新着記事

人気記事

本音を言えば動くガンダムより動くザクの方を見たかった

1: 名無し 2023/11/26 20:42:06▼このレスに返信

本音を言えば動くガンダムより動くザクの方を見たかった
2: 名無し 2023/11/26 20:42:40▼このレスに返信
お前が動くんだよ
4: 名無し 2023/11/26 20:42:55▼このレスに返信
今は動けない
13: 名無し 2023/11/26 20:52:20▼このレスに返信
悪のジオン星人が作ったロボットはモニュメントとしてふさわしくないので
26: 名無し 2023/11/26 21:01:23▼このレスに返信
そもそもでかいザクは法律が邪魔して作りたくても作れないんだ
旧ザクなら問題ないだろうけど、そこまでしてザクにこだわる理由があるかと言われるとね
27: 名無し 2023/11/26 21:02:05▼このレスに返信
シールド部分だっけザクダメなの
9: 名無し 2023/11/26 20:48:06▼このレスに返信
右肩シールドの処理方法を考案して企画出せばいけるんじゃないかな
42: 名無し 2023/11/26 21:20:59▼このレスに返信
建築基準法ってそんなに厳しいの?
52: 名無し 2023/11/26 21:44:59▼このレスに返信
>42
日本は特に地震と台風を考慮に入れなきゃいけないからね
16: 名無し 2023/11/26 20:54:49▼このレスに返信
ゼータとかも人気あっても無理だろうな…
24: 名無し 2023/11/26 20:59:23▼このレスに返信
>16
建築基準法がね…
だから上海のららぽーとにジャスティスガンダムは立ってない
29: 名無し 2023/11/26 21:05:17▼このレスに返信
>24
細身で地面に設置するようなスタイルのフライングアーマーでも新規にデザインすればワンチャン
61: 名無し 2023/11/26 21:59:48▼このレスに返信

動く実物大ザクタンクなら技術的ハードルも低いし男子小学生も大満足だ
71: 名無し 2023/11/26 22:10:11▼このレスに返信
>61
マゼラベースのでかさは結構なハードルだろ
6: 名無し 2023/11/26 20:45:34▼このレスに返信
まあプラモの需要とかガンダム系とザクで露骨に差があるというし…
33: 名無し 2023/11/26 21:07:55▼このレスに返信
ガンダムはまじで誰でも知ってるけどザクとなると一段階知名度が下がると思う
知られてる方ではあるが
44: 名無し 2023/11/26 21:24:44▼このレスに返信
>33
ザクが居ない時代世界なんて幾らでも存在するからな
56: 名無し 2023/11/26 21:48:16▼このレスに返信
>33
多分ユニコーンよりは有名だと思う
60: 名無し 2023/11/26 21:59:42▼このレスに返信
>56
一般人にはガンダムは全部ガンダム
17: 名無し 2023/11/26 20:55:47▼このレスに返信
各道府県の大き目の吹き抜け部に胸像か全身像を置いていって欲しい
19: 名無し 2023/11/26 20:57:08▼このレスに返信
>17
うちの県にドムくださいドム
18: 名無し 2023/11/26 20:56:14▼このレスに返信
確かにお台場にズゴックとかいたら見たいけどな
75: 名無し 2023/11/26 22:14:03▼このレスに返信

いつ作るのか…
77: 名無し 2023/11/26 22:15:46▼このレスに返信
>75
立てたらビルの形としてはありえそう
82: 名無し 2023/11/26 22:18:55▼このレスに返信
>75
ズムシティ作る方が現実的な気がする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 14:25:42 ID:7dac76b74            ★コメ返信★

    横浜ガンダムみたいにハーネス付きならザクでもイケると思うよ
    ダメよされたのはお台場ガンダムの様に支えなしで建てる時の強度不足だから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 15:05:32 ID:d7d5e9311            ★コメ返信★

    ミデアのカーゴベイから這い出してる途中のイフリートならセーフだよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 15:50:13 ID:17be6fcc3            ★コメ返信★

    陸上で動かすのは難しいから、まずは水泳部を水中で動かす事から始めよう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 16:38:50 ID:d7d5e9311            ★コメ返信★

    ※3
    見学するのも大変なんだが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 18:32:55 ID:1af0e476c            ★コメ返信★

    >記事82
    ズムシティだと円筒形コロニー内部に街を再現せんとアカンでしょ。
    おそらく言いたいのは中央庁舎的なものだと思うが。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 19:04:02 ID:7dac76b74            ★コメ返信★

    ズムシティ庁舎って例の魔王城だろ?
    トップヘビーな形してるけどいけるのか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 19:27:27 ID:b577bc9a3            ★コメ返信★

    ※3
    時間経過でフジツボと牡蠣と海藻に侵略される

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 20:51:54 ID:0285a68fd            ★コメ返信★

    ※7
    付着防止作用のある亜酸化銅塗料で塗ればいいんだよ
    自然シャア専用になるけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 01:54:07 ID:63f09cebe            ★コメ返信★

    ※8
    あんなのすぐ劣化するぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 07:14:04 ID:9b33919f0            ★コメ返信★

    ※9そういうはなしじゃないんだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 09:44:01 ID:79c84e3ce            ★コメ返信★

    確かにガンダム観るまでガンダムのロボットは全部ガンダムって思われそうw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 10:18:06 ID:3335b891a            ★コメ返信★

    ※3
    水中からごぽごぽ…ざばぁ!って出てくるのは見てみたいな
    リフトみたいなので持ち上げればいいんだろうし、最悪膝から下はなくてもいいんだし
    子供にバカ受けするかギャン泣きされるかの2択だろうが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 10:38:34 ID:71c74bc77            ★コメ返信★

    横浜ガンダムのトコの押井守監督のコメントかよw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/28(Tue) 23:15:17 ID:1ffd60541            ★コメ返信★

    うちの件にはジオンのMSが立ちますように祈ってるわ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/29(Wed) 00:52:49 ID:eb85bb5c7            ★コメ返信★

    日清さんにスポンサーになって貰って、≪シャアザク≫を作ろう。
    やかん持ってそうだが。

ガンダム記事

新着記事

人気記事