し 2021/11/08 16:06:06
艦船は作り出すまでが大変だからペーパープランが特に多いイメージ
7: 名無し 2021/11/08 16:03:09
作られてない機体ってそれ機体っていうの?
10: 名無し 2021/11/08 16:05:15
実証実験機は作ってみないと本試作に入れないんだから許してやれよ
それを実戦投入?ギャイー
13: 名無し 2021/11/08 16:06:24
フルアーマーガンダムは作られて実戦に出たとか出なかったとか
いやペーパープランだったとか色々ありすぎてよくわからない
126: 名無し 2021/11/08 17:23:35
>13
ジャズ野郎のは?
14: 名無し 2021/11/08 16:06:43
フィクション作品における試作機の謎の高性能
24: 名無し 2021/11/08 16:10:13
>14
量産機より試作機が高性能なのは実際よくある話らしいよ
万が一のラインがわからないから目標より少し高い性能にするらしい
65: 名無し 2021/11/08 16:37:57
>14
ちなみに初代ガンダムはそれに当てはまらない例だったりする
RX-78のプロトタイプは本生産より性能低いしジムは正式な量産版じゃない
完全な量産型のRX-81はオリジナルより性能上
20: 名無し 2021/11/08 16:09:24
個人的にロールアウトカラーまではセーフ
ペーパープランとミッシングリンク捏造あたりは無理
21: 名無し 2021/11/08 16:09:31
ペーパープランの量産型とかワケわからんよねデルタプラス
25: 名無し 2021/11/08 16:10:17
最初はペーパープランって設定だったけど後から実は実機作られてたことになったやつ多すぎ問題
28: 名無し 2021/11/08 16:12:09
作った記録が残らなきゃペーパープラン理論ズルい
26: 名無し 2021/11/08 16:10:18
そりゃ実現しないわ…っていう駄作機は好き
実は普通に強い!みたいなのは嫌い
33: 名無し 2021/11/08 16:15:15
試作機の0号機とかなんだよってなる
36: 名無し 2021/11/08 16:17:36
現地改修機
43: 名無し 2021/11/08 16:23:33
コンペで負けた機体が何故か作られてたとかガンダムで見たことあるぞ
ZⅡっていうんだけど
51: 名無し 2021/11/08 16:30:01
>43
コンペまではいってるんだから実機があってもいいだろそれは
67: 名無し 2021/11/08 16:40:07
先行量産型
68: 名無し 2021/11/08 16:41:07
>67
試作機から先行量産型になる過程で新たに足された機能が一般量産型でオミットされてるのは何か笑っちゃう
71: 名無し 2021/11/08 16:42:08
>68
使いにくかったんだ…
72: 名無し 2021/11/08 16:42:29
>68
いらんことして引っ込めたんだな
42: 名無し 2021/11/08 16:23:32
その機体はお前達の機体のプロトタイプで特化型の機体の全ての特色を併せ持つがだれにも扱えず封印された
ゼロの名を冠する機体なんだぞ
50: 名無し 2021/11/08 16:29:19
>42
ウィングゼロってウィング以外の特色無くないかな…
52: 名無し 2021/11/08 16:30:34
>50
顎の感じはサンドロックだし…
あとは…
58: 名無し 2021/11/08 16:32:53
>50
一応それぞれのガンダムは特色をより先鋭化したものだから…
>記事126
サンダーボルトは面白いが同人誌と同じ扱いだ