新着記事

人気記事

新型MSとセットで武器も新造するのおかしくない?

1: 名無し 2023/09/28 23:09:56▼このレスに返信

新型MSが開発される度に専用の武装まで
セットで作られるってのは流石におかしくはないだろうか?
74: 名無し 2023/09/29 01:08:08▼このレスに返信
まぁ確かに汎用性のために手があってーみたいな理屈付けだと
武器使い回さないのは矛盾するな
11: 名無し 2023/09/28 23:26:21▼このレスに返信
最近は武器の共有化始めてるね
13: 名無し 2023/09/28 23:30:54▼このレスに返信
>11
連邦も袖付も同じ規格で作られてるってのがなぁ
18: 名無し 2023/09/28 23:46:43▼このレスに返信

>13
同じアナハイム製だからな
ドライバ入れりゃ使えるって寸法よ
17: 名無し 2023/09/28 23:46:20▼このレスに返信
まず新型の武器が作られそれを使いこなせるMSを作っている
19: 名無し 2023/09/28 23:49:42▼このレスに返信

>17
逆じゃね?
20: 名無し 2023/09/29 00:01:45▼このレスに返信
GMがガンダムのビームライフル持ってたりする
そういうのあっていい
31: 名無し 2023/09/29 00:33:56▼このレスに返信
>20
昔のプラモで付属してるのがなかったっけ
あれは初代のキットを流用してたからついてるだけだったかな?
27: 名無し 2023/09/29 00:21:33▼このレスに返信
>GMのビームライフル
存在しない記憶・・・
28: 名無し 2023/09/29 00:22:39▼このレスに返信

>27
真実から目を背けるのは良くないぞ?
29: 名無し 2023/09/29 00:29:21▼このレスに返信
>28
ガン・・・
・・・ダム?
32: 名無し 2023/09/29 00:34:13▼このレスに返信
>28
強そうな武器もって弱そうな足音出す人来た
59: 名無し 2023/09/29 00:59:41▼このレスに返信
むしろ武器なしで単品で来られるとコレジャナイ感ある
アレックスとか試作2号機とか
70: 名無し 2023/09/29 01:05:09▼このレスに返信
>59
アレックスは用意はしてあったぞ
ただコロニー内だから使わなかっただけで
GP02は核を撃つのが仕事だからなぁ
一般兵器は設定されてないだろ
63: 名無し 2023/09/29 01:01:11▼このレスに返信
アレックスは内臓ガトリングだけで強いからね…
65: 名無し 2023/09/29 01:01:58▼このレスに返信
素のヘビーガンダムも手ぶらだったかな
73: 名無し 2023/09/29 01:07:50▼このレスに返信

>65
フレームランチャーって後付だよな?
当時こんなの見たことない
152: 名無し 2023/09/29 01:57:37▼このレスに返信

>73
MSX当時からある設定画(ヘビーランチャー名義)
69: 名無し 2023/09/29 01:04:52▼このレスに返信
汎用装備でもいいけどそれが合う世界観じゃないと辛い
08小隊みたいな
71: 名無し 2023/09/29 01:06:46▼このレスに返信
ヅダとか量産期のくせにやたら専用装備多かったな
77: 名無し 2023/09/29 01:09:15▼このレスに返信

>71
対艦ライフルくらいじゃね?
79: 名無し 2023/09/29 01:10:47▼このレスに返信
>77
そんなもんだったか
強いて言うなら盾
82: 名無し 2023/09/29 01:13:07▼このレスに返信
まあ武器も合わせたデザインになってるよね
自在に装備できるゲームだと変に目立ったりする
84: 名無し 2023/09/29 01:14:20▼このレスに返信
>82
この辺をうまくアセンできるかどうかは組む人のセンス次第ね
プラモでもそう
228: 名無し 2023/09/29 03:58:38▼このレスに返信
でも宇宙世紀ってガンダム系以外は割とみんな同じビームライフル等を使ってる気がする
百式とディジェのやつみたいな
234: 名無し 2023/09/29 04:43:22▼このレスに返信
>228
カラバは共通化促進させてたよね
245: 名無し 2023/09/29 05:39:42▼このレスに返信

>228
Zの時はマラサイのビームライフルをいろんなMSが使ってたしZZの時はバウのビームライフルをドライセンやズサが使ってたり他にもいろいろと
286: 名無し 2023/09/29 09:01:41▼このレスに返信
>228
みんなでクレイバズーカー使うような環境は合理的だけどやっぱ物足りないし
その機体の象徴になる武器がないMSってやはりキャラとしての押しが今一つ弱い
291: 名無し 2023/09/29 09:17:51▼このレスに返信
>286
試作機とかエース用の機体ならともかく量産機ならちょっと押し弱いくらいでいいと思う
294: 名無し 2023/09/29 09:21:00▼このレスに返信
>291
でもザクとかドムとかジムとかメジャーなのって
みんな「コイツと言えばこの武器」って象徴になるアイテムがある
武器置いただけで「ああこれザクのだな」「ああゲルググのあれだな・・・」とわかるのは
やっぱキャラ達として有用だと思うんよ
89: 名無し 2023/09/29 01:17:22▼このレスに返信

アレンジされなかったせいで貧相な姿に
せめてビームライフルにジャケットかぶせるくらいしようぜ
90: 名無し 2023/09/29 01:18:05▼このレスに返信
>89
俺はこういうの好きなんだけど少数派かもなあ
23: 名無し 2023/09/29 00:15:19▼このレスに返信
ガンダム世界の武器の種類も大概だけど現実に世界中で生み出される武器の種類はそんなもんではないという
コロニー作れる技術力で人類の活動圏がサイドやら月まで拡大したらどうなるか分からん
253: 名無し 2023/09/29 06:06:41▼このレスに返信
ひとりの人間のために専用のMSを作り起こす方がおかしい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 18:23:04 ID:9760525f4            ★コメ返信★

    MS自体が兵器なのを忘れがち
    専用ビームライフルだとか周辺機器全部含めて1つの兵器だよ
    ゲーム機だってハードを更新するたびに専用のコントローラー作るじゃん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 18:32:28 ID:1dc291768            ★コメ返信★

    戦車でいうと車体新規で作るってなったら砲もそれ相応に弄るってだけだろ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 18:43:39 ID:5d7b7e7a8            ★コメ返信★

    ※1
    専用のビームライフルじゃなくて、従来型より高性能な新型のという意味なら分からんでもない
    その新型ライフルを従来の機種でも撃てるなら部隊全体の戦力が上がるから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 19:02:39 ID:bc1a07d42            ★コメ返信★

    >記事20
    ジャブローで持ってた。
    作画ミスと言われがちだが、実はシャアに撃破されたのとは別のジムがいて、そっちはライフル装備してるのかもしれん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 19:17:17 ID:9760525f4            ★コメ返信★

    fps240出せるPCとモニターがあったとしてモニターだけ他のPCに繋げても240出ないんだよ
    最新機種がその性能を発揮できる兵器を作って旧式との互換無いのなんかむしろ当たり前だ
    Switchの新作ゲームを従来のファミコンで遊べないのはおかしいって言ってる様なもん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 19:37:53 ID:450107514            ★コメ返信★

    専用にしないと拾われて使う奴いるからセキュリティ的にも大事…なんでガンダムがギラドーガのライフル使えるんですアナハイムさん????

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 19:40:19 ID:48a008404            ★コメ返信★

    ジオン「新型MSは10月に完成しましたが、新型MS用新兵器の開発が遅れているので新型MSの配備も12月まで遅らせますね!」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 20:50:12 ID:5d7b7e7a8            ★コメ返信★

    ※5
    現用の戦闘機って自分専用のミサイルしか積めないの?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 21:39:26 ID:337b0be54            ★コメ返信★

    ※5
    げげげげげゲームwwwwwwwwwwwwwwww

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 21:43:04 ID:a476b17c7            ★コメ返信★

    利権だよ言わせんな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 22:13:34 ID:5d7b7e7a8            ★コメ返信★

    >GP02は核を撃つのが仕事だからなぁ
    >一般兵器は設定されてないだろ
    ビームサーベル持っててこの発想はなかった
    戦後の新型MSしかもガンダムならビームライフルくらい撃てるようにするだろ
    核ぶっぱした後は砲身と盾を捨ててライフル装備で母艦に帰る想像してたわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/02(Mon) 22:26:46 ID:7446ff16e            ★コメ返信★

    そもそも試作機定期
    汎用性なんざ求めてないんだわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 11:05:26 ID:659e97b1c            ★コメ返信★

    スーパーロボットなんだからそういうもんだよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 12:38:42 ID:4ac34a158            ★コメ返信★

    ※4
    あの場面のジムをよく見ると背中のビームサーベルも左右逆転してたりするから、
    (作画ミスを無視するなら)マジで別機体なんだよね…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/03(Tue) 13:03:33 ID:388552470            ★コメ返信★

    武装の共有はやり過ぎると面白味がなくなる
    マブラヴの戦術機みたいに

ガンダム記事

新着記事

人気記事