新着記事

人気記事

【種死】ミネルバ←不沈艦になれなかった理由

1: 名無し 2023/09/27 13:51:29▼このレスに返信

何で不沈艦になれなかったの
2: 名無し 2023/09/27 13:53:41▼このレスに返信
ノイマンがいなかったから
4: 名無し 2023/09/27 13:54:24▼このレスに返信
アスランが寝返ったから
5: 名無し 2023/09/27 13:54:43▼このレスに返信
ムゥの加護が無かったから
6: 名無し 2023/09/27 13:55:17▼このレスに返信
AAの敵になったから
9: 名無し 2023/09/27 13:56:54▼このレスに返信
AAは性能はともかく機能的にはまったく見えない…
11: 名無し 2023/09/27 14:00:32▼このレスに返信
海に潜航できなかったから
12: 名無し 2023/09/27 14:01:51▼このレスに返信
360度旋回できるリニアガンが無かったから
13: 名無し 2023/09/27 14:01:56▼このレスに返信
MSへの電力供給に前線出ないといけないって時点でだいぶしんどいよねこの艦
17: 名無し 2023/09/27 14:03:32▼このレスに返信
>13
本来ならインパルス・カオス・アビス・ガイアを搭載して運用する筈の艦だからね…
121: 名無し 2023/09/27 14:31:53▼このレスに返信
>17
この布陣なら艦橋でブラストインパルスで砲撃しながら充電も出来そうね
21: 名無し 2023/09/27 14:07:56▼このレスに返信
靴見たいな形が未だに違和感ある
AAみたいに左右なら良いんだけど
22: 名無し 2023/09/27 14:08:55▼このレスに返信
デザイン的にはAAより断然こっちのが好きだけどな…
派手さがないと言われたらハイ
23: 名無し 2023/09/27 14:10:14▼このレスに返信
もしかして浮いてる時に下からの敵に対処できる装備ってない…?
28: 名無し 2023/09/27 14:11:33▼このレスに返信
>23
ミネルバってミサイルついてなかったっけ?
32: 名無し 2023/09/27 14:13:28▼このレスに返信
>28
ミサイルどころか魚雷までついてて駄目だった
議長?地球侵攻する予定がないなら何故魚雷を?
34: 名無し 2023/09/27 14:13:42▼このレスに返信
>23
下が弱いのは上下非対称艦の定めとしか
14: 名無し 2023/09/27 14:02:44▼このレスに返信
ミネルバって確かラミネート装甲じゃないよね
39: 名無し 2023/09/27 14:16:17▼このレスに返信
ラミネート装甲が無いから
オーブの技術者囲い込ん出る癖にそういう所はパクらないのどうかと思う
45: 名無し 2023/09/27 14:18:12▼このレスに返信
ラミネート装甲ってそもそもAA級以外の戦艦採用例あるのかあれ
41: 名無し 2023/09/27 14:16:59▼このレスに返信
アークエンジェルが規格外なだけで比べる相手が悪い
52: 名無し 2023/09/27 14:20:44▼このレスに返信
>41
アークエンジェルってなんであんなに武装マシマシなの…?誰と戦うのを想定してるの…?ってなる
74: 名無し 2023/09/27 14:24:55▼このレスに返信
>52
劣勢を覆す為の秘密兵器なんだからそりゃ盛るだろ!?
54: 名無し 2023/09/27 14:21:15▼このレスに返信
アークエンジェルに比べて強い描写がまるでない
58: 名無し 2023/09/27 14:22:02▼このレスに返信
>54
まぁ別にアークエンジェルと比べて強い要素とかそんなに無いからな…
59: 名無し 2023/09/27 14:22:12▼このレスに返信
AAがアイツガンダム戦艦たちの中でも凄まじいレベルで武闘派すぎる…
61: 名無し 2023/09/27 14:23:05▼このレスに返信
>59
だって初代より少ない戦力で初代より多くて強い敵と戦わなきゃならんかったから…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 20:14:10 ID:ec4b406d4            ★コメ返信★

    >記事1
    不運と踊っちまったから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 20:18:24 ID:8384a12b7            ★コメ返信★

    真上、真下への攻撃手段がないから
    宇宙戦艦の癖に

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 20:23:16 ID:7440d4b2b            ★コメ返信★

    戦艦のエンジンをサクサクぶち抜く変態が敵に回ったから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 21:27:11 ID:16a42c1a9            ★コメ返信★

    足つきは最初からアスラン敵だったろって思ったけどキラの存在認識して迷ってる時期だったわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 21:28:24 ID:ec4b406d4            ★コメ返信★

    宇宙世紀のドゴス・ギア級よりは、まあ…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 21:30:55 ID:d4e7322d6            ★コメ返信★

    あの時代だとAAに比べて敵と性能差が無く主砲のタンホイザーも陽電子リフレクターやヤタノカガミ持ちには効果が無かった
    敗因はほぼ前大戦の勝者であるオーブの狡猾さと底力を舐めてた事

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 21:48:50 ID:fa544f399            ★コメ返信★

    前大戦はプラントの独立を勝ち取ったプラントの勝ちだったが
    今回はデュランダル派と優位性のない状況で連合&オーブVSプラントになったから
    負けるべくして負けたとしか言えない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 22:29:27 ID:e00f5f304            ★コメ返信★

    【拡張パーツ】ノイマン
    船が沈まなくなる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 22:41:47 ID:4a22119c3            ★コメ返信★

    アスランにターゲットされて無事だった機体は存在しないからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/27(Wed) 22:55:23 ID:25488cb87            ★コメ返信★

    まぁPV見る限りAAも劇場版で沈むだろうし……

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 00:29:41 ID:61bb91156            ★コメ返信★

    ※9
    AAが筆頭やんけ、まあボコボコにしたしエンジンだけとはいえ沈んだっちゃ沈んだけどさ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 00:43:22 ID:fc7e6bf81            ★コメ返信★

    見た目はAAより好きさ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 01:59:06 ID:a51b68281            ★コメ返信★

    インパルス同様AAの猿真似だったが
    艦長が最後までフラフラして主人公母艦
    としての立ち位置、すなわち議長と敵対しなかった上、女神オペレーターのメイリンの代わりが、あびぃとか言う北斗の拳敵キャラの叫びみたいな名前だったせいかな?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 10:03:58 ID:6cc51432c            ★コメ返信★

    母艦を守るメンツが全員 最前線に向かった
    モブがいくらいてもフォローできる能力が無い
    せめてムウクラスの腕利きが身近にいたら違った
    新造艦だからってロートルのAAを舐めたのもある

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 11:08:14 ID:733c70a71            ★コメ返信★

    いつ見ても主翼の位置が変だ
    主翼ってやつはほぼ重心付近になきゃオカシいんだよ(可変翼含め付け根が)
    いくら創作物とは言え、見た目からしても前寄り過ぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 11:48:11 ID:7cd0b3661            ★コメ返信★

    ※14
    何言ってんだAAはアラスカで艦載機0でフリーダム到着まで凌ぎ切ってたぞ

    そのくらいやらなくちゃ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:52:07 ID:b633e3f42            ★コメ返信★

    ノイマンがいなかったのは大きな差だと思う

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 15:49:39 ID:b72761a69            ★コメ返信★

    ※15
    一致しないといけないのは揚力中心だゾ
    つけ根が揚力中心付近にないと力が掛かりすぎて構造が重くなるデメリットがあるというだけ

    見た目ではどっちも一致してないけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 19:51:04 ID:f603f83eb            ★コメ返信★

    ※14
    ムウ程かは知らんがエースは居たには居たんよ
    ネオ・ジェネシスの巻き添えになった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:18:08 ID:5edf70ee0            ★コメ返信★

    3機+シルエットで4つの専用射出口+デュートリオンビーム発射装置が必要って無駄の塊みたいな船体設計だからなぁ
    カオス達が強奪されインパルスからデスティニーへ主力機が移った時点で存在価値の大半失ってるし、その構造のせいで他部隊への転用も難しいしで万能戦艦のお手本みたいなアークエンジェルと比べるのは厳しいかと

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:58:09 ID:708530fec            ★コメ返信★

    迷いが無くなったアスランを敵に回してしまったから

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 22:37:17 ID:0ece2eb6e            ★コメ返信★

    デザインはマジで個人的にはSSランク
    Gジェネで無理してでもメインで使ってる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:27:04 ID:8db664a2c            ★コメ返信★

    忘れられがちだが高速艦ってのが売りだから武装減らして軽くしたんでしょ
    戦力を艦載機に偏らせたから対艦タイマン戦で弱くなった
    エターナルと共通する設計思想だね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 16:34:34 ID:03f80fd19            ★コメ返信★

    デザイン的にはガンダムで一番好きな艦

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/11/07(Tue) 14:07:40 ID:f30ea4da6            ★コメ返信★

    羽の部分が後ろにあれば
    もっとスッキリしたデザインになると思う

  26. 26. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/09/27(Fri) 17:32:08 ID:2671a7f87            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]one of our guests recently suggested the following website[…]

  27. 27. 名前:blue french bulldog 投稿日:2025/03/03(Mon) 02:44:40 ID:1fbc991b9            ★コメ返信★

    blue french bulldog

    […]always a large fan of linking to bloggers that I really like but really don’t get a whole lot of link love from[…]

  28. 28. 名前:free webcam sex 投稿日:2025/03/04(Tue) 08:41:28 ID:a41b482a4            ★コメ返信★

    free webcam sex

    […]we like to honor numerous other world wide web web sites around the internet, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  29. 29. 名前:fertility acupuncture nj 投稿日:2025/03/06(Thu) 19:06:42 ID:7f0579cf5            ★コメ返信★

    fertility acupuncture nj

    […]The details talked about within the report are several of the top readily available […]

  30. 30. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 05:21:29 ID:4a8ced6dd            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]one of our guests lately proposed the following website[…]

  31. 31. 名前:Alen-Bradley 投稿日:2025/03/08(Sat) 16:21:00 ID:0f040a8b1            ★コメ返信★

    Alen-Bradley

    […]Here is a great Blog You might Uncover Exciting that we Encourage You[…]

  32. 32. 名前:Honeywell 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:48:23 ID:89b406936            ★コメ返信★

    Honeywell

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  33. 33. 名前:بطاقة ايوا 投稿日:2025/03/14(Fri) 03:15:05 ID:9b04eb1e8            ★コメ返信★

    بطاقة ايوا

    […]we came across a cool web site that you may well appreciate. Take a appear when you want[…]

  34. 34. 名前:라이브스코어 投稿日:2025/03/18(Tue) 06:53:53 ID:1a1c68b8b            ★コメ返信★

    라이브스코어

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  35. 35. 名前:blockchain 投稿日:2025/03/22(Sat) 07:54:09 ID:570f919a3            ★コメ返信★

    blockchain

    […]very handful of websites that come about to be in depth below, from our point of view are undoubtedly very well worth checking out[…]

  36. 36. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 08:24:01 ID:8471a8211            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]one of our guests not long ago encouraged the following website[…]

  37. 37. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 19:53:54 ID:3547cfa57            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]usually posts some pretty intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  38. 38. 名前:brazil crop top 投稿日:2025/04/12(Sat) 11:51:51 ID:62a4dde23            ★コメ返信★

    brazil crop top

    […]below you will uncover the link to some web-sites that we assume you need to visit[…]

  39. 39. 名前:bjj jiu jitsu cypress texas 投稿日:2025/04/14(Mon) 19:15:31 ID:4819c7226            ★コメ返信★

    bjj jiu jitsu cypress texas

    […]Every the moment in a while we choose blogs that we read. Listed below are the newest internet sites that we choose […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事