新着記事

人気記事

水星序盤→学園もの!百合! 終盤→パーメット反応炉…?クワゼロ要塞…?

1: 名無し 2024/03/06 23:21:16▼このレスに返信

この辺何してんのかさっぱりわがんね
4: 名無し 2024/03/06 23:40:06▼このレスに返信
パーメット反応炉とは…?
5: 名無し 2024/03/06 23:40:32▼このレスに返信
>4
さあ…?
6: 名無し 2024/03/06 23:52:48▼このレスに返信
ほんと急に出てきたよなパーメット反応炉…
7: 名無し 2024/03/06 23:58:21▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなローレンツ力…
9: 名無し 2024/03/07 00:00:28▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなクワゼロ…
10: 名無し 2024/03/07 00:01:24▼このレスに返信
クワゼロはそこまで急じゃないけどクワゼロ要塞は急だったね
11: 名無し 2024/03/07 00:02:47▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなサイフラッシュ…
15: 名無し 2024/03/07 00:12:54▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなリプリチャイルド…
12: 名無し 2024/03/07 00:06:17▼このレスに返信
多くない…?
13: 名無し 2024/03/07 00:11:02▼このレスに返信
クワゼロが唐突というか要塞だったのが唐突というか
14: 名無し 2024/03/07 00:11:23▼このレスに返信
クワゼロは要塞だとみんな思わなかっただけで前振りはずっとしてただろ
29: 名無し 2024/03/07 00:30:42▼このレスに返信
なんかパーメット経由でやりたい放題すると思ってたら超時空横領要塞だったの予想できたやつなんていない
16: 名無し 2024/03/07 00:14:26▼このレスに返信
急に悪の要塞みたいなの出てきたのは流石に笑っちゃったよ
21: 名無し 2024/03/07 00:15:47▼このレスに返信
>16
とりあえずこれをどうにかすれば良いよ!と分かるのは大事なのかも知れない
クワゼロだけだと凄い漠然としてたからな
20: 名無し 2024/03/07 00:15:36▼このレスに返信
ネットワーク乗っ取りウイルスとかが出ると思ったら暗黒要塞が出た
23: 名無し 2024/03/07 00:17:15▼このレスに返信
要塞はまあ秘密裏に建造してましたで良いけど
スゥーと消えてくの怖すぎる
17: 名無し 2024/03/07 00:14:32▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなトマト遺伝子コード…
25: 名無し 2024/03/07 00:22:15▼このレスに返信
>ほんと急に出てきたよなオルガノイドアーカイブ…
18: 名無し 2024/03/07 00:14:46▼このレスに返信
いや多くない!?
22: 名無し 2024/03/07 00:16:59▼このレスに返信
>>ほんと急に出てきたよなトマト遺伝子コード…
これに関してだけは一体誰がいつ何の目的で組み込んだのかさっぱり分からない…
19: 名無し 2024/03/07 00:15:06▼このレスに返信
リプリチャイルドはそんな突然さ感じなかったけど
この用語に対して作中でほぼ説明が無かったことに唖然とした
24: 名無し 2024/03/07 00:19:19▼このレスに返信
最初からいたけど結局パーメットも不思議鉱物のままだった
なんならGN粒子より不思議燃料してる
26: 名無し 2024/03/07 00:25:43▼このレスに返信
プラントクエタで作ってたデータストーム領域を広げるユニットとやらが起動した瞬間地球圏掌握できないストーリー上のエクスキューズにしかなっていなかった
28: 名無し 2024/03/07 00:30:26▼このレスに返信
データストーム障害ってマジで何…?
37: 名無し 2024/03/07 00:39:29▼このレスに返信
なんかよくわからんみたいなのはガンダムなら結構あるから…
38: 名無し 2024/03/07 00:40:54▼このレスに返信
いつか全部わかるだろうたぶん…
42: 名無し 2024/03/07 00:42:55▼このレスに返信
思った以上にライブ感で作ってたっぽくてそのツケが最後に一気にきた
43: 名無し 2024/03/07 00:47:27▼このレスに返信
学園対抗戦で他校と熱い友情が結ばれるとか
水星から転校生が来るとか
学園フロントの外壁を一周するレースとか
巨大宇宙船内で行われる決闘とか
没になった展開もちゃんとあって選び抜かれたライブ感でできてるんですよ
39: 名無し 2024/03/07 00:40:58▼このレスに返信
あの駆け抜けに駆け抜けて行った作風も味の一つだったけどやっぱりシナリオ的にはもうワンクールほしかった気がしないでもない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:22:11 ID:396a03cf4            ★コメ返信★

    挙がってる用語のほとんどは紐解いていけばちゃんと理解できるようになってるぞ
    マジで謎なのはパーメット反応炉

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:23:22 ID:0bb087697            ★コメ返信★

    本来は学園ものじゃないしスレッタとミオリネは敵同士のはずだったのに監督のわがままでいきなり設定変更したらこうなる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:23:43 ID:396a03cf4            ★コメ返信★

    ローレンツ力は普通の物理学の話なので高校で物理学取ってれば分かる
    取ってない人はウィキペディアを読もう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:38:59 ID:8e619fccf            ★コメ返信★

    我々にもわからんのです

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:43:47 ID:a82133f10            ★コメ返信★

    >記事39
    すごくわかる
    2クールならではのスピード感が良かったような気もするし、3クールにしてもっと諸々掘り下げてほしかった気もする

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 12:48:57 ID:e034e0264            ★コメ返信★

    フェルシーちゃんが可愛いので大体許すのだ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 13:07:39 ID:b1a653419            ★コメ返信★

    だいたい作中では説明不足な感じがあるけど
    アニメとしてさっと見れるテンの良さと展開の勢いがあって
    まぁ良かったとは思う。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 13:19:21 ID:d4d4078b7            ★コメ返信★

    ライブ感というよりただの尺不足でしょ
    迷走してるようには見えなかった
    端折りすぎてるようには見えたが
    尺配分ミスだろありゃ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 13:59:50 ID:1ac7f45b7            ★コメ返信★

    公式で解説動画連載してくれねえかな…

  10. 10. 名前:雑魚1 投稿日:2024/03/07(Thu) 14:20:33 ID:f96e5033c            ★コメ返信★

    学園以外はドンパチしていて荒廃していた、でも良かった気がする。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 14:56:26 ID:ae9f406eb            ★コメ返信★

    ※8
    ニカとマルタンは迷走してたと思う

    無駄に尺取りすぎよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 16:07:41 ID:94faf7e07            ★コメ返信★

    ニカは完全に迷走だったな
    連絡役とかつける意味も無かったから

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 16:11:09 ID:a5ef67961            ★コメ返信★

    もう1クールあればとはよく言われるけど与えられた尺に対する回答がこれなんだから尺の問題じゃないよ 完全に制作側の構成力不足

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 16:13:18 ID:a5ef67961            ★コメ返信★

    ※12
    しかも劇中描写で全然悪さしてるように見えなかったのにシャディクの次に重い罰喰らうという…
    別に悪さした奴は全員捕まれとは思わんけどこんな不平等なことするくらいなら全員無罪放免でよかったんじゃ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 16:23:00 ID:48d3aa28d            ★コメ返信★

    ※5
    3クールあればゼッテにグエルが乗って活躍してたし、デミバーにニカ姐と2人乗りして戦うシーンもあったのかと思うと、やっぱり勿体無く感じる
    終盤だけ切り取ってパラレル展開にした劇場版とか観てみたいよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 17:05:44 ID:3f8f9e0d8            ★コメ返信★

    毎週折ってたときはかなり面白かったんだが、改めて見返してみると伏線の回収のしかたとかがだいぶ物足りないんだよねぇ。作画は良いし大枠は面白いんだけど。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 17:09:02 ID:afe113b1e            ★コメ返信★

    最終回後から徐々に当時の現場の状況が見えてきて
    マジで制作破綻ギリギリの所をヘルプスタッフ大量増員でなんとかハッピーエンドゴリ押ししたって感じだからな
    結末はそのままでいいから途中経過の部分を追加で改めて作って欲しいわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 19:01:12 ID:396a03cf4            ★コメ返信★

    ※10
    搾取されるって事は搾れる程度には富があるわけなのでポストアポカリプスみたいな荒れ放題であるわけはないんだ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 20:46:15 ID:f90207f32            ★コメ返信★

    生徒同士のいざこざの解決を決闘でする…のを企業が威信をかけてバックアップする…って構造の時点で破綻してるし他にも色々破綻してるやん

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 22:03:46 ID:23c2c5fb9            ★コメ返信★

    ※13
    もう1クールあってもさらにマルタンの葛藤に長々と時間を使いそうな悪寒しかしないな
    大事なことより脇役のどうでも良い話に尺を使いまくって結局デリングが最後まで寝たままとかは変わらないみたいな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 22:06:56 ID:94faf7e07            ★コメ返信★

    ※6
    セセリア好きやフェルシー好きはそりゃ満足の出来だろうな
    主要なキャラを好きな人ほど地獄

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 22:39:52 ID:94faf7e07            ★コメ返信★

    結局スレミオにもっと的を絞れとおもったな
    キャラもあんなに多くいる必要無かったので

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/07(Thu) 22:46:39 ID:de036286f            ★コメ返信★

    2クール目も大きな軸はスレミオではあるんだけど直接接してるのが16、17、22、24話だからな
    精神的な繋がりだけでは物足りない人には生殺しではあった

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/03/08(Fri) 01:12:22 ID:cc850e0ed            ★コメ返信★

    なんかGレコのときも終わってからツッコミ殺到してたような
    こんなに多くはないが

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/08(Fri) 06:27:19 ID:9dfbc053e            ★コメ返信★

    実はオープニングにずっと映ってたクワゼロ要塞

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/03/08(Fri) 07:49:10 ID:5f47ea48b            ★コメ返信★

    ※24
    記憶喪失か?
    放送中も散々何だよこれって言われ続けたのがGレコだぞ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/03/10(Sun) 22:56:11 ID:65a58cc1c            ★コメ返信★

    ※19
    学園物ってホビーアニメ特有のぶっ飛び設定ありでそれ厳守しないとダメなんだってはっきりわかったわ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 07:10:39 ID:eec90b132            ★コメ返信★

    ※4
    プロスペラ「私は全部分かってるからセーフよ」

ガンダム記事

新着記事

人気記事