新着記事

人気記事

クロスボーンとかをアニメ化して声優変わっても観たいと思う?

1: 名無し 2023/09/05 17:28:48▼このレスに返信

クロスボーンとかセンチネルとかアニメ化希望の声が多い人気作品だけど
もしアニメにするなら閃光のハサウェイの様にメカデザ、キャラデザ、声優が全て変わると思う
変えずにそのままアニメ化などありえないと思うんだが、それでもやっぱりアニメで観たい?
5: 名無し 2023/09/05 20:41:52▼このレスに返信
黒本アニメ化するとしてトビアを山口勝平以外の人が演じるのはわかる
7: 名無し 2023/09/05 21:52:24▼このレスに返信
これだけ長くやっててアニメ化しないんだから
よっぽどの理由があるんだろうね、しらんけど
8: 名無し 2023/09/05 22:04:18▼このレスに返信
>7
マンガの時点でもう十分宣伝になってるからじゃね
わざわざ消費者が昔から周知の商品を宣伝するためにアニメにする必要もないというか…
10: 名無し 2023/09/05 22:23:01▼このレスに返信
>8

残念ながらコンテンツビジネスにその理屈付けはちょっと意味をなさないな

9: 名無し 2023/09/05 22:09:31▼このレスに返信
辻谷さん…
11: 名無し 2023/09/05 23:21:36▼このレスに返信
>9
クロボンだけで話が進んでいるけど、センチネルもアニメ化するんであれば藤原啓治さんが・・・
12: 名無し 2023/09/06 00:23:06▼このレスに返信
メカデザは困ったときのカトキ頼りになるのでは
プラモ展開のために色々バリエ増やしそうだし
16: 名無し 2023/09/06 10:09:44▼このレスに返信

>12
そこはより作品に理解ある海老川&柳瀬コンビ辺りが妥当
特に柳瀬氏は原作でキンケドゥ初登場時にシーブックに見えなかったのが気になって
自分の同人誌でリファイン漫画描く位のクロボン好き
13: 名無し 2023/09/06 05:24:31▼このレスに返信
キャラデザというか作風や世界感全部含めて
少年冒険まんがテイストの長谷川節を
既存のアニメとしてのガンダムとすり合わせるのは
結構大変だと思う
14: 名無し 2023/09/06 06:29:29▼このレスに返信
もしやるならアニメキャラデザのイメージ的にはリアル系よりAGEみたいな感じのデザインになりそうだけど
AGEの二の舞になってしまいそう
15: 名無し 2023/09/06 09:19:38▼このレスに返信
キャラデザはビルドファイターズ・ダイバーズ系ならいけそうな気がする
木星MSだってティキトゥスが売れた実績があるので他もアレンジ次第で売れるのでは
声優は一新してもいいと思う
18: 名無し 2023/09/06 10:30:12▼このレスに返信
長谷川画を再現できるかどうかよりもあの暑苦しい長谷川節を再現できるかどうかが重要
23: 名無し 2023/09/06 13:07:20▼このレスに返信
クロスボーンはアクションゲームにして
合間にイベントムービー挟むくらいでもいいな
17: 名無し 2023/09/06 10:25:42▼このレスに返信
センチネルはメカはいいけどお話は…の典型だから
アニメ化するならシナリオの相当な手入れが必要か
21: 名無し 2023/09/06 12:13:59▼このレスに返信
センチは立体化ありきの企画でもあったしなあ…
ふうむつまりベストなのは実写化だな
28: 名無し 2023/09/06 20:16:08▼このレスに返信
知名度もあるし映画で三部作、人気があれば更に続編というには
35: 名無し 2023/09/06 23:03:46▼このレスに返信

それよりも福井さん原作で古橋さん監督でF91を完結までのOVAにして欲しいな
途中からジオンの残党出してモノアイ敵メカ出せば商売もなんとかなるよ
33: 名無し 2023/09/06 22:03:57▼このレスに返信
まずクロボンに至るちゃんとしたF91の続編が必要だからな
34: 名無し 2023/09/06 22:12:40▼このレスに返信
>33
それこそガンダムエースとかプラモのインストでチョロチョロ書いときゃ十分でしょ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 10:24:15 ID:438882af9            ★コメ返信★

    福井関わらせようとしてるやつは本気で言ってんのか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 10:35:38 ID:b0ad098a7            ★コメ返信★

    声優云々に関しては、故人はしょうがないハナシだし
    ゲームの声優はゲームの声優であってアニメの声優じゃないからどうでもいいし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 10:45:26 ID:06eab0366            ★コメ返信★

    クロボン信者が押し寄せてくるぞー!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 10:57:07 ID:c2808dfe5            ★コメ返信★

    声優にこだわりがないからあってれば誰だでもいい
    カーティス勝平は無理がある
    アニメ化はハサウェイ、UC2が終わっても熱があればやりそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 11:30:00 ID:1a144c606            ★コメ返信★

    絵は、変えてくれあの絵受け付けないからさ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 11:53:07 ID:08ec9e362            ★コメ返信★

    やる気あるならとっくにやってるだろ
    ハサウェイがなんかの手違いで今頃アニメになったというのはあるが、手違いはそうそう何度も続くものでは

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 12:07:02 ID:047d9392b            ★コメ返信★

    見たいね。ガイア・ギアに比べりゃまだ実現性あるだろうから
    ネタが尽きたらいずれは

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 12:18:46 ID:cbda5d9d4            ★コメ返信★

    見たい
    けど見たら絶対「コレジャナイ」って言ってしまいそう
    妄想し続けてきたから

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 12:19:34 ID:6e02c4fb3            ★コメ返信★

    キンケドゥは名前知らないけど犬夜叉の弥勒の代役やった人でいいよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 12:43:54 ID:70c074c82            ★コメ返信★

    絵よりも台詞まわしが富野ガンダムと違いすぎてなぁ
    F91の正式な続編アニメって扱いにするにはあのままじゃキツイでしょ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 13:01:44 ID:7fc7f5590            ★コメ返信★

    木星のMSのデザインは多少変わると思うが
    うまいことゲテモノ感を残してほしい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 13:18:55 ID:66dd6aeeb            ★コメ返信★

    正直 ハサウェイよりは見たい 長谷川三部作

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 13:39:02 ID:c633d4fba            ★コメ返信★

    ハサウェイの時もそうだったけどハサウェイやブライトはともかくゲーム会社がチョイスしたゲーム用の声優をオリジナル声優みたいな扱いをしてるのは違うだろとは思う

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 13:47:18 ID:c633d4fba            ★コメ返信★

    ※6
    ハサウェイのアニメ化は小形Pが入社以来ずっとやりたかった企画でUCをヒットさせた実績をもって満を持して実現させた
    クロボンのアニメ化は少なくとも数年前の段階では単にやりたいと手を挙げるプロデューサーが誰もいないからやってないだけで大人の事情的なものはないですよと説明はされてる
    まあだから熱意のある人の出世待ちだな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 14:35:48 ID:8a249f5ee            ★コメ返信★

    2011年AGEやらんで、クロボン~鋼鉄の7人までアニメ化してくれたらなあ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 15:47:56 ID:1d2b57269            ★コメ返信★

    絵柄ガラッと変えたらさらに人気出ると思う

    ストーリーは普通に面白いと思ったけど、絵がやっぱキツかった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 18:55:22 ID:08ec9e362            ★コメ返信★

    ※14
    そりゃ、まんま「やる気ない」って状態じゃん…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 19:32:17 ID:d5b587d8c            ★コメ返信★

    ダサいキャラとクソダサいロボをなんとかしてくれ。
    クロスボーンとかはまあいいけど敵はくっっっっっっそだせえしこんなの宇宙世紀じゃねえとしか思わん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 21:24:43 ID:c6c056ef5            ★コメ返信★

    やるなら続編も考えるわけだし年齢的に若い人集めるんじゃない?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 00:11:02 ID:e54ed6c4b            ★コメ返信★

    鋼鉄の7人あたりまでならともかく、ゴーストやダストまで続いちゃったせいで
    やるからにはとんでもない長大なシリーズにせざるを得ない状態になって二の足を踏んでるんじゃね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 08:57:03 ID:3e8473d62            ★コメ返信★

    今ならトビアは花江かな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 10:13:09 ID:731941c2e            ★コメ返信★

    キャラデザは変えていいし声優は誰でもいいけど
    メカデザは変えないでほしい
    木星MSあのゲテモノ感がいいのだ
    クロスボーンガンダムもカトキより長谷川のが丸くてフォーミュラシリーズ感あって好き

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 17:05:03 ID:d47abcdbf            ★コメ返信★

    クロスボーンってボンボンのvガンダムぐらいのパロディ時空作品じゃないの?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 17:56:27 ID:e1c1bd0bf            ★コメ返信★

    クロスボーンはアニメ化されないよ
    それよりハサウェイ2映画はよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/08(Fri) 23:17:56 ID:335a2ab42            ★コメ返信★

    蛇足同人誌だからな・・・
    機体商品化だけで満足してろよ、としか

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 14:08:02 ID:798328c74            ★コメ返信★

    いうてガンダムなんて、いい作画でモビルスーツが喧嘩してりゃ大絶賛するようなアホがボリューム層なんだし、ビジュアルだけ今風にしときゃ長谷川節は分かり易くて寧ろウケると思うわ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/09(Sat) 23:56:36 ID:db6531d43            ★コメ返信★

    そりゃあ観たいだろ
    大切なのはその作品であって声優じゃない
    近年の声優崇拝主義は鬱陶しい上に巡り巡って作品の足を引っ張ることになるぞ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 22:34:52 ID:1f9fbacef            ★コメ返信★

    キャラデザとMSデザインを1からやり直すなら見てもいいけど
    今のままなら見ない

  29. 29. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/08(Sat) 17:45:28 ID:bf1532276            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]that could be the finish of this post. Here you will discover some web pages that we think you’ll enjoy, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事