新着記事

人気記事

【ガンダム】男の子が大好きな武器を組み合わせて一つにした結果wwwwwwww

1: 名無し 2024/02/21 11:59:23▼このレスに返信

ガトリングリボルバズ!?!?
20: 名無し 2024/02/21 12:07:42▼このレスに返信
カッコイイ + カッコイイ = 超カッコイイ
74: 名無し 2024/02/21 12:30:55▼このレスに返信
男の子が好きそうな兵器いいね
5: 名無し 2024/02/21 12:02:33▼このレスに返信
要素がケンカしとらんかなこれ…
4: 名無し 2024/02/21 12:02:13▼このレスに返信
本当にガトリングとリボルバーとバズーカが合体してるの頭おかしくなる
6: 名無し 2024/02/21 12:02:40▼このレスに返信
リボルはともかくガトリングの意味ある?
9: 名無し 2024/02/21 12:03:17▼このレスに返信
>6
銃身過熱を避ける
8: 名無し 2024/02/21 12:03:08▼このレスに返信
これ砲身回転する必要ある?
12: 名無し 2024/02/21 12:04:33▼このレスに返信
ガトリングとリボルバーの回転タイミングがズレたら大事故になるんじゃねえかこれ
15: 名無し 2024/02/21 12:06:08▼このレスに返信
>12
サイドにつけた予備弾倉で跡形もなくなるから大丈夫だ
26: 名無し 2024/02/21 12:10:59▼このレスに返信
>12
大昔のプロペラ戦闘機の時点で自分の機銃が自分のプロペラを撃ち抜かないようにできてたんだぜ
13: 名無し 2024/02/21 12:05:06▼このレスに返信
バズーカ連射して大丈夫なのか…
17: 名無し 2024/02/21 12:06:21▼このレスに返信
ガトリングバズーカー
リボルバーバズーカー
どちらもすごそうではある
22: 名無し 2024/02/21 12:09:32▼このレスに返信
リボルビング払いみたいやな…
21: 名無し 2024/02/21 12:09:02▼このレスに返信
こんなん一瞬で撃ち尽くすじゃん…
24: 名無し 2024/02/21 12:10:30▼このレスに返信
銃身後ろの弾倉みたいなのはただの支え用パーツ?
27: 名無し 2024/02/21 12:11:26▼このレスに返信
>24
細かい事何も考えてないデザインなんじゃねぇかな…
28: 名無し 2024/02/21 12:11:36▼このレスに返信
予備弾倉が3×2しか無いように見えるがその弾数でガトリングの連射力必要なのか
29: 名無し 2024/02/21 12:11:48▼このレスに返信
5発くらいしか撃てなさそうなのにガトリングにする意味あるかな…
36: 名無し 2024/02/21 12:16:18▼このレスに返信
ガトリングで砲身の冷却必要になるほどの連射できるのかこのリボルバーの装弾数で
42: 名無し 2024/02/21 12:17:50▼このレスに返信
後ろからリボルバー部に装弾されてくんだろうけどこの機構にする意味がわからない…
49: 名無し 2024/02/21 12:24:59▼このレスに返信
ガトリングバズだけでもだいぶバカ兵器なのにリボルまで加えるとは欲張りすぎる
70: 名無し 2024/02/21 12:29:29▼このレスに返信

多分一部のパイロットにしか使いこなせないタイプの武器

75: 名無し 2024/02/21 12:31:51▼このレスに返信
>70
申し訳程度の土嚢で固定して笑う
85: 名無し 2024/02/21 12:37:47▼このレスに返信
宇宙世紀に珍兵器なんていくらでもあるのに何でこれだけやたら言われるのか分からん
90: 名無し 2024/02/21 12:38:48▼このレスに返信
>85
やたら言われるほどの知名度無いだろこれ
97: 名無し 2024/02/21 12:42:33▼このレスに返信
実際作中で有用に使えてるからいいんじゃない?
99: 名無し 2024/02/21 12:46:11▼このレスに返信
>97
ヅダですら実際に運用すると野生のジムが本能で釣られていくから大戦果を挙げられるのが作中で証明されてるからな
101: 名無し 2024/02/21 12:46:43▼このレスに返信
なんでこんなものが作られたかというと
完全に現地メカニックによる独断と暴走なので連邦は知らそんなのである
142: 名無し 2024/02/21 13:14:31▼このレスに返信

まぁ最大の理由はこれなんだが…

150: 名無し 2024/02/21 13:25:13▼このレスに返信
>142
じゃあ仕方ないか…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:21:45 ID:c1a48cf4e            ★コメ返信★

    胸にライオンの顔と同じですね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:26:48 ID:8edb85869            ★コメ返信★

    >記事26
    でも、たまにあたってイヤ~ンになってたんだよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:45:40 ID:46f3b9025            ★コメ返信★

    この企画機体から武器まで全部ダメなのはほんとすごい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:54:32 ID:d49b0a275            ★コメ返信★

    妙に出来のいいコラ画像で納得させられちゃった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:59:00 ID:d14262ab8            ★コメ返信★

    なんかゲッターがこんなの持ってなかったか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 18:59:15 ID:f3c7aed76            ★コメ返信★

    ×男の子
    ◯お爺ちゃん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 19:03:07 ID:172360b31            ★コメ返信★

    ビジュアル優先してもいいけど、そもそも格好良いかこれ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 19:20:04 ID:41de3fed3            ★コメ返信★

    いや格好良さを優先するならパイルバンカー成分が圧倒的に足りないしクロー成分も欲しい
    ツインリボルビングバズーカバンカークロ―まで行けたのなら認めてやろう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 19:21:59 ID:73f2040b3            ★コメ返信★

    これなんて作品?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 19:42:52 ID:e4984086d            ★コメ返信★

    ゲッターのはガドリング弾の代わりに小型ミサイルが乱射されるガドリングミサイル…だったかな?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 20:46:40 ID:4c5f93efe            ★コメ返信★

    ※7
    こういうの好きでしょ!俺わかってるでしょ!
    なんかこんな企画した奴の思惑が伝わって来てキモい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 20:48:42 ID:4c5f93efe            ★コメ返信★

    ※10
    せめてリボルバー要素かガトリング要素だけならね
    これだけ複雑な機構でロケット弾発射するだけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 21:31:03 ID:04f33c2c0            ★コメ返信★

    これリボルバーな弾倉部分が回転するとガトリングな部分が逆回転しながら弾を撃ち出すのか?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 22:15:49 ID:8e5816339            ★コメ返信★

    馬鹿が考えた馬鹿な馬鹿ダム

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 22:19:28 ID:60eb150fd            ★コメ返信★

    結局口径落としてるからザクマシンガンと大差なく見えるなw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 22:23:48 ID:d061a0f90            ★コメ返信★

    あぁなんだビルドシリーズか
    それならこんなトンチキだろうと熱意とプラスキー粒子があれば成り立つよな納得した
    宇宙世紀??は?????

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 23:28:24 ID:99ca5fd4f            ★コメ返信★

    武器はともかく本体の配色がクソダセエのが難点。
    自分は左右対称に塗り直したよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/02/21(Wed) 23:29:59 ID:5d0148f4d            ★コメ返信★

    全部一つにくっつけるの嫌いそれぞれ背中に括り付けて全部持ってくの好き

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 03:34:31 ID:b346ab43b            ★コメ返信★

    ※10
    ゲッターのはガトリングじゃなくミサイルマシンガンだった気がする

    と思って検索してみたらガトリングと呼ぶほうが正しい感じの見た目だった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 07:06:40 ID:be7382fbd            ★コメ返信★

    ネーミング的にはネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲みたいだとは思った

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 09:33:21 ID:e7f9cb23b            ★コメ返信★

    ※16
    申し訳ないけど、多分ビルド世界の連中の方がもっといいセンスしてると思う
    トライオンは…まあ、うん…関西人だしさ…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 09:35:56 ID:e7f9cb23b            ★コメ返信★

    ※17
    そもそもジオンのネームドに憧れて、っていう設定がどうなんだって言う
    二つ名付くのがいいってだけならまだしも…物語の全てが徹頭徹尾ダサいってのはある意味すごいと思う
    初代絆との連動のハーモニーですら、混乱は生み出したものの機体自体はそこまで悪く言われてないし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 09:49:26 ID:9cd44a35c            ★コメ返信★

    ねぇこれ…回さず撃ち放ったら同じじゃ…?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 16:04:07 ID:be9330f6d            ★コメ返信★

    かっこいい…?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 16:11:45 ID:b346ab43b            ★コメ返信★

    ※23
    そもそもロケット弾だから銃身も薬室も回す必要はない

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/02/22(Thu) 21:11:34 ID:7b4b17c61            ★コメ返信★

    ※5
    つミサイルマシンガン

ガンダム記事

新着記事

人気記事