1: 名無し 2022/07/29 13:26:04
全身サイコフレームって作ったやつ頭おかしくない?
3: 名無し 2022/07/29 13:32:23
頭悪いから全身サイコフレームだとどうなるのかよくわからない
4: 名無し 2022/07/29 13:33:08
作ったやつもどうなるかわかってないだろ
6: 名無し 2022/07/29 13:33:51
なんで光るのかもようわからんのです…
12: 名無し 2022/07/29 13:35:36
フェネクスの方が意味わからなかった
ユニコーンがわかるといういみではなく
47: 名無し 2022/07/29 13:46:58
>12
だからフェネクスの場合はバナージと違って完全に肉体を喪失してサイコフレームと融合しちゃってるからもうリタはこの世の存在ではなくなって『全体』の意志に従って動いてて
人の世にあってはならない力であるサイコシャードの破壊を目的としてるだけだよ
106: 名無し 2022/07/29 13:58:17
>47
ごめん全然わからん
日本語で説明して
11: 名無し 2022/07/29 13:35:21
よくわからんからガンダムで例えてくれ
16: 名無し 2022/07/29 13:36:58
カミーユ乗せれば何か分かるかもしれん
18: 名無し 2022/07/29 13:37:30
>16
ハイパー化しそう
28: 名無し 2022/07/29 13:40:32
>16
感受性高すぎて一瞬で廃人になりそう
20: 名無し 2022/07/29 13:38:07
なんか光る
なんか飛ぶ
22: 名無し 2022/07/29 13:38:23
パイロットの生身が消滅してフレームと一体化してMSだけで自律稼動するようになったのはもうオバケじゃん
25: 名無し 2022/07/29 13:39:39
>22
こわー
24: 名無し 2022/07/29 13:39:14
よくわからねーもん3機も作るな
34: 名無し 2022/07/29 13:42:44
>24
その内1機は事故起こしてそのままどっか行った…
27: 名無し 2022/07/29 13:40:25
でもバンシィ君は比較的おとなしい良い子だったし…
10: 名無し 2022/07/29 13:34:46
でも一部のパーツであんな事起こしたすごい素材があるなら
もっと使いまくればどうなるか興味湧かない?
13: 名無し 2022/07/29 13:35:56
まあ一機くらいなら実験として理解できなくも…
三機も作るな
67: 名無し 2022/07/29 13:50:46
>13
長男 ラプラスの箱案内用MS
次男 アナハイムが長男への牽制用に開発
三男 連邦正規軍が二機への牽制用に開発
シナンジュ 試作品
70: 名無し 2022/07/29 13:51:25
>67
マジか
75: 名無し 2022/07/29 13:52:48
>70
長男の前にフルサイコフレームの試験ガンダムとして作られたのがシナンジュ
39: 名無し 2022/07/29 13:43:51
長男次男長女のヤベーヤツら
46: 名無し 2022/07/29 13:46:38
このマシーンにツアーのしおり詰め込んだご当主は馬鹿野郎だと思う
64: 名無し 2022/07/29 13:50:23
ニュータイプデストロイヤーの割にわりと任意に変化してない?ユニコーン
71: 名無し 2022/07/29 13:51:25
>64
ニュータイプドライブだからNTが乗ってたらほぼフリー発動
74: 名無し 2022/07/29 13:52:14
サイコフレームってNT能力増幅装置じゃないのか…
77: 名無し 2022/07/29 13:53:17
>74
コロニーレーザー受け止めたり
時間を巻き戻したりするのはNTでは無いと思う
90: 名無し 2022/07/29 13:55:14
>77
元々Zがビーム弾いたり死者の声聞けるんだからそれを増幅させたら十分有り得ると思う
73: 名無し 2022/07/29 13:52:09
UCやNT単発で語られると何言ってんだ福井てめぇってなるんだけど過去の事例を映像で出されると黙るしか無くなる
79: 名無し 2022/07/29 13:53:28
>73
遥かに劣化型なはずのバイオセンサーで訳のわからんことやってる人が何人かいるからな…
MSと一体化とかまんまエヴァ過ぎて恥ずかしくなっちゃうからやめろ