新着記事

人気記事

ワイ「∀好き」敵1「髭がダサい」敵2「名作劇場みたい」←は?

1: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:37:29.41 ID:HRVfM8LOr.net▼このレスに返信
わかっとらんわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:39:39.48 ID:Qu5mm3NkM.net▼このレスに返信
名作劇場も駄目なん?
12: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:41:48.56 ID:wIomd9pqM.net▼このレスに返信
>>4
そもそもそう思った事ないわ
徹頭徹尾SFやん
13: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:41:57.07 ID:ryvHYkuh0.net▼このレスに返信
洗濯物干すとこ好き
24: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:45.98 ID:HRVfM8LOr.net▼このレスに返信
>>13
いいよね
牛運ぶのもすき
11: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:41:37.26 ID:LP5ITRQjM.net▼このレスに返信
敵「戦犯ディアナじゃね?」
23: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:42.15 ID:RMKCD0/FM.net▼このレスに返信
>>11
それはそう
28: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:44:32.26 ID:eSMaFk0j0.net▼このレスに返信
敵4「あれガンダムなの?」
42: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:48:24.86 ID:3B99tNlA0.net▼このレスに返信
敵「誰とは言わんが私服のセンスがおかしい」
44: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:49:14.34 ID:ru1pxQ2x0.net▼このレスに返信
>>42
そいつは味方や
19: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:07.20 ID:RMKCD0/FM.net▼このレスに返信
ワイ「は~∀面白れぇ」
バンダイ「プラモ買うてや」
ワイ「あ、それはいいです」

何故なのか

29: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:44:57.32 ID:HRVfM8LOr.net▼このレスに返信
>>19
なんでやMGは買おうや
めっちゃ感動するわ
79: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:55:08.58 ID:VfOT7QtS0.net▼このレスに返信
>>19
あるある
話良くてもプラモ買おうって一切思わんのが∀や
20: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:13.10 ID:DIcDfvuQa.net▼このレスに返信
ターンエー好きな人って他のガンダムタイトルのファンを認めないよな
36: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:46:37.29 ID:HRVfM8LOr.net▼このレスに返信
>>20
そうか?
むしろ売上厨に∀が嫌われてるイメージ
30: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:45:07.48 ID:03NUAFqTd.net▼このレスに返信
>>20
黒歴史で全部つながるから全部ターンエーの前日譚やぞ
33: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:45:37.27 ID:3YLTgwo20.net▼このレスに返信
敵「Gレコの方が未来やぞ」
35: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:46:36.57 ID:mnH1RSO00.net▼このレスに返信
>>33
正直そういう設定どうでもいいよね
25: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:43:54.51 ID:lf+yDs9va.net▼このレスに返信
∀を評価しとけば通振れるってイメージがガノタに広まりすぎてみんな同じ事言ってる
39: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:47:11.16 ID:W9+eLEwPd.net▼このレスに返信
J民「∀傑作や」
ワイ「ほーんなら見てみるわ」
5話目くらいで寝た
41: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:47:54.01 ID:i59Bm3iE0.net▼このレスに返信
>>39
しゃあない
48: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:49:31.35 ID:eSMaFk0j0.net▼このレスに返信
>>39
合わん作品は合わん
ガンダム作品全てにおける鉄則や
45: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:49:15.34 ID:9fhsp09bM.net▼このレスに返信
>>39
正しい
最初の方はガンダムなのになんかのどかで寝てしまう
そのぶん核とか出始めた時の緊迫感がヤバい
51: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:50:30.76 ID:BiEN09Pap.net▼このレスに返信
ワイ「初見や楽しみやなぁ!」
ターンエー「めぇぇ~りさんの羊~^^」
ワイ「ブチっ(TVを切る音)」
58: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:51:47.18 ID:Y+tHrVeI0.net▼このレスに返信
>>51
冒頭10秒で切るな😡
50: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:50:09.16 ID:5TQT2I2m0.net▼このレスに返信
重要な回は面白いが大半の回は虚無やろこれ
57: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:51:43.35 ID:mnH1RSO00.net▼このレスに返信
>>50
富野のアニメ自体がそういう感じがする
いつも主題らしきものがあるのにそっちスルーでボイドが広がっている
52: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:50:43.19 ID:7TMMtsUXp.net▼このレスに返信
擁護派「動くとカッコいい」

いや動かんとダサいって認めてるやん

82: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:55:14.95 ID:ftZHRyufd.net▼このレスに返信
>>52
別に動いてない時はダサくて動いてる時はかっこいいでええやん
59: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:52:03.24 ID:Ov59vxc60.net▼このレスに返信
ガノタ「ガンダムが牛運んどる!スゲェ!斬新!流石富野や!」
ワイ(何が凄いんや…?)
76: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:54:40.29 ID:pq7OpySX0.net▼このレスに返信
>>59
戦うだけが兵器の扱いじゃない例外もあるんだという描写をいちいちキャラに説明させずに映像で分かりやすくしたシーンとか?
後で「人が作った物なら~」もこれと関係してるはず
107: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 13:00:36 ID:OR4gv2i5d.net▼このレスに返信
ガンダムで一番主人公がえっち
37: 風吹けば名無し 2022/06/05(日) 12:47:00.63 ID:Y956VTwtM.net▼このレスに返信
ターンエーさえ見なければカマホモ風俗がよいして性病になることもなかったのに

だから嫌いや

コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 19:49:33 ID:1f171740e            ★コメ返信★

    名作劇場に見えないは逆張り
    富野本人がそう言ってる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 19:59:24 ID:d540ea007            ★コメ返信★

    ∀はまだマシ。
    失敗したガンダムXこそ人気と需要が無いガンダムシリーズで最下位の駄作だよ。

    商品展開が無いのと、続編が作られない失敗したガンダムXは汚点だと思う。
    ガンダムAGEと鉄血のオルフェンズよりも汚点だよ、ワースト最下位のガンダムXは。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 20:01:04 ID:b862ada79            ★コメ返信★

    ※1
    名作劇場は空から機械仕掛けの化け物みたいなの降ってこないだろ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 20:06:57 ID:aebb337c2            ★コメ返信★

    動けばかっこいい!
    敵「動いてないとかっこ悪いってことだろ」

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 20:39:26 ID:73f409a78            ★コメ返信★

    ∀最高だよね 富野展でもかなりのコーナー取られてたしお気に入りなんだろう 月の繭の直筆LaLaLuはちょっと笑った
    ※1はXに親でも殺されたんか?
    あの戦時で亡くなったってんなら一周回ってロールしすぎだろ(笑)

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 20:49:49 ID:e01cf2b10            ★コメ返信★

    富野がナウシカを目指したらダンバイン、未来少年コナンに影響受けたらザブングル、名作劇場に戻ろうとしたら∀になった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 20:54:18 ID:7f7ae214e            ★コメ返信★

    主人公がLGBTの黒人で趣味で女装とか時代を先取りしているよね

  8. 8. 名前:マンハンタースローターダガー 投稿日:2022/06/12(Sun) 21:14:08 ID:ca77629f6            ★コメ返信★

    全面戦争が無い時代のMSの正しい姿って感じが好き
    殆どのシリーズにある運搬・作業シーンが現実のロボットに求められているSFだと思う
    ただしウォドムが作業用のMSだったというのが唯一納得出来ない、とてもMSとは言い難いしあんなデカブツを日常で運用するメリットが感じられない。それにフラットやウァッドを差し置いて砲撃機が交渉部隊ディアナ・カウンター主力というのもいけ好かない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 21:18:44 ID:b6e4829dc            ★コメ返信★

    キャラデザが微妙よな
    メカデザも微妙だが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 21:24:30 ID:8c0580d25            ★コメ返信★

    ∀は最初の辺りだけ乗り越えられれば中盤から最後にかけて面白かったけどな。
    中途半端に中世感みたいなのが混じってるせいである程度見ていかないと世界感掴みにくいのが唯一困るところだとは思う。

    ※2、X嫌いすぎでしょw
    俺はXも∀並に好きだわ。
    ただしゲテモノMS博覧会見る為と、ガロードとティファ見る為の物だと思ってるけども。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 21:27:44 ID:cc8c4f775            ★コメ返信★

    1番の戦犯は福井の小説版

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 21:30:04 ID:2f365b45b            ★コメ返信★

    ※3
    1クール目が大不評で2クール目の世界名作劇場路線で持ち直したから富野もこの先戦争路線にすべきか名作劇場路線でいくべきかと富野が当時言ってたんだぞ(結局戦争だけど)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:17:32 ID:25fe3841e            ★コメ返信★

    ※2
    ダサクオー見なくなって寂しく思ってたら
    ガンダムX最低マンが出てきてくれてホッコリしたよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:23:48 ID:25fe3841e            ★コメ返信★

    ターンエーは当時受け入れ出来なかったけど
    お話は良さげな評判だったからガンダムシリーズの廉価版DVD-BOX出た時に
    まとめて観たら本当に良かった
    最初は確かに名作劇場、後半自分的には一気に未来チックになって違和感はあったけど
    因みにガンプラはまだ自分が手を出すには早いと買ってない
    おそらく老後には…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:28:33 ID:12ec614d9            ★コメ返信★

    いやプラモもターンXとかスモーとかなら普通に欲しいのよ
    一番どうでもいい∀しか出ないで終わるケース多くない?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:31:05 ID:ee2e2720f            ★コメ返信★

    名作劇場でもおかしくない部分ってハイムの親父の墓の件くらいだろう
    守り神は巨大ロボだわ成人の証はトンデモ超科学の名残だわそれを日常的に使う連中が月からやってきて一瞬で街を戦場にするわ、序盤から宇宙戦争やマクロスの世界だよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:34:18 ID:b5ef80bbd            ★コメ返信★

    ※15
    MGターンXならあるぞ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 22:34:48 ID:ee2e2720f            ★コメ返信★

    ※15
    最後の一斉再販もモモカプル出る前だから3年は経ってるか
    フラットとカプルとスモー2個ずつ買ったわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/12(Sun) 23:10:57 ID:cb80db9bb            ★コメ返信★

    馴れて来たらこの髭じゃなきゃ落ち着かなくなる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 01:33:59 ID:02c53952d            ★コメ返信★

    まあ、あのデザインのMSだから名作劇場を見続けられた点はあると思う、それまでのMSとはデザインが違いすぎたからな、宇宙世紀のガンダムでも平成3部作でもない別物語だと嫌でも認識させられる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 01:37:08 ID:de8dee7e8            ★コメ返信★

    ヒゲがダサイのはそうだが
    世界名作劇場ってのは一定以上の年齢層しか思わないと思う…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 04:19:00 ID:5af4dbfa4            ★コメ返信★

    >記事19
    嘘ばっかり。
    妻「ターンエーは面白かった。プラモ?作る!作った!飾ろう!」
    俺「次はターンXとかどうや?」
    妻「あ、他はいいです」

    こうやぞ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 07:08:55 ID:02c53952d            ★コメ返信★

    ※21
    そっか、もうやってないんだ・・・ティコとかロミオを見てたんだけどな・・・

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 08:56:05 ID:d32bb560d            ★コメ返信★

    ※7
    ただの性癖なんだよなあ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:09:39 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    実際に駄作どころか愚作の粋なんだよ劇中で起こった事なんて何も解決もしないし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:10:21 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    牧歌なんて耄碌しか見ない

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:13:06 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ディアナは実際のところなんも反省してないしむしろ調子に乗ってるよな。許した地球の人共は人なのか怪しいところギンガナムを倒したところで遺恨は消えやしないしむしろあの事件で友好関係がますます悪化してるし。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:14:29 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ※12
    言い訳を並べる奴の言いぐさなんて聞く必要なんて無いぞ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:53:37 ID:82a951f8c            ★コメ返信★

    ※21
    ∀ガンダム放送してた時は名作劇場も普通なんだが?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:56:05 ID:d32bb560d            ★コメ返信★

    まあでも進撃の巨人でも思ったけどあそこまでこじれた状況綺麗に終わらせる方法あるんだったら現実世界でもうやってるよな
    結局誰かを悪役にして有耶無耶にするエンドが無難なんだろうな

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 09:59:35 ID:d32bb560d            ★コメ返信★

    ※29
    放送後に見た人とかはもう分かんないぞ
    なんならターンエー放送ぐらいに物心ついてて記憶にあるけど、世界名作劇場なんて全然見た記憶がない

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 11:30:45 ID:9cb05ff65            ★コメ返信★

    20年前の作品を20年前の作品みたいとか言うな!俺は知らない!っていわれても困るだろ
    なんならVガンも地球の時の描写は名作劇場だし

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 11:46:13 ID:928b93670            ★コメ返信★

    >記事19
    ワイ「は~∀面白れぇ」
    バンダイ「プラモ買うてや」
    ワイ「1/144全部買ってたぞ、イーゲルとゴッゾーとマヒローとバンデッド出せや」
    バンダイ「あ、それはいいです」

    何故なのか

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 12:05:10 ID:507a0ae13            ★コメ返信★

    エクバで滅茶苦茶ターンX使いまくるけど
    プラモほしいかと言われたら微妙
    平成三部作はどんどんプラモデルで出してほしい
    そろそろHGでシャッフル同盟、レオパルドがほしいところ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 12:52:22 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ※29
    何が名作劇場だよ戦争やってるのにダラダラと話が進まずに打ち切りとか作品としても破綻してる

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 14:17:17 ID:02c53952d            ★コメ返信★

    ※31
    だよな~時代は流れゆく

    ナルホド、だから名作劇場の比喩の理解ができないんだ・・・

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 14:25:20 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ※33
    一機体一つしか買わんしあんたが声がデカいだけでそれしかないぞ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 14:27:23 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ※30
    遺恨で話でやってるのにそれを無視するとかなんなんだよこんな駄作を好評してる連中は

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 15:21:40 ID:c7018fa01            ★コメ返信★

    ∀とかアニメ見て急にプラモ欲しくなる筆頭だろうに
    なんだよあのクソカッコイイハンマーは

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 15:30:51 ID:04154e093            ★コメ返信★

    別に動いててもカッコいいと感じたことはないが。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 16:16:16 ID:02c53952d            ★コメ返信★

    う~ん、Gガンダムのガンプラですらポージングのカッコよさから作った(旧じゃなくてHGの方ね)が、∀は結局買わんかったし作らなかったし飾らなかったな、むしろポスターとかなら貼るかもしれん

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 16:45:20 ID:6115162c5            ★コメ返信★

    Vガンも世界名作劇場な雰囲気あるけど全体的に狂気染みてた
    ∀ガンはそういう邪悪なものが浄化されてて普通に世界名作劇場だった

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 19:03:37 ID:bce05fc61            ★コメ返信★

    ウィルゲム発進の時の動きはガンダム屈指のかっこよさ。特に劇場版

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 19:13:47 ID:8f9146d4c            ★コメ返信★

    ※42
    むしろ気持ち悪いんだよ人間の正の部分だけを写して何が面白い

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 21:23:58 ID:02c53952d            ★コメ返信★

    ※42
    だよな、Ⅴでは味方のお姉さんがしょっちゅう悲惨に死ぬ、そんな名作劇場はないわ~

    ∀でも人は死ぬけどなんかソフト、ホント名作劇場っぽい

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/06/14(Tue) 00:50:17 ID:10cf54a9b            ★コメ返信★

    ※45
    すぐさま忘却するサイコパスの何が名作劇場だよ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/14(Tue) 20:47:06 ID:33962a43a            ★コメ返信★

    ※46
    一話経ったら精神的に復活しいつものように行動する、正しいことが何故か大抵実現する、それが名作劇場!まあ、子供向けだからね

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/06/15(Wed) 15:15:47 ID:252b872a7            ★コメ返信★

    ※47
    子供向け?あんなのが?牧歌好きは耄碌老害だけだろあれを子供に見せるならよっぽど親はサイコパスだろ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/15(Wed) 15:16:12 ID:252b872a7            ★コメ返信★

    ターンエーを子供向けとかほざく奴ホント頭おかしいだろ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/06/15(Wed) 16:34:12 ID:252b872a7            ★コメ返信★

    ターンAのどこが名作劇場だよ 戦争の最中なのにだらだらと牧歌描写の見せつけて何が良いんだよそれのに騙されて釣られる奴も大概が頭がイッテる連中だし信用なら無いよ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 01:55:51 ID:4d306e738            ★コメ返信★

    ※48
    ナンだ、やけに絡んでくると思ったらダブルタップのレスバ君だったのか

    まあ、レスバする気はないんで間違いだけは正しておく、というか君、名作劇場見たことないでしょ、じゃなかったら書いてある内容を∀のこととはとらない(47の内容は書いてあるとうり名作劇場のことだ)

    まず∀は名作劇場じゃない、名作劇場っぽい一応ガンダムに分類されるアニメだ、戦争やってるからね、大体名作劇場っぽいも別に褒め言葉や賞賛ではない、むしろからかいに近い評価だ。
    個人的には∀を名作と思ってるわけでもなくブレンパワードと同じぐらいの2級品の面白さがあり、Gガンダムと同じでガンダムの名を外しても成立する作品だと思ってる。

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 12:16:27 ID:5f9f9453f            ★コメ返信★

    ∀つまらなきゃ種でも見てりゃいいでしょw

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 13:40:36 ID:292811517            ★コメ返信★

    ※51
    だから駄作なんだよガバガバ展開を見せられて何が名作だよ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 13:42:26 ID:292811517            ★コメ返信★

    ※52
    ∀とかいう駄作を傑作だと思い込んで他の富野以外のガンダム作品を蔑ます奴なんかに他人の評価を勝手に決めんなよ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/06/16(Thu) 13:46:52 ID:292811517            ★コメ返信★

    何であれを見て面白いとか言い出すのかその思考が解らないよ。ただただディアナの万歳しただけで本人は遺恨問題を野放しにしてる辺りで反省してるそぶりがないしそれで免罪符にされて、歯向かう奴等はなぜか死んでいくし胸糞が悪い愚作とか言いようがない。

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(Fri) 13:12:22 ID:aaec4d4d1            ★コメ返信★

    一応確認にきたが、レスバのための煽りだと信じたい

    マジメに返してるとしたら日本の将来にマジで絶望した、母国語の国語ができない奴がこうも増えてるとは・・・

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 07:32:17 ID:3b7c3b9e7            ★コメ返信★

    ※56
    日本語ガーとか指摘してる奴は性格悪いぞ何様だよ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 03:36:29 ID:30896efbf            ★コメ返信★

    性格が悪いね~煽りじゃないのかよ・・・・・嘘だといってよ、バーニィ

    やっぱゆとり教育のせいか?今の小学校って何教えてんだよ

    何様ね~こんな短文も理解できない奴が義務教育を修了してる方が問題だよ、指摘するのは当然だろ、笑い話にもならんし、飲み会のネタにもできんわ、寒すぎて

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/06/22(Wed) 09:20:51 ID:5edc7ae8c            ★コメ返信★

    ※58
    こんな胸糞駄作を祭り上げるお前だろ

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/06/22(Wed) 09:21:25 ID:5edc7ae8c            ★コメ返信★

    ※58
    学歴で人を判断してる方が害悪ですよつまりあんた

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 06:51:28 ID:4146652b1            ★コメ返信★

    ※59
    ホント日本語が理解できないんだな、からかいに近い評価って意味わかる?国語の教科書読める?

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/25(Sat) 06:54:54 ID:4146652b1            ★コメ返信★

    ※60
    学歴ときたか(笑)普通義務教育を学歴とは言わんな~君ホントに日本人?

    もう君と俺だけなんだから2つに分けるなよ、くだらない

  63. 63. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/04(Fri) 01:00:10 ID:0f9ce344d            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]check below, are some totally unrelated sites to ours, even so, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  64. 64. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:44:35 ID:06f06a1f8            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]here are some links to internet sites that we link to mainly because we believe they’re really worth visiting[…]

  65. 65. 名前:Beckhoff 投稿日:2025/03/08(Sat) 19:06:27 ID:ad95b522b            ★コメ返信★

    Beckhoff

    […]we like to honor quite a few other world-wide-web web-sites around the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  66. 66. 名前:스포츠중계사이트 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:16:50 ID:d1fc38dad            ★コメ返信★

    스포츠중계사이트

    […]Here are a number of the web pages we advocate for our visitors[…]

  67. 67. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 04:43:26 ID:f7a452d0a            ★コメ返信★

    esports domains

    […]very handful of internet websites that take place to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly effectively worth checking out[…]

  68. 68. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 12:59:17 ID:8bc562854            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]please pay a visit to the web sites we adhere to, which includes this one particular, because it represents our picks from the web[…]

  69. 69. 名前:delta force hacks 投稿日:2025/03/28(Fri) 04:22:51 ID:63cad39bc            ★コメ返信★

    delta force hacks

    […]one of our guests a short while ago encouraged the following website[…]

  70. 70. 名前:french bulldog puppies for sale houston texas 投稿日:2025/04/02(Wed) 05:21:05 ID:6141b6064            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale houston texas

    […]Here are several of the web sites we advise for our visitors[…]

  71. 71. 名前:yorkie poo breeding 投稿日:2025/04/03(Thu) 17:47:34 ID:5c6e56ba3            ★コメ返信★

    yorkie poo breeding

    […]the time to read or stop by the subject material or internet sites we’ve linked to beneath the[…]

  72. 72. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 21:07:53 ID:d30bab124            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I really like but do not get lots of link really like from[…]

  73. 73. 名前:chanel bucket hat 投稿日:2025/04/12(Sat) 17:07:45 ID:38eac1f92            ★コメ返信★

    chanel bucket hat

    […]although websites we backlink to below are considerably not related to ours, we feel they may be actually really worth a go as a result of, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事