新着記事

人気記事

【SEED】G兵器ってコーディネーターでも驚くレベルの機体だったんだな

1: 名無し 2024/01/21 22:04:52▼このレスに返信

イザークがデュエルを起動したとき「ほう…凄いもんじゃないか」って言ってたけどコーディネイターからしても良いものだったんだなG
ナチュラルごときが作ったものなのにな
2: 名無し 2024/01/21 22:08:11▼このレスに返信
ナチュラルの中からでもやべえの出てくるからそういうのが作ったんだろうな
3: 名無し 2024/01/21 22:08:22▼このレスに返信
兵器開発に関して連合は堅実すぎる
4: 名無し 2024/01/21 22:08:45▼このレスに返信
ハードは良かったんだろうな
37: 名無し 2024/01/21 22:28:26▼このレスに返信
機体の性能は凄かった
OSソフトはなんだこれ!?だった
17: 名無し 2024/01/21 22:21:12▼このレスに返信
単純にハードの完成度に比してOSがダメダメ過ぎた
28: 名無し 2024/01/21 22:25:19▼このレスに返信
>17
そこはまあまだ開発中だからしょうがない
ジンって見本あったとはいえNJの影響受けながら開戦から1年弱でハード完成させてるだけでもすごい方だ
16: 名無し 2024/01/21 22:20:18▼このレスに返信
操作方法さえなんとかすれば高性能だったからな
49: 名無し 2024/01/21 22:31:33▼このレスに返信
動く機体作ってそれを一応動かせるOS作って
さぁこいつ動かしながらOS調整していくぞって始めようとした所でパクられたんだからそりゃね…
6: 名無し 2024/01/21 22:09:31▼このレスに返信
デュエルのコンセプトってなんだったっけ
10: 名無し 2024/01/21 22:12:10▼このレスに返信
>6
PS装甲で守りを固めつつオーソドックスなビーム兵器と軽量さで白兵戦を挑む
34: 名無し 2024/01/21 22:28:06▼このレスに返信
>6
GATシリーズプロトタイプ
一応換装機能はあるらしい
13: 名無し 2024/01/21 22:15:50▼このレスに返信
デュエルみたいなバランスの良い機体をアサルトシュラウドみたいなゲテモノに改造するザフトはなんなの
15: 名無し 2024/01/21 22:19:25▼このレスに返信
>13
バランスいいとはいうがいわゆるプロトタイプガンダムの位置付けだから物足りなくはあるんだろう
30: 名無し 2024/01/21 22:26:30▼このレスに返信
デュエルくらい簡素な方がいい
7: 名無し 2024/01/21 22:10:07▼このレスに返信
ビーム兵器をデフォルトで装備してるのはすごい
8: 名無し 2024/01/21 22:11:13▼このレスに返信
そりゃビーム兵器携行してんだからな
ザフトはジンの特火重粒子砲使ってんのに
11: 名無し 2024/01/21 22:13:11▼このレスに返信
>8
あれ図体デカい割にソードストライクの小型シールドであっさり防げるんだよな…
31: 名無し 2024/01/21 22:26:33▼このレスに返信
ジンの重粒子砲はMS戦で使うもんじゃないからな
54: 名無し 2024/01/21 22:34:21▼このレスに返信
実はジンのクソデケェビーム砲がストライクのビームライフルより低出力と聞いてナチュラルの天才の仕事ってすげぇんだなってなった
40: 名無し 2024/01/21 22:30:09▼このレスに返信
初期バクゥはサーベルついてないしなんとかしようとディープアームズで四苦八苦してる間にビームサーベルとライフル実用化してんのヤバい
33: 名無し 2024/01/21 22:27:31▼このレスに返信
コーディネイターは天才を作れるだけで超人になるわけじゃないからナチュラルの超天才の仕事はコーディネイターから見ても普通に驚異って聞いた
38: 名無し 2024/01/21 22:29:24▼このレスに返信
>33
わかりやすい例がフラガマンみたいな突然変異だな
57: 名無し 2024/01/21 22:41:53▼このレスに返信
>33
まずクルーゼが実はナチュラルだからな…
42: 名無し 2024/01/21 22:30:34▼このレスに返信
連合でも普通にコーディネイターの技術者はいるし
そもそもスレ画は中立国のオーブとの共同開発だから…
52: 名無し 2024/01/21 22:32:18▼このレスに返信
>42
ストライカーパック製造コンペから共同開発取り付けた設定あるから
スレ画開発時点だとオーブ絡んでない可能性もあるぞ
44: 名無し 2024/01/21 22:30:53▼このレスに返信
ザフトがファーストステージでGシリーズの顔パクッたけどそんくらい格好良かったんだろうな
50: 名無し 2024/01/21 22:31:49▼このレスに返信
>44
民生機でもカッコ良くて人気あるしこの顔で売り出すか!ってしてるしな…
32: 名無し 2024/01/21 22:27:14▼このレスに返信
技術のパクリ合いしすぎてもはや仲良しだろ
35: 名無し 2024/01/21 22:28:07▼このレスに返信
>32
アクタイオン社みたいな技術屋は連合ザフト関係なく兵器売り込んでるしな…
39: 名無し 2024/01/21 22:29:49▼このレスに返信
>32
まあプラント自体が連合の最先端工場だし技術のやり取り自体は元からやってて抵抗ないだろうしなあ
DSSDとか外部機関にも仲良く投資してるみたいだし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 09:32:01 ID:563f04e7c            ★コメ返信★

    コーディネーターはプラントにいるよりも多くの人数が地球にいるはずだからそいつらのおかげかも

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 10:29:35 ID:eb91c8b06            ★コメ返信★

    連合が造ったって言っても所詮はコーディネーターの力がないと何もできないから愚かな機体だよね。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 10:39:48 ID:c21dfebd7            ★コメ返信★

    そら物理武装メインのザフトの機体に対してPS装甲とビーム兵器の小型化に成功してないザフトに対してのビーム兵器小型化に成功してる現物とくればコーディネーターも驚くに決まってるやんとしか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 10:44:14 ID:c21dfebd7            ★コメ返信★

    >記事54
    ビーム兵器の小型化の為に作られたシグーディープアームズのビーム砲×2にしても対した威力じゃない上に冷却間に合わないと砲身が融解するレベルだものそれ以前のジンの拠点攻撃用ビーム砲なんてお察しやろな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 11:29:48 ID:31558982d            ★コメ返信★

    オーブの会社のナチュラルとコーディネイター製

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 12:21:17 ID:284ff55c1            ★コメ返信★

    まぁリアルでも3万年以上前に人類の形ができたのに農耕の開発しだして発展したのは3千年あたりからだもの
    シンギュラリティなんていつ起こるか分からないものよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 12:29:53 ID:7d70f6f6e            ★コメ返信★

    キラがいなかったらその後のOS開発にどれだけ掛かってたのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 16:09:45 ID:cc083b9c1            ★コメ返信★

    Gいわれるとコックローチ連想するから、良い秘匿名だと思う

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(Mon) 16:13:21 ID:cc083b9c1            ★コメ返信★

    ※7
    連合のナチュラル用OSってキラの開発したコードの何割くらい流用してるんやろな

    最初のクソコードは起動画面以外残ってなかったり…

    ザフトの方はジン系と入れ替えたりしてんの?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/23(Tue) 02:07:49 ID:46c4845bc            ★コメ返信★

    ※9
    一応強奪直後母艦に戻ってからOSを調整してるシーンがあるが、どう調整したかの詳細は不明だから既存の物を流用してアレンジした可能性はあるな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/23(Tue) 18:41:23 ID:568d018fe            ★コメ返信★

    第二次大戦のアインシュタインやオッペンハイマーなどといったユダヤ人みたいに亡命コーディネイターが開発したのかな?

  12. 12. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/24(Fri) 13:29:06 ID:48e7e5357            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although web sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we feel they’re truly worth a go by way of, so have a look[…]

  13. 13. 名前:french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 07:44:28 ID:8b3bfbe93            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]the time to read or stop by the subject material or websites we’ve linked to below the[…]

  14. 14. 名前:delta force cheats 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:55:18 ID:4e745d902            ★コメ返信★

    delta force cheats

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  15. 15. 名前:elizabeth kerr 投稿日:2025/04/02(Wed) 07:01:05 ID:094691366            ★コメ返信★

    elizabeth kerr

    […]that would be the finish of this article. Here you will obtain some sites that we consider you will appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  16. 16. 名前:house of ho 投稿日:2025/04/02(Wed) 22:58:40 ID:fc1b4ba7e            ★コメ返信★

    house of ho

    […]that may be the end of this report. Here you’ll obtain some internet sites that we feel you will enjoy, just click the links over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事