いいですよね
ゼダンの門で押しつぶされるバーザム
バーザムも「そうだそうだ」と言っています
そりゃゲームだと大活躍になる
生還って言うかさあ
キャノンを前に出してどうするつもりだったんだろうな…
まあ街中に砲撃もできないしマシンガン持たせてちょっと硬いMSとして前線張らせるつもりだったのかな…
昔「」に聞いたんだけど本当は最終機体陸ガンにするつもりだったけどモニター配置が普通のジムと違いすぎるから諦めてジムスナIIにしたらしいな
おかげでガンダムなのに一切ガンダムタイプが出てこない…
新着記事
人気記事
見てくれがよけばもはや映像になってなくてもいいし、むしろ乗った人間がどうとか負けたとか余計なノイズがつかなくてそのほうがいい
>記事8
スカーレット隊の即全滅がね…
ゲームでの使い勝手がいい(制作側)。
GMほど並ではなく、でもガンダム使うのはなんか違うっていう消費者のニーズ、辺りだろうか。
ジムコマも活躍アレだが関連作品含めて扱いわりといいし…
>記事20
ガンダムが出ないガンダム作品があったっていい
自由とはそういうものだ
スペック上ではガンダム以上だからゲーム作品だと滅茶苦茶強いんだわな
ギレンの野望でやたら強かったのが直接的な原因か
人気が出ないわけがない
バトオペ2 民「きらい」(味方にいたら負け確だから)
人気というかポケ戦で単なるモブだったのをゲームでゴリ押しして無理矢理人気にさせたの間違いだろ
バトルシリーズとかゴミだったのにビームに追尾機能がついて化け物と化した
単純にデザインの勝利じゃね?
種死のウィンダムと同じような立ち位置
アレも本編じゃほとんど良いトコ無しだったけどデザインはヒロイック寄りだからか、それなりに売れたっぽいし
0080のスナⅡは
コロニーに入ったグレイファントムから
位置もわからないケンプファーに自由落下で降下させられて的になった
サイクロプス隊の目的はアレックスと理解はしてても
そこに先回り配置すれば
位置を教えるようなものと思ったのか
もちろんサイクロプス隊はわかってたけど
コロ落ちの頃はまだガンダムがポコポコ生えてくるのおかしいだろって意識あったのに…
[…]Sites of interest we have a link to[…]
Kuliah Mudah
[…]always a large fan of linking to bloggers that I enjoy but do not get quite a bit of link like from[…]
新着記事
人気記事
ブチデザは大体人気