新着記事

人気記事

【ガンダム】小説が初出のMSあげてって

1: 名無し 2024/03/25 10:58:40▼このレスに返信

小説初出MS
3: 名無し 2024/03/25 11:03:16▼このレスに返信

こういうやつ?
4: 名無し 2024/03/25 11:05:16▼このレスに返信
名前思い出せないけど小説Vガンダムでイラストもないジムポジションのやつ
14: 名無し 2024/03/25 11:24:44▼このレスに返信
>4
ジェイブスか
未だにラフデザインすら存在していないのでは?
5: 名無し 2024/03/25 11:07:07▼このレスに返信

小説のが見せ場あるんだよな
三位一体でシナンジュと渡りあったり本来の役目通りユニコーン援護したり
98: 名無し 2024/03/25 14:49:07▼このレスに返信
>5
トライスターは脚本改変でフルコーンの次に割食ったな
6: 名無し 2024/03/25 11:08:59▼このレスに返信

νガンダム
86: 名無し 2024/03/25 13:41:06▼このレスに返信

>6
νよりリガズィの見た目が凄い
この世界のゼータガンダムってどういう姿してるんだろう
テレビと同じ姿で同じ性能ならそりゃゼータ欲しいって言うのも頷けるけど
100: 名無し 2024/03/25 15:14:49▼このレスに返信
>86
バンダイがよっぽどとち狂わなければこっちのデザインのガンプラは出ないだろうなあ
9: 名無し 2024/03/25 11:13:17▼このレスに返信

原作の見た目の方がシンプルでカッコいいと思う
11: 名無し 2024/03/25 11:15:38▼このレスに返信
>9
アニメは襟が嫌
101: 名無し 2024/03/25 15:17:47▼このレスに返信

>9
でもアームドアーマー無かったらガンプラ売るの難しいと思う…
10: 名無し 2024/03/25 11:14:05▼このレスに返信
そっか…ユニコーンは全部これに該当するのか…
18: 名無し 2024/03/25 11:28:26▼このレスに返信
>10
原作だと出てない装備とか微妙にデザイン違ったりするからそうでもない
17: 名無し 2024/03/25 11:27:09▼このレスに返信

囀りはもう聞こえないヤツ
34: 名無し 2024/03/25 11:46:55▼このレスに返信
>17
元はサザビーの出渕解釈イラストというだけの挿し絵から出世しすぎ
35: 名無し 2024/03/25 11:47:21▼このレスに返信

経緯が複雑だけど一応
正しくはZZにアムロ出す予定の機体だったらしいからアニメ企画初出らしいが
60: 名無し 2024/03/25 12:13:06▼このレスに返信

>35
シュツルムディアスは永野がモデルグラフィックスの作例にシャア専用として出したのが初出だよ
61: 名無し 2024/03/25 12:14:16▼このレスに返信
>60
じゃあアムロ専用機はやっぱりZZ小説版ではないの?
41: 名無し 2024/03/25 11:56:19▼このレスに返信

朗読劇だから一応小説の展開と言える
44: 名無し 2024/03/25 11:57:55▼このレスに返信

もう20年近く前なんだなぁ
54: 名無し 2024/03/25 12:06:54▼このレスに返信
>44
嘘だ!みんなで俺を騙している!
80: 名無し 2024/03/25 13:13:24▼このレスに返信
>44
このときはまさか角割れるとは思わなかったわ
55: 名無し 2024/03/25 12:07:21▼このレスに返信

見た目は最高
65: 名無し 2024/03/25 12:25:51▼このレスに返信
>55
小説初出というか
小説風に過ぎないというか……
68: 名無し 2024/03/25 12:35:38▼このレスに返信

小説にしてフォトストーリー
70: 名無し 2024/03/25 12:38:41▼このレスに返信

アナハイムジャーナル機体は全部か
75: 名無し 2024/03/25 12:53:13▼このレスに返信

グラーブ専用サイコドーガとかいう謎機体
85: 名無し 2024/03/25 13:34:04▼このレスに返信
>75
専用てかそれしかいない
67: 名無し 2024/03/25 12:33:44▼このレスに返信
新しく登場する度なんか変わってる気がするグスタフカール
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/25(Mon) 23:16:39 ID:75ec2842c            ★コメ返信★

    レミングとかめ見た目ちゃくちゃ好きだけど一生取り上げられないと思うコイツ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/25(Mon) 23:26:41 ID:5b5a4b3fb            ★コメ返信★

    >記事67
    閃ハサのMSはみんなそうじゃないかなって

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/25(Mon) 23:30:46 ID:f71398510            ★コメ返信★

    センチネルはどうなんだろ
    当時の経緯を知らんから
    模型での作例が先なのか、小説が先なのか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/25(Mon) 23:57:53 ID:d5f84c6b3            ★コメ返信★

    ハイストリーマーのガブール・ベルグソン2式
    ジェダは他で拾われているがこっちは今後もそういう事は無さそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 00:32:27 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    インパルス板倉の小説『ブレイジングシャドウ』に出てくるMSはみんな好きだな。
    小改造でどれだけ再現できるかな。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 00:35:33 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    ≪ガイアギアa≫、『ガイアギア』アニメ化求む。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 00:43:46 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    『ガンダムセンチネル』にはガンダム系の他にも色々魅力的なMSが多い。
    ≪ゼクツヴァイ≫とか≪ガザE≫とか。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 00:47:35 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    ガレージキットの≪サイコガンダム≫が余ってるので、『フォウストーリー』の≪冷蔵庫≫に塗ろうと思う。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 01:08:34 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    小説版の『コロニの落ちた地で』のヴィッシュの機体には髑髏のパーソナルマークの他に、風神雷神のマークが入っている。
    当時のポリゴンでは再現できなかったのだろう。
    しかしHGUCの≪グフ≫に再現するのは難しそうだ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 01:55:41 ID:45f7bcb5f            ★コメ返信★

    『刻に抗いし者』の≪ハイザック【ヴァナルガンド】≫とかも好きだな。
    ≪ハイザックエピデンドルム≫くらいなら頑張れば作れそうだが。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 08:12:36 ID:babbe9eef            ★コメ返信★

    ガブール・ベルグソン式2型は、未だにハイスト以外では拾われてないな・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 13:08:18 ID:30f31265f            ★コメ返信★

    >記事86
    ヘンテコでカッコよくて機体全部本当に好き。プラモ出ないかなあ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 13:09:34 ID:30f31265f            ★コメ返信★

    >記事44
    多分Newtypeだと思うけどこの号持ってたわ
    でその後新しくやるガンダムがダブルオーとかいうので「ユニコーンガンダム」じゃないのって思ったような

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/26(Tue) 20:22:20 ID:a3dc52614            ★コメ返信★

    ※3
    モデグラ誌の連載は作例記事と高橋昌也の小説+模型の特撮写真が同時進行だったから小説初出でいいんでないか

    ちなみにムックになる時に小説は大幅に加筆されてゾディアックが増えた

ガンダム記事

新着記事

人気記事