新着記事

人気記事

【画像】ガンダムを1ミリも知らない奴が絵を描いた結果wwwwwww

1: 名無し 2023/12/10 20:31:28▼このレスに返信


2: 名無し 2023/12/10 20:32:49▼このレスに返信
知ってるやつが知らないフリして書いてるネタ臭さはある
3: 名無し 2023/12/10 20:34:08▼このレスに返信
セルゲイとアスランはもはやわざとだろ
4: 名無し 2023/12/10 20:34:34▼このレスに返信
ここまでガンダムとかけ離れると逆にわざとらしい
11: 名無し 2023/12/10 20:37:15▼このレスに返信
セルゲイ…セルゲイ…?ってググってしまった
24: 名無し 2023/12/10 21:01:11▼このレスに返信
セルゲイ出てくるわけねえだろ
26: 名無し 2023/12/10 21:06:53▼このレスに返信
セルゲイ…?カイ・シデンとなんか混ざったのかなと思ったら下にいてダメだった
7: 名無し 2023/12/10 20:35:37▼このレスに返信
これだけ知っててガンダムの造形何もわからないはないだろう
5: 名無し 2023/12/10 20:34:41▼このレスに返信
日本で見かけもせずに生きるって難しいからな…
27: 名無し 2023/12/10 21:09:14▼このレスに返信
どんだけ興味なくても日本人ならガンダムくらい描けるだろ
30: 名無し 2023/12/10 21:11:19▼このレスに返信
>27
顔とツノは描けてもメインカメラや外部のダクトは怪しいという人相当いると思う
16: 名無し 2023/12/10 20:41:23▼このレスに返信
頭部がやたらトゲトゲしてるのはVの字アンテナだけは記憶に残ってたんだなって
12: 名無し 2023/12/10 20:38:00▼このレスに返信
ハロ詳しいな…
15: 名無し 2023/12/10 20:39:48▼このレスに返信
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
19: 名無し 2023/12/10 20:42:58▼このレスに返信
ボトムズ面白そうだな…
22: 名無し 2023/12/10 20:53:33▼このレスに返信
>19
リアルロボット戦争ものだと思われがちだけど
実は主人公をめぐる陰謀ものなんだ
23: 名無し 2023/12/10 21:00:06▼このレスに返信
>22
ロボットアクションはおもしろい?
25: 名無し 2023/12/10 21:06:39▼このレスに返信
>23
知らない人には「似たようなロボしか出ない」って思われてるし事実そういう部分はあるとは思うけど
アクションにも活躍シチュエーションにも富んでいて面白い
ただ有名作品あるあるで元ネタであるにも関わらず「これ(フォロワーの作品名)で見た!」ってなるシーンも結構あると思う
18: 名無し 2023/12/10 20:41:44▼このレスに返信
ガンダムやシャアやザクがうろ覚え感出してるの割には
下の人物連中の見た目正確過ぎるだろ…
特にセイラやフラウをこれだけちゃんと描けるわけないだろ
32: 名無し 2023/12/10 21:12:52▼このレスに返信
「よき上司」がアスランじゃなくセルゲイの方に書いてあったら正解だった
29: 名無し 2023/12/10 21:11:14▼このレスに返信
ウチの母親も正義のロボと悪いロボが戦う話だと思ってたからそれと同レベル
13: 名無し 2023/12/10 20:38:57▼このレスに返信
Ωとか∞はいつか現実になりそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 08:58:19 ID:65e1917d3            ★コメ返信★

    なんか少しレザリオン味が入ってそうなガンダム。
    中の人の声同じだし。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 09:05:04 ID:5ff50ab30            ★コメ返信★

    アスランは休日に部下に呼び出されてもしょうがないなぁで
    付き合ってくれる良い上司だぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 09:09:47 ID:a1b03ae3a            ★コメ返信★

    ガンダム知らない人ならとりあえずなんかデカいロボットってイメージでしょ? アムロとシャアの関係はどうにか目にしてもあれが限界
    パチンコなら分からないが……

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 09:10:05 ID:65e1917d3            ★コメ返信★

    >記事13
    むしろΩはGジェネやその他のゲーム辺りで既にいるもんだと思ってた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 09:14:59 ID:3dc37f538            ★コメ返信★

    ブライトさんの名前と顔があるのに一致してないのが惜しい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 10:06:36 ID:6f94a0704            ★コメ返信★

    ※3
    「ゴジラより強いの?」とか聞いてる一般人居たからマジでそういう『巨大ロボット感』しか無いと思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 10:58:53 ID:ba5d296ed            ★コメ返信★

    ※6
    ゴジラに勝てる奴ってスーパーロボットでさえ限られそう…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 11:35:42 ID:0c901e3bc            ★コメ返信★

    >記事2
    明らかにオレよりは詳しいヤツが描いてて草

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 11:59:50 ID:ba5d296ed            ★コメ返信★

    シリーズにはそれなりに親しんでるけど「最初のガンダム」だけは全然知らないって感じのズレ方
    シリーズを1ミリも知らなかったらベアッガイは結びついて出てこない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 12:10:37 ID:551362b69            ★コメ返信★

    ※7
    因果率を弄くれる系でないとキツそうな怪獣

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 14:32:17 ID:fc030c5a9            ★コメ返信★

    コレは逆に熟知してる人のボケとして秀逸だけど、ガチでガンダム知識ゼロの人たちのイメージってどんなもんなんやろ
    やっぱりマジンガーZ辺りとほぼ同じ内容 みたいな印象なんやろか 毎週ひたすらロボットプロレス的な

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 16:29:22 ID:33ff5c09a            ★コメ返信★

    ※7
    -0.1は光線避けられればいけるかもしれんよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 17:02:09 ID:270396dba            ★コメ返信★

    ミリしら系はもう無理だろ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 21:33:18 ID:3645125e2            ★コメ返信★

    ∞は00っぽいね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 22:15:35 ID:49b636c0b            ★コメ返信★

    ※7
    ニュートロンジャマーでとりあえず無力化は出来そう。
    クルーゼがキャンセラーで復活させる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/12/11(Mon) 23:00:50 ID:ba5d296ed            ★コメ返信★

    ※12
    さりげなく十分の一にするな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/12/12(Tue) 22:16:24 ID:678ecb320            ★コメ返信★

    ワッケインの顔出てくるってそれなりに観てるやつだろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事