新着記事

人気記事

数ヶ月でガンダムの簡易量産機を生産出来ちゃう連邦すごすきない?

1: 名無し 2023/09/18 20:16:49▼このレスに返信

ジムシリーズスレ
連邦脅威の生産力
2: 名無し 2023/09/18 20:17:14▼このレスに返信
ガンダムマスプロダクションタイプ
3: 名無し 2023/09/18 20:18:13▼このレスに返信
GUNDAMを縮めてGMと書いてジムと読む良い塩梅で弱そうな名前
74: 名無し 2023/09/18 20:59:52▼このレスに返信
>3
模型誌のオリジナル作品だけどダグラムの量産型でDMと書いてダムと読むのがあったな
ふくらはぎデカそう
76: 名無し 2023/09/18 21:04:09▼このレスに返信
>74
赤いからアッガイとか言い出しそう
6: 名無し 2023/09/18 20:22:41▼このレスに返信

GIMM
GIMMじゃないか
15: 名無し 2023/09/18 20:27:50▼このレスに返信
ガンダムの量産機なのに
それを超える性能のジム・カスタムっておかしくね?
22: 名無し 2023/09/18 20:31:23▼このレスに返信
>15
量産機がテスト機より上なのは当然では
55: 名無し 2023/09/18 20:47:58▼このレスに返信
>15
Gライン「だからジムは量産型ガンダムじゃねぇよバニング大尉」
16: 名無し 2023/09/18 20:29:32▼このレスに返信
量産機が試作機の性能を超えちゃいけないルールなんてあるの?
20: 名無し 2023/09/18 20:30:30▼このレスに返信
>16
ないよ
別にガンダムワールドがそんなやつばっかじゃないし
23: 名無し 2023/09/18 20:31:24▼このレスに返信
初めはガンダムの量産機として作ったけどジムっていうブランドが独立していったんだよ
28: 名無し 2023/09/18 20:33:33▼このレスに返信
ガンダムがジムより優れてるならガンダムそのまま量産するわ
ジムのが優れてるから量産されてるわけで
性能がすべてじゃない
33: 名無し 2023/09/18 20:35:07▼このレスに返信
>28
コストの問題では
37: 名無し 2023/09/18 20:39:34▼このレスに返信
>28
ガンダム1機作るのにジム20機分のコストがかかる
こんなもの大量生産できん
…どこにそんなコストかかってるんだガンダム
全身ルナチタニウムの陸戦ジムはジムの5倍のコストしかかかってないし
40: 名無し 2023/09/18 20:40:56▼このレスに返信
>37
センサー系ジェネレーター系でないかい?
だから検品漏れが陸戦型が生産できる位に発生した
42: 名無し 2023/09/18 20:41:18▼このレスに返信
>37
コアファイターとかサランラップとか
43: 名無し 2023/09/18 20:41:36▼このレスに返信
>37
ガンダムは陸ガンをたくさん作れる程度に規格落ちパーツがたくさん出るような高級機体だし中身のパーツにも相当なコストがかかっているんじゃね?
35: 名無し 2023/09/18 20:38:42▼このレスに返信
ガンダムを評価した結果ビームサーベル一本で十分だなって判断したんだろうに
その後も試作ガンダムはみんな二本持ちね
52: 名無し 2023/09/18 20:46:56▼このレスに返信
>35
ジムコマンドとかジムスナイパー2とか指揮官機型とかは2本持ってる
2本いるのかはよくわからんがジムが1本なのはコスト削減のため
57: 名無し 2023/09/18 20:48:36▼このレスに返信
>52
省力化も入ってるか
とにかくジムも持たせる武器も早く沢山作らなきゃいけなかったし
59: 名無し 2023/09/18 20:49:04▼このレスに返信
>52
左手が動かなくなったときに右手で何とか抜こうと頑張るノーマルジムさん
39: 名無し 2023/09/18 20:40:52▼このレスに返信
なんならコアファイターだけでGMくらい金かかってんじゃないの
47: 名無し 2023/09/18 20:42:35▼このレスに返信
>39
教育型コンピューターもお高いとは言われてるね
32: 名無し 2023/09/18 20:34:50▼このレスに返信
必要な時に必要な数揃えられる奴がえらい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/19(Tue) 19:32:43 ID:9cb356a3a            ★コメ返信★

    MSの実戦投入から三か月で終わったの凄いよね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/19(Tue) 19:41:18 ID:732818201            ★コメ返信★

    ボール「誰かお忘れじゃあありませんかね」

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/19(Tue) 20:06:44 ID:4befce2be            ★コメ返信★

    ゲルググ本体は出来ていたのにビームライフル拘って実戦投入が無駄に無意味に遅れたジオン
    一方地球連邦はそこそこ安定して使えりゃええねんと戦時設計のジムとビームスプレーガンを量産した

    ここの差は間違いなく大きい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/20(Wed) 04:04:26 ID:3aa3c21ed            ★コメ返信★

    初期型ジム・ジム前期生産型(前期)・ジム前期生産型(後期)・ジム後期生産型と兄弟が沢山いてややこしいし、前期生産型の中で前期と後期に分かれてるのが特にややこしい…!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/20(Wed) 09:48:16 ID:064ea37a7            ★コメ返信★

    最初から量産にフィードバックする前提でガンダム作ってるんだから、量産出来たのは凄くない
    じゃなきゃV作戦の意味が無い

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/20(Wed) 11:45:25 ID:07663bc33            ★コメ返信★

    元々開戦前の時点でRX計画って下地があって、RX-78-1完成した段階でそれを基にジムの開発は始まってる
    それに連邦軍っていう地球規模の巨大組織の研究開発リソースをほぼ全てMS開発に振り分けてるんだから短期間での量産MSの開発生産なんて余裕でしょ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/20(Wed) 18:06:32 ID:51d0752e8            ★コメ返信★

    >記事74
    旧キットの取説にもカラーイラスト書かれてたのヤベエ。
    MAX!キット化頼むわ!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/20(Wed) 19:08:52 ID:360e1ea97            ★コメ返信★

    一年戦争がどんどん肥大化していってガンダムそこら中にいることになっちゃったからもうそのままガンダム量産してええやん‥ってなる

  9. 9. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/10/08(Tue) 12:32:19 ID:8cb5b0d60            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]just beneath, are various absolutely not connected web sites to ours, nevertheless, they’re certainly really worth going over[…]

  10. 10. 名前:cheap webcam girls 投稿日:2025/03/03(Mon) 20:53:58 ID:6a365e508            ★コメ返信★

    cheap webcam girls

    […]Here is a great Blog You might Locate Intriguing that we Encourage You[…]

  11. 11. 名前:ivf in cancun mexico 投稿日:2025/03/08(Sat) 07:49:42 ID:a0cafda0c            ★コメ返信★

    ivf in cancun mexico

    […]just beneath, are various absolutely not associated websites to ours, even so, they’re surely worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事