新着記事

人気記事

コアファイターって脱出装置なのに何で全てのMSに搭載しないの?

1: 名無し 2022/07/30 12:05:37▼このレスに返信

コアファイターって何で全てのMSに搭載しないの?
搭載してないMSパイロットがかわいそうじゃん
3: 名無し 2022/07/30 12:14:51▼このレスに返信
コストがかさむ
それに既に脱出ポッドが確立してるから量産機はそれで十分なので
4: 名無し 2022/07/30 12:16:13▼このレスに返信
脱出装置に戦闘能力持たせるとか鬼かよ
32: 名無し 2022/07/30 13:24:42▼このレスに返信
1~2機でドップの編隊と渡り合えるほど高性能な戦闘機
41: 名無し 2022/07/30 13:46:02▼このレスに返信
>32
機関砲と少なくとも6発以上のAAMを搭載している
そこに教育型コンピューターと核融合炉と飛行用のエンジンまで積んでいる
連邦驚異のメカニズム
6: 名無し 2022/07/30 12:21:03▼このレスに返信
一般兵と量産機なんて直ぐに替えが利くから余計なコスト掛けるのは無駄
7: 名無し 2022/07/30 12:22:37▼このレスに返信
そもそもコアブロックシステムは戦況に応じてパーツを組み換えることで最も戦果をあげられるようにするためのめのなので
量産に適したシステムではない
1機のモビルスーツを多用途に運用するためのものだから試作機向けだろ
あらゆる戦況のデータを個別にモビルスーツ作るより安く得るためのものだろう多分だけど
12: 名無し 2022/07/30 12:30:19▼このレスに返信

>7
29: 名無し 2022/07/30 13:12:13▼このレスに返信
>7
ガンダムのあの設定を初めて見た時は劇中で「ガンダムのBパーツは修理中だからガンキャノンのBパーツで出撃しろ!」みたいな展開があるのかと思ってた
94: 名無し 2022/07/30 15:18:48▼このレスに返信
>7
そもそもでいうと撃破されてもデータ持ち帰るためだろ
17: 名無し 2022/07/30 12:37:53▼このレスに返信
そういやZZでルーがコアファイターで着任したときブライトさんが「新型MS寄越すと言ってたのに戦闘機とはな」とぼやいていたがコアファイターって名前でピンと来なかったのか?
18: 名無し 2022/07/30 12:43:46▼このレスに返信
>17
ピンときてたからこそコアファイターだけが到着してガックリしたんじゃないのか
10: 名無し 2022/07/30 12:28:00▼このレスに返信
まあご都合主義だよね
16: 名無し 2022/07/30 12:36:53▼このレスに返信

>10
できらぁ!
50: 名無し 2022/07/30 13:55:00▼このレスに返信
>16
背後やられたら詰みじゃん
54: 名無し 2022/07/30 13:56:39▼このレスに返信
>50
戦車にしろ戦闘機にしろ真後ろから撃たれるなんて想定しないんや
後ろ取られたらほぼほぼ詰みなんで
34: 名無し 2022/07/30 13:39:48▼このレスに返信
稼働の制約やプロポーションが悪くなるからねえ
オモチャも高くなるしプレイバリューも案外低くてブンドドしずらいとあんまり良いものが無い
56: 名無し 2022/07/30 13:58:46▼このレスに返信
連邦のスポンサーにおもちゃ会社は無かったんだろうな
64: 名無し 2022/07/30 14:04:56▼このレスに返信
>56
低価格なプラモデルが主流だと合体分離はあんまり活かせないギミックだしね
超合金とかで展開してれば5機のコアファイターが合体するようなガンダムがメインだったかも
77: 名無し 2022/07/30 14:18:22▼このレスに返信
どう考えてもファイターのコックピットにそんなスペースとれる余裕ないだろってガンダムよく見る
79: 名無し 2022/07/30 14:19:38▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19: 名無し 2022/07/30 12:45:08▼このレスに返信

脱出装置として使えるのかこれ
23: 名無し 2022/07/30 12:48:19▼このレスに返信
>19
機首回転のひと手間のせいで微妙臭そう
35: 名無し 2022/07/30 13:42:20▼このレスに返信
コアファイターにミサイル搭載してるから
ガンダム衝撃受けたら誘爆しかねない
39: 名無し 2022/07/30 13:43:29▼このレスに返信
AE「生産数も落ちるのに一般兵のMSを金かけてわざわざ合体分離という複雑な機構をもたせる意味がない」
61: 名無し 2022/07/30 14:01:36▼このレスに返信
>39
連邦軍「だから高価な可変機もいらないんだよもうZ系の売り込みは諦めてくれ」
43: 名無し 2022/07/30 13:48:59▼このレスに返信
パイロットが一番安いパーツという世界でなくてよかった
44: 名無し 2022/07/30 13:51:53▼このレスに返信


コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 07:52:54 ID:2f68cae95            ★コメ返信★

    剛性ダウンしそう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 08:17:31 ID:03e0966a7            ★コメ返信★

    >記事16
    何だ…そのストライカーパック…。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 08:18:40 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    リック・ディアス見てると脱出ポッドの意味について考えさせられるからな…
    ちゃんと作動したサザビーでもあの体たらくだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 08:44:14 ID:51d39fa6a            ★コメ返信★

    ※3
    ロベルトはあれ地上だったからってのもあると思う
    地上で射出したとして中身が大丈夫なのかとか、色々気になるところではある
    それともなにか衝撃吸収のが出たりするんだろうか
    例えそうだとしても、アクシズに押し付けられたシャア以上の状況になりそうだが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 10:14:27 ID:991b2f712            ★コメ返信★

    >記事79
    正しい大きさだとこんな感じで入るからコクピットは乗り降りできんし脚の付け根もどこにあるかわからんな
    コアファイターはこれ以上小さくすると人が乗れんからそのままにすると本体18mはやっぱちっせーわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 10:49:14 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    ※5
    ダルマか脳だけって発想、わかるよな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 11:32:21 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    >記事32
    ドップが弱いんじゃね?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 12:07:08 ID:162b3e825            ★コメ返信★

    ※3
    例の何度も殴る奴で誤作動したんじゃなかった?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 12:32:05 ID:c9b6bb079            ★コメ返信★

    夢を忘れた古い地球人にはコアファイターの良さが分からんのです。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 13:06:11 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    ※9
    北爪宏幸ってそんなにコアファイター嫌いだっけ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 13:07:21 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    ※8
    あんだけダメージ受けてたら自動作動する方が正常じゃね?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 13:10:30 ID:a6e2e630b            ★コメ返信★

    ※2
    ストライカーパックじゃなく、GP01と同じホリゾンタルインザボディ方式のコアブロックシステム(ジオン製)やで
    ただしプリムローズと同じでグフからの分離は出来てもグフへのドッキングは不可能っていうただの戦闘機型脱出ポッドだけどな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 14:04:36 ID:977d8aa6f            ★コメ返信★

    ガンダムにしか使い道無いのに沢山作って、+ブースター付けて飛びまくってる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 14:13:10 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    ※12
    ガンペリーみたいな運搬機開発してアムロくらい練習すれば空中換装出来るかも

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 17:42:43 ID:09b268cf9            ★コメ返信★

    コアブースター量産した方がいいだろうなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 19:00:45 ID:6e56a19b8            ★コメ返信★

    結果的に、「脱出するひまもなく、胴体ぶち抜かれるパイロット続出」して作る気なくなったんじゃねw

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/02(Tue) 19:23:56 ID:164271f6c            ★コメ返信★

    逆に当らなければどうということはないしな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 00:16:44 ID:79a012c7b            ★コメ返信★

    Xのガンダムはニュータイプパイロットの生存性向上の為に
    全種コアファイター仕様でもおかしくないんだがなー

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/03(Wed) 14:50:58 ID:fab779e45            ★コメ返信★

    MSの大半に脱出装置ないのひどくね
    人命軽視すぎるだろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事