新着記事

人気記事

【ガンダム】Gジェネの自軍ってどういう存在になるの??

1: 名無し 2023/12/09 15:55:19▼このレスに返信

Gジェネの自軍ってどういう存在なの
3: 名無し 2023/12/09 16:05:42▼このレスに返信
昔は特に設定とかなかったけど今は違うのかい
6: 名無し 2023/12/09 16:10:25▼このレスに返信
なんかスパロボみたいにGジェネ独自の世界観みたいなのがあった気がするがよくわからない
7: 名無し 2023/12/09 16:11:13▼このレスに返信
やってないけどOWとかは設定があったと思う
11: 名無し 2023/12/09 16:16:47▼このレスに返信
>7
WARSからOWがジェネレーションシステムが乱れたとかいう設定の連作
10: 名無し 2023/12/09 16:14:38▼このレスに返信
Gジェネはむしろ設定が特にないか申し訳程度なのがいいんじゃないか
19: 名無し 2023/12/09 16:39:28▼このレスに返信
スパロボみたいにしたら叩かれたシリーズもあるぞ
そもそものゲームがクソゲー気味だったんだけどさ
23: 名無し 2023/12/09 16:40:56▼このレスに返信
またNEOみたいなの出ないかな…
作品間の扱い差を言われるとええまあはい…って感じだけど
30: 名無し 2023/12/09 16:45:49▼このレスに返信
>23
ストーリー構成上のメインに置かれた0083・Ζ・V・Wですら中途再現でそれ以外の作品なんて一応出て来るだけって二度と出来ないだろう
26: 名無し 2023/12/09 16:42:43▼このレスに返信
OWはさっきまで一緒に戦ってたゲスト味方が
急にクソコテ化して襲ってくるのが腹筋に悪かった
31: 名無し 2023/12/09 16:46:19▼このレスに返信
>26
もうちょっとどうにかならなかったのかよ!?って思った
32: 名無し 2023/12/09 16:46:23▼このレスに返信
GジェネDSが特異点すぎた
すげえ俺の知らない宇宙世紀すぎる…月の艦隊がタイムスリップしてきた!?
33: 名無し 2023/12/09 16:47:29▼このレスに返信
>32
その辺まではまあまあ評価よかったと思う
問題はその次回作かな
45: 名無し 2023/12/09 16:52:54▼このレスに返信
黒歴史で自分が死ぬことを知ったギレンが自分の死を偽装して月の技術で作った美少女人造人間を量産して暗躍!はストーリーぶっ飛んでて好き
107: 名無し 2023/12/09 17:16:48▼このレスに返信
初代とかは基本宇宙世紀年代順でプレイだったから自軍どうこうは問題無かったな
普通にほぼ連邦だったしアレ
47: 名無し 2023/12/09 16:55:31▼このレスに返信
途中の流れはプレイヤーのプレイの範疇内でシナリオやシチュエーションの導入を重要視するのは三國志とか信長の野望に近い需要かな…
51: 名無し 2023/12/09 16:56:48▼このレスに返信
敵からどういう認識されてるんだろうな
拠点とか普通にコロニーレーザーとかカイラスギリーの標的にされるし
48: 名無し 2023/12/09 16:56:01▼このレスに返信
主軸のストーリーとか無いので道場しまくって理想のMS並べた部隊できたら飽きがち
55: 名無し 2023/12/09 16:58:06▼このレスに返信
>48
体験版頑張り過ぎてクロスレイズ速攻でみんなELSクアンタになっちゃって大満足で積んだ
これはこれであり
58: 名無し 2023/12/09 16:59:07▼このレスに返信
すげえストーリーの追体験も半端なんだよな
もう原作全話やれるくらい作ってくれ
59: 名無し 2023/12/09 16:59:30▼このレスに返信
ゲームが作業になったらストーリーあっても飽きるよ
64: 名無し 2023/12/09 17:01:33▼このレスに返信
>59
最初の方はまだいいけど後半の機体出来てきてレベルも上がると完全に作業になって最後まで行かずに飽きるのを繰り返している
61: 名無し 2023/12/09 17:00:10▼このレスに返信
今じゃ作品増えすぎてストーリー順繰りに再現してくのは無理だしなぁ
96: 名無し 2023/12/09 17:12:54▼このレスに返信
>61
これなのでソシャゲのほうが…と言われる
65: 名無し 2023/12/09 17:01:45▼このレスに返信
ある意味ではGジェネはソシャゲのほうが合ってはいるんだよな
ストーリーもキャラも機体も延々と増えていくから追加式のほうが
80: 名無し 2023/12/09 17:05:21▼このレスに返信
Gジェネはソシャゲ向けなのに好きな層がソシャゲ嫌いだからもう厳しいと思う
86: 名無し 2023/12/09 17:07:28▼このレスに返信
>80
定額課金とは相性悪いから何作品か入れたパック方式の販売にしてくれればええんよ
DLC的な売り方で
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 18:41:13 ID:5545d4495            ★コメ返信★

    好きな層がソシャゲ嫌いというか、「好きなように編成した自軍を好きなだけ育成する」てのがソシャゲ向きじゃないだけというか…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 18:52:29 ID:a7b7bf40a            ★コメ返信★

    ネオみたいな自軍が空気じゃなくて主役陣営として戦うやつはまたやりたい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 19:02:03 ID:b98f4bbfd            ★コメ返信★

    ※1
    ウマ娘や原神みたいに育成次第で低レアキャラでもなんとかなる仕様じゃないときついなぁ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 19:21:20 ID:99f97102d            ★コメ返信★

    ・原作再現のステージを好きなように攻略していく「クラシック」
    ・オリジナルシナリオを一定の制限下で攻略していく「キャンペーン」
    という感じにモードを分ければいいんじゃねえかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 19:40:39 ID:058bae315            ★コメ返信★

    歴史が正しくなるようにサポートする
    タイムパトロール的な

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 19:46:27 ID:99a423523            ★コメ返信★

    大昔はストーリー自体は無かったがガーダー?のある自軍が次元転移してサポートする見たいな感じだった気が

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 19:59:06 ID:c07c17de8            ★コメ返信★

    原作キャラに存在認識されてないのは悲しい気がする反面
    認識されてると「お前はどっちの味方なんだよ」って言われそうなことしてる自軍

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:24:19 ID:8e9469913            ★コメ返信★

    ギャザビ系好きだったんだがなぁ・・・リメイクでいいから出してくれないものか(クロスドライブは除く)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:27:39 ID:6ec040d77            ★コメ返信★

    今度出るソシャゲのGジェネは課金圧低くしてくれマジで…
    ガンダムブレイカーも結局目先の得に目がくらんで死んだしいい加減学んでくれ
    中国や韓国の方がよほど商売上手いどころか2手3手先を行ってるぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:37:01 ID:fff5789bf            ★コメ返信★

    >記事1
    まだまだ青いのぅ自分は、戦艦ハーフビーク級(アリアンロッド艦隊)にMSグレイズ(ダインスレイヴ隊仕様/アリアンロッド艦隊所属機)9機くらいこだわってたぞ!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:37:24 ID:c0c6a6b13            ★コメ返信★

    「俺の好きな〇〇」でゲームを進めるのがウリのゲームだから、課金圧をかけるソシャゲとは相性が悪すぎる
    作品数が多いから人気キャラ出しとけばOKともならんし
    ユニットとパイロットのガワだけ比較的好きなの使えるようにして、性能面を課金要素モリモリにするのがソシャゲ的には安牌かなぁ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:41:58 ID:91e8a6eea            ★コメ返信★

    ステージによって味方軍勢が変わったりひどい時には前哨戦と本番ステージで自軍が変わったりするので
    考えないのが吉

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 20:44:54 ID:fff5789bf            ★コメ返信★

    ※12
    スパロボとかもっと酷かったよな育ててないユニット&キャラ強制出撃面とかさ・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/10(Sun) 22:35:15 ID:5d2647a87            ★コメ返信★

    ※13
    流石に普段使われないサブキャラの強制出撃は減ったけどな
    参戦作品メインキャラを使ってない奴までは知らん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/12(Tue) 18:11:34 ID:2470a0cbc            ★コメ返信★

    NEOはスパロボみたいにきちんとした立ち位置があったけどほかは無いやろ
    初代も一応主人公側陣営固定って感じだが、ほかはプレイする原作によって陣営も変わるし
    ワイは時系列順に進めて機体も先の時代のは作らず、陣営も分けて連邦側で使った人はジオン側では使わないプレイとかやってたが

    後年のなんとかブレイクだので敵軍友軍入り乱れたりするんやつは味方ネームドが寝返ったりめちゃくちゃやし時代関係なく敵来るし完全になんもないしな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/12(Tue) 18:32:05 ID:f66d14555            ★コメ返信★

    オバワだとプレイヤー軍はガンダムワールドを自由に行き来できる
    時空ガーディアンみたいな扱いだったな

    仲間になる原作キャラもそれぞれの世界のコピーみたいな存在で
    機体も似たようなものだから特殊なワンオフ機でも複数持てるって設定
    多分Gジェネでは一番うまく設定を落とし込んだ作品

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/02(Tue) 10:00:18 ID:76dad6c10            ★コメ返信★

    リリーマルレーン買って艦長シーマ様にしておけば所属陣営がコロコロ変わっても
    「あたしゃ所以あれば寝返るのさ」
    の一言で収まる

  18. 18. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/28(Sun) 18:55:23 ID:db1613189            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]very couple of web sites that transpire to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  19. 19. 名前:Queen Arwa University EDURank 投稿日:2024/07/04(Thu) 10:46:33 ID:1162b51dc            ★コメ返信★

    Queen Arwa University EDURank

    […]Every once in a whilst we choose blogs that we read. Listed beneath would be the most up-to-date web sites that we select […]

  20. 20. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 01:32:16 ID:6cd163c6b            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]always a large fan of linking to bloggers that I really like but do not get a lot of link adore from[…]

  21. 21. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/26(Sat) 19:00:55 ID:e26304eb1            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  22. 22. 名前:cheap webcam sex 投稿日:2025/03/03(Mon) 19:08:31 ID:f2c16de42            ★コメ返信★

    cheap webcam sex

    […]Here are a number of the websites we advise for our visitors[…]

  23. 23. 名前:live video chat 投稿日:2025/03/03(Mon) 23:03:33 ID:12da5a6ca            ★コメ返信★

    live video chat

    […]we prefer to honor a lot of other internet web sites on the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  24. 24. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 01:40:01 ID:259b236b5            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]Here is a superb Blog You may Obtain Intriguing that we Encourage You[…]

  25. 25. 名前:my free cams 投稿日:2025/03/15(Sat) 08:28:26 ID:a8f9e4c53            ★コメ返信★

    my free cams

    […]very couple of websites that come about to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  26. 26. 名前:play net app 投稿日:2025/03/16(Sun) 08:39:37 ID:3e4ad4c4d            ★コメ返信★

    play net app

    […]Every once inside a although we pick blogs that we read. Listed beneath are the latest web pages that we opt for […]

  27. 27. 名前:스포츠분석 投稿日:2025/03/18(Tue) 06:33:16 ID:d3e6e22eb            ★コメ返信★

    스포츠분석

    […]please pay a visit to the sites we comply with, including this one particular, because it represents our picks through the web[…]

  28. 28. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 09:27:02 ID:868189e3f            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]Here are several of the web sites we suggest for our visitors[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事