新着記事

人気記事

【ノイエ・ジール】ジオンの精神かはわからんけど見た目最高に良いよな

1: 名無し 2022/03/13 12:23:09▼このレスに返信

ノイエ・ジールスレ
ジオンの精神は置いといて見た目最高に好き
2: 名無し 2022/03/13 12:27:07▼このレスに返信

30年前の作画
3: 名無し 2022/03/13 12:28:27▼このレスに返信
>2
30年前ってセル画末期だからそりゃ綺麗よ
5: 名無し 2022/03/13 12:33:37▼このレスに返信
大好きだけど対戦相手とともに宇宙では人型である必要はないのを象徴してしまった
7: 名無し 2022/03/13 12:34:12▼このレスに返信
モンスターとモンスターの戦いだよな0083のラストバトル
6: 名無し 2022/03/13 12:34:05▼このレスに返信
改めて見返すとほんとデンドロが全く相手になってなくて笑う
11: 名無し 2022/03/13 12:37:08▼このレスに返信
>6
Iフィールド潰す前はノイエの方が打つ手なしって感じだったよ
拠点防衛用のデンドロビウムを強襲作戦に使用したアルビオンの使い方が悪かっただけ
164: 名無し 2022/03/13 14:08:19▼このレスに返信
>11
あれ拠点防衛用ってのはお題目で真相は「ビグザムを仮想敵とした対MA用ガンダム」だぞ
後付けじゃないからな
10: 名無し 2022/03/13 12:36:02▼このレスに返信
ビグザムとどっちが強いの
12: 名無し 2022/03/13 12:37:36▼このレスに返信
>10
最大火力だとあっちだろうけどそれ以外は全部こっちのが優れてるだろ
16: 名無し 2022/03/13 12:38:49▼このレスに返信
>12
Iフィールドも艦隊相手にびくともしなかったビグザムのほうが強いな
19: 名無し 2022/03/13 12:40:33▼このレスに返信
>16
ビグザムは稼働時間に限界があったような……後付け設定だっけ?
24: 名無し 2022/03/13 12:43:09▼このレスに返信
ハマーンがこれに乗って参戦してたら勝ってたんじゃないか
27: 名無し 2022/03/13 12:43:45▼このレスに返信
>24
ハマーンはもうこのとき摂政だから前線に出てこない
28: 名無し 2022/03/13 12:45:49▼このレスに返信

>24
思うんだがくれるということはいらなかった可能性がある
35: 名無し 2022/03/13 12:48:50▼このレスに返信
>28
それは縋ってきた連邦の反乱組にいらん欠陥品でもくれとけって感じだったから身内への援助だったノイエとは違うんじゃないか
9: 名無し 2022/03/13 12:35:57▼このレスに返信
仲間逃がすの優先しなきゃあのまま悠々離脱してアクシズに撤退できただろうなと思うくらいの無敵っぷり
37: 名無し 2022/03/13 12:49:50▼このレスに返信
有線クローにビームサーベルも積んでるからなあ
サイコガンダムと戦わせてもいい線いけそうな気もする
65: 名無し 2022/03/13 13:08:58▼このレスに返信
いつも思うんだけどなんで複座にしないんだろう
操縦が難しいってそりゃコンピュータの支援があっても一人じゃ無理でしょ
66: 名無し 2022/03/13 13:10:32▼このレスに返信
>65
演出上ガトーとコウの一騎撃ちしたいので邪魔でしょ
51: 名無し 2022/03/13 13:01:13▼このレスに返信
未だに何処がジオンの精神を象徴してるのか分からない
56: 名無し 2022/03/13 13:04:32▼このレスに返信

>51
シルエットがどことなくジオンのエンブレムに似てるからと聞いた
62: 名無し 2022/03/13 13:08:21▼このレスに返信

>56
うむ
63: 名無し 2022/03/13 13:08:24▼このレスに返信
>51
それあなたの感想ですよねでしかないからガトーにしか分からないと思う
31: 名無し 2022/03/13 12:46:49▼このレスに返信

ガンダムエースで連載してるジオンの再興にまさかの新型ノイエージル登場
38: 名無し 2022/03/13 12:50:01▼このレスに返信
>31
どこにそんなの建造するお金が…?
ハマーンかグレミーの遺産か何か?
168: 名無し 2022/03/13 14:09:54▼このレスに返信
>38
言うてあいつらネオジオング二つも作ってるんやで
85: 名無し 2022/03/13 13:22:03▼このレスに返信

>31
買ったぞ
87: 名無し 2022/03/13 13:23:22▼このレスに返信
>85
ゲードライをシュっとした感じに見えるな
97: 名無し 2022/03/13 13:26:16▼このレスに返信
>87
というかシュッとしたゲードライだ
99: 名無し 2022/03/13 13:26:53▼このレスに返信
本当にアクシズは面白ジオン工房だな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 12:02:50 ID:5544c3e0e            ★コメ返信★

    こいつやデンドロよりエルメスの方がでかいという事実

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 12:19:53 ID:4f452760a            ★コメ返信★

    こんな形の虫いるよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 12:30:38 ID:10c6d92c0            ★コメ返信★

    ジオン系統の開発者は格納庫事情に厳しいの好きやね
    ムサイでギッチギチを強いられた反動かな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 12:44:39 ID:fa4a18f76            ★コメ返信★

    ※2
    実際に虫、蝶かなにかがモデルじゃなかったか
    頭のあたりはマクロスFのバジュラにも似てる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 13:06:57 ID:3f11068b8            ★コメ返信★

    三国伝の蚩尤はまさにモンスターな感じだったな
    所期デザだと蛇みたいに長い尻尾になってたし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 14:00:14 ID:20867b520            ★コメ返信★

    ゲードライを新型ノイエだと思ってる奴はじめてみた

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 14:53:35 ID:221dea2dc            ★コメ返信★

    個人的に赤いノイエジールIIよりガトーのノイエジールのが好きでGジェネとかでもノイエジール派なんだよな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 16:38:41 ID:5544c3e0e            ★コメ返信★

    かっこいいけど戦い方はビグザムやんって

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 16:43:51 ID:8ef48f25f            ★コメ返信★

    ジオン残党に限らんけど、なんで既存兵器と運用方法違い過ぎて共存出来なそうなびっくりどっきりメカ作りたがるんだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 17:02:46 ID:2f1c3b52c            ★コメ返信★

    ※5
    孫策サイサリスに乗り移る展開は天才かよと思ってしまった。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 17:38:13 ID:3fcbe21cc            ★コメ返信★

    ※7
    わかる
    あえて2しないまま使ってたりする
    ファンネルとガトーの相性もよくないしね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 18:43:35 ID:c38ba4029            ★コメ返信★

    ※7
    うむ、ウチもそうだった

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 18:44:38 ID:c38ba4029            ★コメ返信★

    背面にセフィロトの樹みたいな模様あるの好き
    他も全部好き

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 22:16:21 ID:0b92b618d            ★コメ返信★

    ※11
    そりゃまぁノイエⅡはシャア乗せるの前提だからガトーじゃ合わないでしょ
    2機作っとけ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 21:08:56 ID:ca6707053            ★コメ返信★

    >記事99
    マ・クベの送った十年戦える資源持て余してやがるな、アイツら。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/16(Wed) 21:16:55 ID:ca6707053            ★コメ返信★

    ※6
    むしろデザイン的にはノイエの方がゲードライの影響受けてるんだよな。
    Ζの放送当時の近藤キュベレイからモデグラ別冊のイラスト経てジオンの再興まで熟成し続けたデザインだ。
    なお、クインマンサも近藤キュベレイをリスペクトしてデザインしてると女子高生デザイナーも語ってる。

  17. 17. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 18:59:23 ID:185444192            ★コメ返信★

    (2.+fV.9) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 21:34:44 ID:8626befab            ★コメ返信★

    ※1
    エルメスはビグザム位の大きさじゃなかったっけ?

  19. 19. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/09/25(Wed) 19:11:23 ID:1c072820c            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Here are several of the web pages we advise for our visitors[…]

  20. 20. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/02/05(Wed) 10:52:00 ID:7e0fa4b4a            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is a good Weblog You may Locate Exciting that we Encourage You[…]

  21. 21. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/31(Mon) 11:37:35 ID:6e5d015f3            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]Here is a great Weblog You might Obtain Intriguing that we Encourage You[…]

  22. 22. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/02(Wed) 18:01:03 ID:7b67b1f53            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]the time to read or go to the content material or web pages we have linked to below the[…]

  23. 23. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 02:59:14 ID:e79702284            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]please pay a visit to the web sites we comply with, such as this one particular, because it represents our picks through the web[…]

  24. 24. 名前:wix seo 投稿日:2025/04/03(Thu) 19:34:59 ID:ec47cc874            ★コメ返信★

    wix seo

    […]Here are several of the sites we advocate for our visitors[…]

  25. 25. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 17:32:24 ID:1e9385b89            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]please take a look at the websites we adhere to, like this one, as it represents our picks through the web[…]

  26. 26. 名前:chanel dog bowls 投稿日:2025/04/12(Sat) 20:35:12 ID:724c7343f            ★コメ返信★

    chanel dog bowls

    […]please visit the sites we comply with, including this one, because it represents our picks in the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事