1: 名無し 2022/07/29 17:58:42
フルアーマーガンダムスレ
実機があるのかないのか問題で揺れる機体
11: 名無し 2022/07/29 18:02:17
>1
バンダイ「実機はあります」
87: 名無し 2022/07/29 18:33:40
>11
オフィシャルではございませんぞおおおお
88: 名無し 2022/07/29 18:34:01
>87
これのせってウ飲みするファンが増えそうで怖い
7: 名無し 2022/07/29 17:59:58
ロボット魂の設定信じていいの?
13: 名無し 2022/07/29 18:03:00
>7
信じるか信じないかはあなた次第です
24: 名無し 2022/07/29 18:05:39
>7
ガンダムはパラレルだらけなのでそういう設定の世界線もあるくらいに受け取っておくが無難
10: 名無し 2022/07/29 18:00:36
フィクションで実機とかなかなかシュールやな
22: 名無し 2022/07/29 18:05:37
FA-78-400型
169: 名無し 2022/07/29 19:15:58
>22
FA-78-303型とか新しい設定出してきたな
174: 名無し 2022/07/29 19:19:04
>169
でも設定画はない
180: 名無し 2022/07/29 19:27:00
>174
303型もそうだけど400型も正式な設定画見てみたいね
25: 名無し 2022/07/29 18:05:52
まぁゲームでも立体でも定番になってるし
実機の有無など大した問題ではない
32: 名無し 2022/07/29 18:10:17
MGの箱絵でもジョニザクと喧嘩してた
奥にもう1機いるのに今さら気がついた
46: 名無し 2022/07/29 18:17:35
>32
この箱絵って旧フルアーマーガンダムの箱絵の続きっぽいよね
49: 名無し 2022/07/29 18:19:20
>46
なんか対戦相手が違うような
こっちはジオングの何号機か不明
51: 名無し 2022/07/29 18:19:53
>49
そして破壊される
ジオングパイロットは脱出してるのか不明
60: 名無し 2022/07/29 18:24:15
ビームサーベル何処に積んでんの
64: 名無し 2022/07/29 18:25:46
>60
無い
76: 名無し 2022/07/29 18:29:37
>60
オプションでケツに付けてる場合もある
89: 名無し 2022/07/29 18:34:09
>60
おしり
107: 名無し 2022/07/29 18:41:56
異論はあるかもしれないけどアニメでフルアーマー対ジョニザクのオマージュを拝めたのは有意義だったよ
108: 名無し 2022/07/29 18:42:50
>107
サイコザクがビームバズ持ってて驚いたなあこれ
115: 名無し 2022/07/29 18:47:33
サンボルのフルアーマーガンダムはなんか違う
緑のいつものがいい
21: 名無し 2022/07/29 18:05:25
サンボルのフルアーマー対サイコザクってCMが元ネタ?
26: 名無し 2022/07/29 18:08:03
>21
多分そう
んでフルアーマーガンダムが青いのは狂四郎版らしい
29: 名無し 2022/07/29 18:09:11
>26
つくづくガンダム大好きなんやなあ…
35: 名無し 2022/07/29 18:11:51
>21
CMナレーター:「宇宙世紀0083年、高機動型ザクで構成された部隊がサイド3を攻撃・・・。」
俺「え?」
CMナレーター:「フルアーマーガンdマウ部隊との壮絶な戦い(以下略)」
俺「は??」
となったのは俺だけじゃないはず
38: 名無し 2022/07/29 18:12:18
>35
めっちゃ分かる
170: 名無し 2022/07/29 19:16:16
フルアーマーはジムにも付けても良さそうな気がする
173: 名無し 2022/07/29 19:18:02
>170
せやな
190: 名無し 2022/07/29 19:52:39
>173
せやで
175: 名無し 2022/07/29 19:19:56
>173
仮想敵は第3世代とか恐竜的進化遂げたネオジオンMSだろうし妥当な装備に見える
>記事32
このビーム外れてるよね…