新着記事

人気記事

【悲報】宇宙世紀のガンダム、割と最初の頃からオカルト描写が多い

1: 名無し 2022/08/26 21:32:04▼このレスに返信

サイコミュ
4: 名無し 2022/08/26 21:35:51▼このレスに返信
富野総監督がやりたかったニュータイプ同士の闘いって本当にこういうオカルトバトルだったのかな
3: 名無し 2022/08/26 21:34:54▼このレスに返信
もっとモビルスーツに搭載すべきだと思うなぁ
6: 名無し 2022/08/26 21:38:50▼このレスに返信
サイコミュ使ってると頭おかしくなると小説で書いてたし体に悪いよこの装置
57: 名無し 2022/08/26 22:10:52▼このレスに返信
バイオセンサーごときで出来ることがすごすぎる
9: 名無し 2022/08/26 21:40:51▼このレスに返信
最初にいくらなんでもこれは…ってなったはクィンマンサだった
34: 名無し 2022/08/26 21:57:37▼このレスに返信
初代の頃はオカルト要素無かったのになんでZ以降入れたんだろ
38: 名無し 2022/08/26 22:01:59▼このレスに返信
>34
むしろ放送打ち切り決まった後の見えないのに感知とかスロー化とかのオカルト要素で無双でウケてたんだからよりオカルト要素が強くなったってのは当然じゃないの
結果的に人気シリーズになってるんだし
40: 名無し 2022/08/26 22:03:23▼このレスに返信
ガンダムであの幽霊みてえな奴らがオカルトっぽく扱われたことは一度もなくて
思惟がどうたら意思がどうたらと富野がねちっこく解説してるのに理解されなくてすぐにオカルト言われる
41: 名無し 2022/08/26 22:04:20▼このレスに返信
>40
何言おうがみっともない言い訳でしかなくて
作品で表現出来てないから当然だろ
45: 名無し 2022/08/26 22:05:54▼このレスに返信
ユニコーンもナラティブも独自要素とかほとんどないんだよなこれ見ると
出てくるオカルトは大体過去作で出てきたオカルトだし
47: 名無し 2022/08/26 22:06:35▼このレスに返信
>45
結局富野ガンダムありきの外伝作品でしかないなって
49: 名無し 2022/08/26 22:07:59▼このレスに返信
>47
そうだと思うけど
いらんこと継ぎ足しすぎだのオカルト過ぎると言われる謎
50: 名無し 2022/08/26 22:08:38▼このレスに返信
>49
それは事実だし
53: 名無し 2022/08/26 22:09:44▼このレスに返信
そもそも宇宙世紀の作品なんだから富野ガンダムありきなのはそりゃそうだろとしか
62: 名無し 2022/08/26 22:11:59▼このレスに返信
オカルト描写云々より高次元がどうのとかサイコフレーム封印とかのほうがアレ
65: 名無し 2022/08/26 22:12:42▼このレスに返信
富野ガンダムの描写に頑張って説明つけようとしたらユニコーンとナラティブになるってのはまぁ…
69: 名無し 2022/08/26 22:13:56▼このレスに返信
>65
曖昧にしといたほうがいいのを明確に描写しようとしたら陳腐になったみたいな感じ
その上結局曖昧なものは曖昧なまま
73: 名無し 2022/08/26 22:14:33▼このレスに返信
>65
説明つける必要あったのだろうか…
しかも第三者が…
79: 名無し 2022/08/26 22:16:16▼このレスに返信
>73
結局これかな…第三者が理解者面して説明しても腑に落ちないってだけ
岡田斗司夫といっしょ
68: 名無し 2022/08/26 22:13:39▼このレスに返信
バイオセンサーもサイコフレームもただの感度よくなるセンサーなのに何でエネルギー生み出してるんだろう
74: 名無し 2022/08/26 22:14:37▼このレスに返信
>68
ただのセンサー素子のサンプルはバリアー出さないし光りながら宇宙を飛び回らないよ…
83: 名無し 2022/08/26 22:17:29▼このレスに返信
冨野は展開の途中とかオチとかにオカルトめいた描写を入れてたけどそれを主軸に話を作っちゃったのがユニコーンとナラティブって感じ
54: 名無し 2022/08/26 22:09:58▼このレスに返信
幽霊だっているしあの世はあるし超能力者だっていたっていいのだ
26: 名無し 2022/08/26 21:50:05▼このレスに返信
このあと開き直ってサイキッカーとか言い出す世界
27: 名無し 2022/08/26 21:51:00▼このレスに返信
>26
逆になんでVの時代までいなかったんだNT以外の超能力者たち
28: 名無し 2022/08/26 21:51:41▼このレスに返信
>26
そりゃジュドーとか地震起こしてたし
ニュータイプ=サイキッカーだからな小説Vガンダムで明言されてたが…
95: 名無し 2022/08/26 22:22:37▼このレスに返信
サイキックウェーブで地球人類赤ちゃんに戻します!が一番ヤバくて笑う
コロニーレーザーどころじゃねえよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:20:58 ID:4df199ff8            ★コメ返信★

    福井に対して同族嫌悪かつ、お前だけオフィシャルになりやがってっていう醜いルサンチマンを発し続けてる奴もオカルト

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:30:38 ID:3fc0a4dab            ★コメ返信★

    ※1
    同族認定するお前は性悪

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:31:15 ID:3fc0a4dab            ★コメ返信★

    ∀とGレコは敵が弱いのがオカルト何かよりも酷いなそれで詰まらないし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:33:03 ID:1ca60cfa0            ★コメ返信★

    >記事3
    サイコミュの発展はジオンズムダイクンの提唱するニュータイプ進化論の肯定に繋がりかねないので連邦政府としては避けたい
    忌むべきジオン公国および後世のジオン残党を付け上がらせる引き金にもなるのでなるべくサイコミュとかいうオカルトには頼らない武力体制が必要であると連邦政府は考えている

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:47:02 ID:bffd7ea3c            ★コメ返信★

    お禿が逆シャア以降あんまオカルトパワーやらなくなったのはオカルト頼りはつまらなくなったからなんかな
    エンジェルハイロゥみたいなオカルトを超えた頭おかしいのはあるが・・

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:47:21 ID:4df199ff8            ★コメ返信★

    ※2
    相手にとって図星すぎるツッコミは基本的に意地が悪いからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:50:05 ID:24b05b635            ★コメ返信★

    Z辺りのオカルトはSFっぽい事しなきゃってだけじゃなかったか?
    どんどんやらなくなってたのはこの手の表現が古臭いモノに感じだしたんじゃないかと

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 20:52:37 ID:971ad78db            ★コメ返信★

    アナハイム「バイオセンサーで、どうしてあんな事が出来るのか、我々にも判らんのですよ。
    ぶっちゃけすぎw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 21:26:15 ID:bffd7ea3c            ★コメ返信★

    ならサイコフレームなら説明できるのかよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 22:53:55 ID:f94a9bb1f            ★コメ返信★

    ※7
    富野がオウムとか宗教関係でオカルト肯定はやべえって気づいた
    だからガンダムは物語の〆としてのオチであるアクシズ落下阻止など以外は基本NTやサイコミュなど超パワーでも万能じゃ無いし物事は上手くいかないよねって形になったとかだった筈

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 22:54:46 ID:8bab29414            ★コメ返信★

    ドズルの『やらせはせん像』なんて物凄いオカルトやし。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 22:59:58 ID:07c1b2f6b            ★コメ返信★

    ※11
    あれはただの幻覚、イメージ映像

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 23:06:43 ID:55d51fd59            ★コメ返信★

    ※12
    それがオカルトだと言うのだよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 23:14:17 ID:07c1b2f6b            ★コメ返信★

    ※13
    なんでや、幻覚は現実でも見る人いるやんけ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 23:25:22 ID:774ea7673            ★コメ返信★

    ゼータ以降じゃねえか
    阿呆かよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/08/27(Sat) 23:25:53 ID:ec0277aa4            ★コメ返信★

    福井は自己解釈入ってる部分もあるけど富野が放棄したオカルト部分の説明をして設定付けたという意味では功績ある
    その内容はともかくね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 00:31:25 ID:4911ad924            ★コメ返信★

    NT作中でニュータイプは高次元からパワーを引き出す解説の部分で
    この辺の映像がはいこれ証拠ねとばかりに流されてたな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 00:36:21 ID:921af5a1e            ★コメ返信★

    初代の時点で
    ガンダムがアムロについていけなくなる
    って話だからなー
    純粋な機械のMSをオカルトの象徴みたいなニュータイプが上回ってる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 02:17:43 ID:56ee3890e            ★コメ返信★

    逆シャアのインタビュー
    最後あぁなったのは当時としてはあれくらいしないとSFと言われない(当時はあれがSFだったという事)

    バンダイに買収されてビッグバンプロジェクトくらいの経済本
    1stが売れたのはミリタリ戦記物だったから
    Z以降なんでもありになってヤマトと同じように人気低迷化していった(次に出てきたのは髭と種とオカルト色は薄い)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 02:27:57 ID:c1db84c49            ★コメ返信★

    昔のSFはサイキックフィクションだったのか
    逆シャアとか普通に決着の方が面白いだろーにな

    つかオカルト全面に押し出したガンダムってみんな売れてないよな、UCもオカルトだらけの終盤大不評だしNTもボロボロだし客にオカルト要素は求められてないんちゃう?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 02:38:43 ID:0b609b891            ★コメ返信★

    オカルト=UC に変換して批判したいやつらは大抵この手の事無視するし、でもでもだってが始まる。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 02:57:50 ID:ebafabc7f            ★コメ返信★

    ※14
    一体いつから_____
    現実にオカルトは存在しないと錯覚していた?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 04:12:10 ID:59d910806            ★コメ返信★

    海外で宇宙世紀のウケが悪いのはオカルトが原因の一つと言われてるらしい

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 05:25:17 ID:b7d032f3a            ★コメ返信★

    富野のオカルトはあくまで戦うシーンとか、ストーリーに味付けするピリ辛的なスパイス
    ユニコーンはその味に感銘を受けたファンがそのスパイス盛り……というかスパイスをメインにして激辛料理にした物

    美味しいけど万人受けする物じゃないし、元のピリ辛でファンになった人は嫌がる

    アニメ終盤は俺がさらにおいしくしてやるよって別の人が別のスパイスさらに加えた別物。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 05:41:58 ID:dbafe8dd8            ★コメ返信★

    Zは、初代では映像的に分かり辛かったニュータイプ的な力を何とかして分かり易い様に映像にしていった結果オーラバトルになった…という説は昔見たことがある

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 08:11:51 ID:467544151            ★コメ返信★

    福井は引くほど熱心な富信なのにお前ら宇宙世紀原理主義者はほんと嫌うよな
    同族嫌悪ってやつ?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 09:40:25 ID:7552f1de6            ★コメ返信★

    説明しなきゃオカルトだけど説明しちゃうと技術になっちゃうんだよね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 11:15:22 ID:a16065960            ★コメ返信★

    ※26
    キリスト教、イスラム教の歴史でも学んでこいよ
    信奉するものが同じでも思想が違うなんて古今東西どこにでもあるわ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 12:04:00 ID:69867c163            ★コメ返信★

    ※24
    その説に乗っかるなら、ファーストで他のスタッフに大反対されたにも関わらずララァの心象オカルト(時が見える)をぶっこんだ富野の方針は、
    フグ刺しにトンガラシをぶちまけるがごとくってことだな。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 12:39:00 ID:a16065960            ★コメ返信★

    >>29
    その味が受けたのが前提の例え話なんだからその理屈はおかしい

    例えに無理に合わせるとしてもシンプルに普通に美味しい料理にピリ辛スパイス入れたのが受けたってだけ。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 13:05:56 ID:ed82c2485            ★コメ返信★

    マヨネーズ最強と何故わからん!

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 13:59:12 ID:6558043e4            ★コメ返信★

    ※23
    オカルト少なめの種も北米じゃコケてるし関係ないような

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 16:30:39 ID:5bc00beb1            ★コメ返信★

    その内NTの概念なんて廃れるみたいなこと言われてるけど結局∀の頃までNTの事って伝わってるよね

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 18:07:24 ID:6ce319b7f            ★コメ返信★

    ※28
    ちゃんとキリスト本人に聖書の意味を確認しに行ったのが福井で、キリストから直接言葉を聞いてる人を「俺の(脳内)聖書と違うからお前の聖書は間違ってる。俺の方が正しい。キリストもそう言ってる(言ってない)」をしてるのが福井アンチだからな
    他人を叩く為ににキリストを利用してるだけだからキリスト教の教えとかまったく理解してない

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/08/28(Sun) 22:29:13 ID:7d8b64bca            ★コメ返信★

    ※11
    見えているのはアムロだけ定期
    むしろプレッシャーを意図的に像にして繰り出してくるのはハマーン

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 00:54:24 ID:0e4e7a8c4            ★コメ返信★

    ※34
    キリストやブッダから聞いた言葉を己で独自解釈して好きに上書きする人じゃね晴敏くん

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 04:19:29 ID:7d21384ec            ★コメ返信★

    ※11
    ドズルのアレやララァの光る宇宙は相手の強烈な殺気とか人がタヒぬ瞬間の精神的インパクトをアムロの強すぎる感受性が自分の脳内で映像に変換した幻覚で、それをアニメとしてビジュアル化しただけだから本当にあの光景が発生した訳じゃない
    一方Z以降のカミーユ、ジュドー、マシュマー、ハマーンなんかはちょーのーりょくで現実に映像を生み出したり、光のオーラバリヤーで物理的にビーム弾いたりするから1stとはオカルトのレベルが違う

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 06:01:31 ID:d835f5c97            ★コメ返信★

    >>34
    聞いた事を自己解釈で好き勝手してるのがまさにイエスや仏陀の弟子そのものだな。
    それを正しいこととし、仮にイエスや仏陀が現代に現れても異端扱いで迫害される側になるのもまさにその物だ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/08/29(Mon) 14:40:01 ID:f6b41a0a5            ★コメ返信★

    そもそもの話ガンダムは別に富野だけで作ってるわけでは無いんだ
    UC以前の設定だって富野的には不本意だったって言ってる設定沢山あるし、富野が自分の我を通したものが今ほど流行ったとは思えないんだ
    富野信者の富野が関わった物以外認めないっていうのが本当に信者と言われても仕方ないただの傲慢なんだ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/08/31(Wed) 21:17:11 ID:ecfe4e425            ★コメ返信★

    ※39
    まあ、あいつら底辺撮り鉄並に頭おかしいからなぁ。ご本尊の発言すら耳に入れないで脳内教祖様で千摺り掻いてるある意味幸せな奴らよw

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 18:40:00 ID:daa59cd1d            ★コメ返信★

    ※39
    ファーストでもぶっ飛んだオカルト表現かまそうとして周囲のスタッフに大反対されて断念した経緯があるからなぁ…
    止める人間が消えたゼータ以降はそりゃオカルト大行進からの駄作量産体制まっしぐら、まあ自業自得。

  42. 42. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/25(Sun) 06:36:58 ID:d3404ba05            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]please visit the web pages we stick to, like this one particular, as it represents our picks through the web[…]

  43. 43. 名前:Madelyn Monroe Masturbating 投稿日:2023/01/13(Fri) 17:03:38 ID:deadc8009            ★コメ返信★

    Madelyn Monroe Masturbating

    […]we like to honor numerous other online web sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  44. 44. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 04:39:13 ID:297c75c35            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some entirely unrelated sites to ours, nonetheless, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  45. 45. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 13:42:54 ID:e6030d4aa            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will uncover the link to some internet sites that we assume you should visit[…]

  46. 46. 名前:Reputation Defenders 投稿日:2023/02/10(Fri) 05:17:55 ID:c66fb6fd3            ★コメ返信★

    Reputation Defenders

    […]please stop by the web-sites we adhere to, which includes this one particular, as it represents our picks in the web[…]

  47. 47. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 05:38:54 ID:479d090dd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very few websites that happen to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly effectively worth checking out[…]

  48. 48. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 14:00:24 ID:cf5a5011f            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]we came across a cool website that you just may well appreciate. Take a appear should you want[…]

  49. 49. 名前:online memorial 投稿日:2023/03/23(Thu) 03:24:01 ID:9504d8659            ★コメ返信★

    online memorial

    […]Search for cemetery records […]

  50. 50. 名前:soccer over under betting strategy 投稿日:2023/04/01(Sat) 23:27:44 ID:9323a0e0a            ★コメ返信★

    soccer over under betting strategy

    […]Here is a great Weblog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  51. 51. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 02:11:42 ID:5f49e844e            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nonetheless really really worth taking a search, whoa did 1 master about Mid East has got a lot more problerms too […]

  52. 52. 名前:اقسام كلية طب الاسنان جامعة المستقبل 投稿日:2023/04/23(Sun) 20:02:20 ID:a5e3793ba            ★コメ返信★

    اقسام كلية طب الاسنان جامعة المستقبل

    […]The information and facts talked about in the write-up are some of the best offered […]

  53. 53. 名前:Faculty of Computers and Information 投稿日:2023/04/25(Tue) 01:16:36 ID:699969f32            ★コメ返信★

    Faculty of Computers and Information

    […]below you will discover the link to some web-sites that we believe you’ll want to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事