新着記事

人気記事

【種自由】アグネスは男から見たら良い女じゃない?

1: 名無し 2024/06/08 01:30:08▼このレスに返信

アグネスは女から見たら嫌な女だけど
男から見たらいい女じゃない?
29: 名無し 2024/06/08 02:12:37▼このレスに返信
>1
いい女は絶対ない
被害を受けない遠くで観察日記つけるくらいなら面白いかもしれない
4: 名無し 2024/06/08 01:36:05▼このレスに返信
いい女ではない
好きだけど
3: 名無し 2024/06/08 01:34:49▼このレスに返信
結局自分に見合うトロフィーを探してるだけだから
5: 名無し 2024/06/08 01:37:27▼このレスに返信
自分に見合うトロフィーはみつけてて手に入れてたのに
そのトロフィーがフリーダム強奪事件でね…
6: 名無し 2024/06/08 01:38:44▼このレスに返信
めんどくさい女だけど
付き合ったら尽くしてくれそう
9: 名無し 2024/06/08 01:40:06▼このレスに返信
>6
それだけの価値があるなら尽くしてやらない事も無い…って感じで愛を知らない悲しきモンスターだから…
10: 名無し 2024/06/08 01:42:17▼このレスに返信
休日にだらだらしてると
なんで私に構ってくれないのってキレる女だよ…
7: 名無し 2024/06/08 01:39:03▼このレスに返信
こいつはクソ女だと思うけどただパイロットとしての腕前だけを惜しんで助命したシュラがちょっと印象的
33: 名無し 2024/06/08 02:14:14▼このレスに返信
>7
シュラも別に人格は知らんからレアなポケモンいたからゲットしてきた感覚だぞ
11: 名無し 2024/06/08 01:42:51▼このレスに返信
自分が高まればいいだけだしそれだけの素養もあるけどトロフィーを欲しがる女
8: 名無し 2024/06/08 01:39:58▼このレスに返信
身勝手で反省の無いクソバカ女極まるといっそ敬意すら湧く
12: 名無し 2024/06/08 01:45:10▼このレスに返信
愛しているから必要なのです!なんだけど愛されてないからな…
14: 名無し 2024/06/08 01:46:41▼このレスに返信
優秀な私に選ばれる人は優秀な人でなければならないってだけで愛してるかつーと…
17: 名無し 2024/06/08 01:49:47▼このレスに返信
>14
優秀な私の素晴らしさを知らしめるのに相応しい相手なら寵愛を賜る資格がある
19: 名無し 2024/06/08 01:52:39▼このレスに返信
>17
中世のお貴族様かなにかか
15: 名無し 2024/06/08 01:47:40▼このレスに返信
最後戻ってきたあともしばらくしたら以前の調子でシンやルナと喧嘩するらしいから笑う
18: 名無し 2024/06/08 01:49:48▼このレスに返信
>15
問題行動は多いのに絶妙に咎められないライン…!
23: 名無し 2024/06/08 02:06:23▼このレスに返信
自分に好意向いてたら許せるけどそうじゃなきゃ鬱陶しいなんてもんじゃないと思う
24: 名無し 2024/06/08 02:07:20▼このレスに返信
というか何で急にキラ殺そうとしたのかが謎
26: 名無し 2024/06/08 02:11:20▼このレスに返信
>24
自分が評価される新しい世界を作る側に乗り換えたからもうキラは敵だもん…
27: 名無し 2024/06/08 02:11:34▼このレスに返信
仮にも好きだった男を容赦なく殺そうとするのは引くわ…
34: 名無し 2024/06/08 02:14:24▼このレスに返信
>27
キラ・ヤマト准将をラクス・クラインから奪うって実績含めて自分の価値の証明に有効なトロフィーだから取得しようとしただけで好きって感情がそもそもわからない女だから…
45: 名無し 2024/06/08 02:18:59▼このレスに返信
>27
別に好きなわけじゃなくて豪華なアクセサリー見てあれ欲しいってなってるのと変わらない感覚だから
28: 名無し 2024/06/08 02:12:11▼このレスに返信
ガンダムだからいつものやつやな…くらいに見てた
37: 名無し 2024/06/08 02:15:40▼このレスに返信
>28
宇宙世紀じゃここまで極端かはおいといているタイプ
種じゃ珍しい
30: 名無し 2024/06/08 02:12:47▼このレスに返信
顔だけはいい女
32: 名無し 2024/06/08 02:13:38▼このレスに返信
優秀ではあるし外面もいいから一般人とか整備員とかからも人気だぞ
35: 名無し 2024/06/08 02:14:47▼このレスに返信
>32
ヴィーノとアーサーとかは騙されているが…
36: 名無し 2024/06/08 02:14:53▼このレスに返信
いい女でもいい人でもないけど殺すほどでもないか…ってライン
40: 名無し 2024/06/08 02:16:56▼このレスに返信
実際騙され男を除くとこいつの相手をしてるのはコンパスだとルナくらいだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 10:04:48 ID:387c1c557            ★コメ返信★

    風俗で買うならいい女
    私的な付き合いはしたくない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 10:22:26 ID:f3ae6b0c7            ★コメ返信★

    アグネス好きって言ってるの大体フレイが好きな女性じゃない?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 10:23:00 ID:546a31c6e            ★コメ返信★

    (都合の)いい女だろ?
    自分のアクセ感覚でしか男を見てないんだから普通に地雷だ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 10:30:23 ID:ac25e1770            ★コメ返信★

    リアルにいたらホストに貢ぎそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 10:59:57 ID:1dc2eafc1            ★コメ返信★

    適当にハメまくって飽きたらポイするのに丁度いい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 11:26:19 ID:c8cf90f8d            ★コメ返信★

    シュラがわざわざ注目してたくらいだから遺伝子的には実際優秀なんじゃないの
    それでもデュランダルが駒として使わなかったのは性格や素行に難ありだったと…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 11:32:28 ID:fbf7700f1            ★コメ返信★

    本当の愛を知ったら尽くしてくれそうではあるけど、そこに至る道筋が想像できない子

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 11:35:07 ID:66ad5da0a            ★コメ返信★

    いい歳してツインテカチューシャはちょっと……

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 11:43:10 ID:ee0deecb0            ★コメ返信★

    外面は良いって言うけど良いシーンあったか?
    メカニックと挨拶してるぐらいでパイロット組への対応は最悪、総裁の悪口を本人が聞いてる前で言う、頭悪いお世辞を言う相手に頭悪い靡き方をする、賊軍と理解しながら私情を優先してテロに加担する
    これで生き残らせた脚本と監督は天才だよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 11:54:16 ID:47ca558dd            ★コメ返信★

    コンパス復帰したら次は誰に向かうんだろうか
    アスランがいたらアスランにちょっかい出しそうだけど基本はターミナルだろうし
    あともう迷いのないアスランだから取り付く島も無さそう
    ハインラインとかになるのかな
    でも「あなたの悪いところは〜しかし〇〇が素晴らしく〜」な感じで早口で最終的に褒められて「うるさーい」とかいいながら満更でもないみたいな
    意外と相性良さそうなイメージが出来るな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 12:13:33 ID:a455ed6ec            ★コメ返信★

    公開直後はクェスとかいわれていたが、いうてまだ子供で父親を求めていたクェスはだいぶマシだな。被害はクェスのがでかいが

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 12:37:23 ID:80b4d201f            ★コメ返信★

    アカデミー次席だから普通にハイスペなんだよな
    高学歴女性が婚活難しい問題みたいでおもろいわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 12:59:20 ID:9e43d7e5f            ★コメ返信★

    まだ紫豚の方が気持ちが分かる。
    分かっても好きにはなれないけど

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 13:14:18 ID:941cd3fed            ★コメ返信★

    いてもいなくてもイイ女(哲学)

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 13:29:51 ID:c8cf90f8d            ★コメ返信★

    ルナマリアとの問答でも察せるけどこの子って多分恋人と言える相手ができた事はないんだよな
    関係の深め方が分かんないから「彼氏」の状態にある男を狙って「彼女」の席に収まろうとする

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 13:40:12 ID:0c83e2654            ★コメ返信★

    >記事30
    声も良いから…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 13:42:26 ID:5051d1469            ★コメ返信★

    ※7
    自分を庇って死んだとかどうにもならない状況で自覚して欲しい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 14:20:53 ID:fbf7700f1            ★コメ返信★

    愛を知ったタイミングで多分死ぬ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 14:36:13 ID:31ed95f20            ★コメ返信★

    ※13
    ニナはめちゃめちゃ空回って説明不足だが少なくとも相手を思いやる愛は持ってるからな
    アグネスはそのはるか前、まず「愛」を理解するとこができてない
    人間に対する愛よりまず動物でも世話して役にたつたたないと好き嫌いが別ってことを理解するとこから始めないとダメそう
    情操教育だよ情操教育

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 15:36:21 ID:f9cb32519            ★コメ返信★

    トロフィーにならん男は歯牙にも掛けられんよ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 15:42:21 ID:fa7f4073e            ★コメ返信★

    やっぱシュラに殺されるべきだった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 16:06:30 ID:80b4d201f            ★コメ返信★

    親がザラ派という初期設定が活きてるならそこが癌なんだろうな
    優れてないと愛されない 社会的な名誉、栄誉がないと価値がないになっとるんやろ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 16:23:12 ID:f9cb32519            ★コメ返信★

    自軍を平然と殺しにくるようなやつは無理

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 19:31:47 ID:0490e31f6            ★コメ返信★

    ※8
    中の人のヒス演技も相待って逆シャアのクェス感あるなーって見てた
    最後にメサイア要塞をバックに独りで不貞腐れ体育座りしてるのはシンルナとの対比になってて草

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 19:33:50 ID:0490e31f6            ★コメ返信★

    ※10
    軽い女なアグネスと女性関係で深入りしそうなイメージが沸かないハインラインとのコンビはテンポの早いコントしてそう

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 20:26:57 ID:ac5508605            ★コメ返信★

    中の人に女としてでなく人としてって次元で苦言を呈されるあたり男女以前の問題じゃないか?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 21:56:36 ID:2ac7a8e3c            ★コメ返信★

    男は皆私が好きって言ってたけどキラにも拒絶されたしシンにも好かれちゃいないだろう
    言ってて矛盾に気づかない悲しい子

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:24:20 ID:c8cf90f8d            ★コメ返信★

    ファウンデーション事件の後も何事もなかったかのように復帰できる図太さがあればそのうち良い人も見つかるだろう…
    ラクスもオルフェにそう言ってるし…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:26:57 ID:80b4d201f            ★コメ返信★

    ※24
    運命で迎えに来られた二人が迎えに行く側になるのいいよな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:29:01 ID:417643562            ★コメ返信★

    劇中で退場すりゃ良かったのにと思う程度には嫌いだったが

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:59:53 ID:8df14bef9            ★コメ返信★

    1は女か?
    男をなんだと思ってるんだ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:44:15 ID:b6f94c273            ★コメ返信★

    ※9
    でも〇す程かと言われたらう〜んってレベルだし、コンパスは人手不足だから戦力はなるべく減らしたくないしな。
    なんか〇したほうが正しかったみたいな言い分だが自分が不快だったからそっちが正しいみたいな考えはやめとけよな。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 04:30:27 ID:2ea619ba9            ★コメ返信★

    ※32
    ここまで死亡フラグ建てて生かすのが凄いって意味だよ
    勝手に変な解釈して価値観押し付けるなとか言いながら自分の価値観押し付けんじゃねぇよ気持ち悪い

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 07:03:51 ID:f7db0d87d            ★コメ返信★

    視聴者として俯瞰してる状態なら嫌なところ丸出しだし、普通に嫌われるだろ
    ただ相手の好むタイプへの擬態がうまいらしいので、劇中の人物としてロックオンされたらツラの良さも合わせてころっとやられるやつも多いと思う

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 09:29:04 ID:1229dfc73            ★コメ返信★

    続編あったら、また裏切るんじゃねえの?
    だけど味方への損失はあんま多くないとか、何かしら味方に有利な状況を作ってしまい、
    戻ってこられる範囲内に留まり続けそう
    ねずみ男や峰不二子みたいに

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 11:03:32 ID:5167284bc            ★コメ返信★

    >記事24

    行動原理はアレだけど、状況だけ見ると「錯乱して越境行為を行って、味方と戦闘状態になったフリーダムをラクス総裁の指示のもと止めた」になるんがね…。
    あとコックピットではなく足を狙って無力化に徹してるあたり、意外と理性的かもしれない…。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 11:46:33 ID:71e81c707            ★コメ返信★

    トロフィーワイフ欲の強さとか見るに、性格的に男だろ。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 15:56:14 ID:4f37309c0            ★コメ返信★

    そもそもこいついなくてもどうとでもなったキャラだしな
    見た目も出番もたいしたことがない
    なんかの罰ゲームか?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 15:57:10 ID:7beac24b8            ★コメ返信★

    ※33
    途中から勝手に興奮し始めるの最高にオタク臭くてキモ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 19:50:18 ID:88a74a635            ★コメ返信★

    こういうヤツはアーサーみたいな冴えない男とフラグが立つと案外人気でるんだよな。

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 21:46:24 ID:a2ce1a5b3            ★コメ返信★

    まだ更生の余地があるだけで現時点のマウントに人生賭けてるような性格じゃ男女問わずお断りだろ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2024/06/10(Mon) 21:57:10 ID:5e91883df            ★コメ返信★

    ※40
    立てばな
    立たんからどうしょうもない

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 02:09:33 ID:182a6b4cc            ★コメ返信★

    序盤の格納庫で整備班に囲まれてたから男人気はあるんだろうな
    戦闘中にルナマリアとの痴話喧嘩入れたのは監督が言ってた鈴村(シン)が坂本(ルナ)と結婚する前は別の女性と仲良かった云々が桑島(ステラ)の事だったのかと邪推してしまう

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2024/06/11(Tue) 15:15:21 ID:992fdd06d            ★コメ返信★

    普通に優秀だから

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2024/07/14(Sun) 17:35:51 ID:992b8a209            ★コメ返信★

    ※22 成程 アコード側の女ではあるな

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 14:26:41 ID:78aef7971            ★コメ返信★

    私だってすきでこんなんになってるわけじゃない的なニュアンスをルナに負けた後独白していたから、自身に問題を感じていないわけではない。他方プライドが邪魔する感じなんだろうな。アッサリ寝返るあたり主義というか自分が無いので、裏返る時はあっさり裏返るし依存するタイプと見た。宗教とかにハマりそう。

ガンダム記事

新着記事

人気記事