1: 名無し 2021/07/01 21:43:20
ザクの偽物の癖にカッコいい
59: 名無し 2021/07/01 23:05:24
オープニングで妙に扱いがいい
2: 名無し 2021/07/01 21:45:54
外見ザクで中身ジム
3: 名無し 2021/07/01 21:46:29
乗った人の評判が良いやつ
7: 名無し 2021/07/01 21:47:58
連邦用ハイザックは青色と言われて混乱したな当時
36: 名無し 2021/07/01 22:03:44
>7
54: 名無し 2021/07/01 22:58:52
>>連邦用ハイザックは青色と言われて混乱したな当時
ザクキャノン連邦カラーと同じと思えば…
8: 名無し 2021/07/01 21:48:41
兄弟機
9: 名無し 2021/07/01 21:49:34
ザクの頭はとりあえず使っとけという傾向
12: 名無し 2021/07/01 21:51:35
一年戦争でジオンに家族を殺された兵士がこれに乗れと言われたら退役するだろうな
14: 名無し 2021/07/01 21:52:23
赤く塗ったのだろう?
23: 名無し 2021/07/01 21:55:55
>1625144081976.jpg
16: 名無し 2021/07/01 21:53:10
なんでティターンズがザク使うんだ?
22: 名無し 2021/07/01 21:55:43
>16
Mk-Ⅱがパクられてクゥエル系もなんかパッとしなかったから
アナハイム製のマラサイが来たら嬉々として使う
4: 名無し 2021/07/01 21:46:33
当時の連邦がジオンコンプを拗らせた結果生まれた機体
55: 名無し 2021/07/01 22:59:50
>4
コンプ拗らせが口癖みたいになってそう
10: 名無し 2021/07/01 21:51:14
ザクと対峙したジオン兵は戦意喪失する
18: 名無し 2021/07/01 21:54:04
>10
そのトローペンさんやる気増したじゃないですか
45: 名無し 2021/07/01 22:21:44
ジオン残党に対する嫌がらせなんだろうけどザクって連邦の敵のイメージが強すぎるせめて頭コンパチか偽装してほしい
24: 名無し 2021/07/01 21:56:29
リアルタイムで見てた視聴者は連邦サイドにザクがいて混乱しなかったんかな
今と違ってネットの解説も見れないのに
32: 名無し 2021/07/01 22:02:28
>24
オープニングではリック・ディアスと一緒に飛んでるしな
38: 名無し 2021/07/01 22:04:22
>24
よくわかんないけどガンダムかっこいー!で見てた記憶が
52: 名無し 2021/07/01 22:52:05
ジオニックのスタッフを連邦が吸収した結果なのかな
53: 名無し 2021/07/01 22:57:59
>52
ジオン共和国が戦争賠償払うのにジオニック丸ごと売りに出した
連邦とAEで買取額のドツき合いになってみるみる値段が上がり
最終的にAEと連邦で折半することになった頃には戦争賠償完済してお釣りまで来る状態だった
58: 名無し 2021/07/01 23:03:49
ある意味NTR
26: 名無し 2021/07/01 21:59:12
アクシズのザクIIIよりもザクらしいのはなんとも皮肉だよね
30: 名無し 2021/07/01 22:00:59
ザクⅢは斧装備してたらもっとザクっぽい印象強くなってたかも
51: 名無し 2021/07/01 22:50:47
まあぶっちゃけ連邦軍だからって敵が全部ジムだったら
そっちのほうが視聴者は混乱したよね
一般部隊もガルバルディパクっておいたので安心して欲しい