新着記事

人気記事

【画像】ただ走って入ってくるだけなのに作画気合入りすぎだろ・・・【水星の魔女】

1: 名無し 2022/11/03 01:56:58▼このレスに返信

ただ走って入ってくるだけのシーン
6: 名無し 2022/11/03 01:58:51▼このレスに返信

2: 名無し 2022/11/03 01:57:42▼このレスに返信
みんな~
3: 名無し 2022/11/03 01:58:01▼このレスに返信
超かわいいなこいつら
12: 名無し 2022/11/03 02:03:39▼このレスに返信
このシーンだけですげえバカに見えるからすごい
21: 名無し 2022/11/03 02:09:17▼このレスに返信
バカっていうか二人とも可愛い
ペトラちゃんの困り顔すごくいいです
4: 名無し 2022/11/03 01:58:29▼このレスに返信
舎弟二人
5: 名無し 2022/11/03 01:58:40▼このレスに返信
こんなに絵必要なんだな
8: 名無し 2022/11/03 02:01:25▼このレスに返信
めっちゃ動くやんキミら
7: 名無し 2022/11/03 02:00:57▼このレスに返信
作画丁寧すぎて笑ってしまう
25: 名無し 2022/11/03 02:18:49▼このレスに返信
作画めちゃくちゃよくない?
16: 名無し 2022/11/03 02:07:35▼このレスに返信
お前らこのシーン好きすぎない?
17: 名無し 2022/11/03 02:08:20▼このレスに返信
生存確認シーンだからな…
9: 名無し 2022/11/03 02:02:17▼このレスに返信
もしかしてアニメ作るのって滅茶苦茶大変なのでは?
10: 名無し 2022/11/03 02:02:41▼このレスに返信
大へんなのだ…
13: 名無し 2022/11/03 02:04:34▼このレスに返信
動き的には横スライドみたいな感じでパッと出てくる感じでもいいのに
綺麗に90度曲がってこっち走ってくる
14: 名無し 2022/11/03 02:05:55▼このレスに返信
アニメーターすげえ
15: 名無し 2022/11/03 02:07:15▼このレスに返信
普通に手込んでるわこれ
大変だわこれ
19: 名無し 2022/11/03 02:09:04▼このレスに返信
アニメに必要なコマ割を省エネで用意するの凄いよね
20: 名無し 2022/11/03 02:09:11▼このレスに返信
毎回すげえ数の作監いるからこのクオリティ保つのマジでカツカツなんだなって…
比較的どうでもいいシーンのはずなのにこの枚数だし
27: 名無し 2022/11/03 02:23:37▼このレスに返信
戦闘シーンもかなり気合が入ってた5話
33: 名無し 2022/11/03 02:29:52▼このレスに返信
今期はこんな感じで作画が異常に良いアニメが複数あるという異常事態
36: 名無し 2022/11/03 02:32:56▼このレスに返信
特別動くって感じでもないな
今の深夜アニメなら平均水準だと思う
レベル上がり過ぎなのはある
43: 名無し 2022/11/03 02:40:31▼このレスに返信
>36
なのでそれについていけるスタジオの作画がとんでもないのと
ついていけないスタジオのクソカスなので二分されてしまう
37: 名無し 2022/11/03 02:33:23▼このレスに返信
水星は作監が2原全描き直ししたとか言ってるしそういう人の努力の上でギリギリ成り立ってる感じだかんな!
38: 名無し 2022/11/03 02:34:12▼このレスに返信
>37
やばいやばいやばい
39: 名無し 2022/11/03 02:35:56▼このレスに返信
>37
このぐらいのIPだと一原ほぼなぞるレベルで渡してるのに作監以外まるごといらないな!?
41: 名無し 2022/11/03 02:40:15▼このレスに返信
サンライズレベルでもギリギリなの極まってきてるな
まあもうサンライズじゃないんだけど
42: 名無し 2022/11/03 02:40:30▼このレスに返信
ストーリー自体はガンダムなこと以外そこまで特別ことをしてるわけではない異世界学園ものなんだけど最高峰の作画がいるだけでこんなにも面白くなるんだな
49: 名無し 2022/11/03 02:45:56▼このレスに返信
アニメはだいたい1話25分3000枚だから
いかに動かさずに手抜き出来るシーンを違和感なく用意出来るかも演出脚本の腕のうちだぞ
そこら辺がヘボだとキャラドアップの立ち絵会話シーンばっかになる
51: 名無し 2022/11/03 02:46:51▼このレスに返信
>49
お禿とかまさにこの辺の手抜きというか省力の上手い人だったと思う
53: 名無し 2022/11/03 02:49:22▼このレスに返信
>51
カットを増やすんじゃなくて割り込みの絵を加えるのとかね
56: 名無し 2022/11/03 02:54:05▼このレスに返信
普通に入ってくれば1サイクル8枚くらいだけ描けばいいんだけど
ぐるっと回ってるから全部違う絵描かないといけないのでちょう面倒くさい
58: 名無し 2022/11/03 02:56:12▼このレスに返信
走り方だけで情報を知った舎弟二人が大急ぎで親分に情報を届けに来たのがわかる凄い作画だよ

メールで良くない?

62: 名無し 2022/11/03 02:57:57▼このレスに返信
>58
トレーニング中だったし気付かないかも知れん…
64: 名無し 2022/11/03 02:59:28▼このレスに返信
>58
グエグエが動揺するの生で見たいじゃん?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 08:24:45 ID:555b9c319            ★コメ返信★

    角度変わってるのに破綻無いの美しいわ
    でも今は3Dモデルである程度補佐してるのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 08:32:40 ID:2e6b7ce23            ★コメ返信★

    ※1
    そんなことしてるアニメそうそうねえよ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 08:48:30 ID:ebcf00450            ★コメ返信★

    なぜこのシーンの作画に気合いを入れたんだろうな
    原画マンが頑張っちゃった系か

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 08:51:01 ID:9ccf1ab76            ★コメ返信★

    俺が帰宅したときにうちのワンコ達がこんな感じで玄関に走ってくる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 09:13:41 ID:e5746551e            ★コメ返信★

    ※4
    そしてフローリングで時々滑る

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 09:15:17 ID:d51b3c1cd            ★コメ返信★

    こいつら可愛いな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 09:25:32 ID:cad716e31            ★コメ返信★

    さてはブルーレイとかのCMで使いまくるためだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 09:49:24 ID:9ccf1ab76            ★コメ返信★

    >記事64
    多分そうやって情報届けた時に「でかした!」て頭撫でられたりしたのが忘れられないんだろうな。
    たまにおやつ貰ったりする。

    犬かよ!?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 09:58:07 ID:eb385851e            ★コメ返信★

    このシーン別に気合入ってないよ
    斜め顔から正面向くだけで上半身の動きも皆無な上に影の位置も変わらないからほぼほぼ下絵トレスで描けて絵が崩れる心配の無い、原画も動画もめっちゃ楽なヤツ
    マトモな動画マンなら一枚あたり5分かからず終わるよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 10:40:11 ID:7209549fa            ★コメ返信★

    ※9
    だよな
    何を騒いでるのか分からん
    普通の中割りじゃん

    これが下半身まで描いてあって地面に足つけてたら難易度爆上がりするけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:15:57 ID:81c61cf2c            ★コメ返信★

    ※4
    そして「おかえりおかえりおかえr・・・なんだママじゃなくてパパじゃん」とテンションが下がる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:17:35 ID:24b24884a            ★コメ返信★

    ※9
    要するにエウレカセブン(TV)のEDと同じ理屈って事?
    手がかかっているように見えて実は必要最低限の労力で作りましたってヤツ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:38:46 ID:0a4236eb8            ★コメ返信★

    >記事49
    3000枚って昭和かよ。TVアニメが円盤売りを意識し出したころから枚数は増えて、今は7000枚くらいか。1話や最終回近くだと10000枚を超えることもある。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:44:44 ID:0a4236eb8            ★コメ返信★

    ※9
    ワシも同意。更に言うと望遠だからか、一歩一歩が狭い感じがする。特に出だしの横位置は、もっとガッと入ってきていい。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 12:07:10 ID:514353a51            ★コメ返信★

    よくよく考えたらこの二人、尊敬するグエル先輩と水星たぬきの恋路応援してるのか…?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 12:10:01 ID:4ddba3b84            ★コメ返信★

    作画班にこの二人のファンがいると考えられる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 12:35:43 ID:2640d03d0            ★コメ返信★

    ※9
    どこかの誰かの情熱をどこかの誰かがちゃんと受け止めたという事実を素直に喜べないのに他人の創作に触れて楽しいか?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 13:02:41 ID:cebc5daea            ★コメ返信★

    >記事51
    手抜き省略と超作画の使い分けが上手いよね
    魅せどころの把握やリソース管理がうまい

    水星の魔女は結構富野ぽい作画省略の仕方をしてると思う
    特に今のところ戦闘シーンは音楽やコントラスト、ワンショットシーンで魅せつつカロリーは控えめに感じる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 16:57:32 ID:7209549fa            ★コメ返信★

    ※17
    いや、このシーンを描く難易度は普通ってだけで、誰も腐してないだろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 22:18:52 ID:431fbef72            ★コメ返信★

    なんかの記事で読んだけど、作監が6人以上いるようなアニメはやばいとかなんとか

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:08:43 ID:9ccf1ab76            ★コメ返信★

    ※19
    なんかそれはそれで的外れやろ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/11/04(Fri) 23:24:48 ID:2e2e6c52b            ★コメ返信★

    ※5
    フローリングで滑るの腰悪くするから絨毯敷こうね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/11/21(Mon) 10:40:56 ID:8f506ff33            ★コメ返信★

    >記事49
    jkが蜘蛛になるアニメの作画の構図がキテレツだと感じたのは演出がヘボだったからなのか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/11/24(Thu) 10:45:23 ID:d2d0d5a1e            ★コメ返信★

    ※9
    なわけあるか馬鹿
    もしこれがエヴァだったら
    グエルがトレーニングしてるとこに「グエル先輩大変っすー!」って声がしてグエルが振り向いたら、もうこの子達が到着し終わって立ち止まってはぁはぁ息をしてるだけの、原画2枚で肩の動きと顔ブレだけで動画3〜4枚くくらいのカットになるわボケ

    こんな大して重要なシーンでもないとこを、わざわざ走って来てしかもターンまでする動作まで入れるって無駄に金と力入れてるっつの

    エヴァなんて一度は二度とエヴァに乗らないと決めたシンジが、皆を守るために自らの意思で「エヴァに乗せてください!」って走って駆けつける超重要シーンですら走る動き無しで息切れだけで表現してたんだぞ

ガンダム記事

新着記事

人気記事