新着記事

人気記事

【ガンダム】長期シリーズに後からハマると押し寄せる膨大な情報量が処理しきれずにパンクする…

1: 名無し 2024/05/13 23:00:15▼このレスに返信

どうすればいいの教えてヴェーダ
2: 名無し 2024/05/13 23:00:38▼このレスに返信
余計な情報は受け流せ!
85: 名無し 2024/05/13 23:35:32▼このレスに返信
>2
イノベイダーに理解のある妖精さんいいよね…
3: 名無し 2024/05/13 23:02:43▼このレスに返信
>2
実際のとこコレが最適解よな
とりあえず本流だけを追えばいい
4: 名無し 2024/05/13 23:03:23▼このレスに返信
外伝まで追おうとすると廃人になるぞ
6: 名無し 2024/05/13 23:05:46▼このレスに返信
リアルタイムで追いかけて後から来る人に道標を置いて行ってくれてる先人たちには頭が下がる
7: 名無し 2024/05/13 23:05:50▼このレスに返信
00は情報量少ない方なのがひどい
9: 名無し 2024/05/13 23:06:48▼このレスに返信
>7
実際派生展開というか「アニメ以外でやったこれ追ってないと意味わかんねえ!」みたいなのは相当抑えめだったと思うよ
13: 名無し 2024/05/13 23:11:50▼このレスに返信
>9
それは当時から追ってるから分かってるだけで
今一から追おうと思ったらかなり情報が散逸してて大変だと思うぞ…
特に00は外伝展開は複数媒体でやってたから
12: 名無し 2024/05/13 23:11:25▼このレスに返信
アニメだけ見れば
ええ!
23: 名無し 2024/05/13 23:15:35▼このレスに返信
まず00は本編だけだと1期時点でモレノさんって誰なのぉ…って絶対になる
28: 名無し 2024/05/13 23:16:55▼このレスに返信
>23
未だに悪目立ちしたビジュアルでなんか死んだおっさんとしか認識してない
67: 名無し 2024/05/13 23:29:40▼このレスに返信
やめろ!声優のラジオCDまでは追わなくていい!
19: 名無し 2024/05/13 23:14:57▼このレスに返信
00は外伝知らなくても問題ないし…
22: 名無し 2024/05/13 23:15:22▼このレスに返信
00は外伝作品はホントに触れても触れなくてもいいよくらいのスタンスだ
でもフェルトのとーちゃんかーちゃんのお話は好きよ
24: 名無し 2024/05/13 23:15:42▼このレスに返信
アナザーガンダムはシンプルだよね
宇宙世紀は後付まみれで複雑怪奇だが
26: 名無し 2024/05/13 23:16:18▼このレスに返信
>24
メディアやら謎企画やらも多岐にわたりすぎる…
35: 名無し 2024/05/13 23:18:43▼このレスに返信
宇宙世紀もUC関係を無視すると結構わかりやすくなったりする
38: 名無し 2024/05/13 23:19:36▼このレスに返信
宇宙世紀はもうほんとにわけわからん
ちょい前にフリーダイヤルとかよくスレたってたけど俺はあれすら全然知らんかったぞ
なんだあれ
69: 名無し 2024/05/13 23:30:14▼このレスに返信
すべての宇宙世紀関連作品把握してる人間いない説
82: 名無し 2024/05/13 23:34:22▼このレスに返信
宇宙世紀ぐらい広くなるとオタクでも全部追ってないので別に追わなくて良いよって言われる
89: 名無し 2024/05/13 23:36:08▼このレスに返信
ハサウェイ見たいんだけど予習要素って1stの映画3つとZの映画3つとZZと逆シャアくらいで良いの?
93: 名無し 2024/05/13 23:37:40▼このレスに返信
>89
Zはテレビ版であとはZZも追加で
95: 名無し 2024/05/13 23:37:44▼このレスに返信
現行続いてるシリーズは最新設定だけ追ってればいいと思う
127: 名無し 2024/05/13 23:43:31▼このレスに返信
ゲームの外伝があると一番面倒臭い
167: 名無し 2024/05/13 23:51:07▼このレスに返信
宇宙世紀は初代三部作とかZ三部作とか劇場版でしか見てないマン
テレビ版後から追うの厳しくない?
170: 名無し 2024/05/13 23:51:55▼このレスに返信
>167
まあ単純に長いから追うの大変というのは分からんでもない
173: 名無し 2024/05/13 23:52:57▼このレスに返信
>167
流石に話数が多すぎだからねえ…
総集編だけ見るのが無難だと思う
179: 名無し 2024/05/13 23:53:51▼このレスに返信
>167
今4クールアニメ見ろというのは厳しいのは分かる
でも最近ZZネタ拾う作品出て来てるから大変だろうなと思う
181: 名無し 2024/05/13 23:54:00▼このレスに返信
もう映画ハサウェイから入りましたハサウェイ以外の宇宙世紀はパチンコしか知りませんとかでも全然いいよって思うくらいに宇宙世紀のカロリー高い
184: 名無し 2024/05/13 23:54:31▼このレスに返信
宇宙世紀は無理だあれ
追えん
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 21:13:32 ID:b31e2ac7d            ★コメ返信★

    一番最初のガンダムがハサウェイでもいいんだよ
    知ってた方がいい過去作品はそりゃあるが知りたくなってから見ればいい、義務で予習してもつまんねーからな
    作中の時系列と鑑賞順はそんなこだわんなくていい、後から過去編出す作品だっていっぱいあるだろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 21:52:56 ID:e0e8317f0            ★コメ返信★

    根幹の原体験がない人て可哀想だね
    ファーストの再放送とその後Zから逆シャアまでリアルタイムだったから後付けの枝葉はまったく気にならない。余計なの追いかけなくても大半がわかる。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 22:27:51 ID:2fc8f2c29            ★コメ返信★

    今から追いかけるの大変だろうなと思う反面
    まっさらの状態で入ってこれるのをうらやましくも思う1st世代

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 22:29:17 ID:21fafa970            ★コメ返信★

    リアルタイムの楽しさってあるよねぇ
    一気見するのと毎週楽しみにしながら観るのじゃやっぱ理解度も変わるしリアルタイムの方がその作品好きになると思う
    色々ガンダム見て来たけど、一番好きなのはリアルタイムに追ってた種運命だ俺は

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 22:58:16 ID:e0b7b5873            ★コメ返信★

    00は現在二期の内容を削って外伝を部分入れてもいいと思うよね。知りたいことが外伝にありすぎる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/14(Tue) 23:09:29 ID:a1cc9ac25            ★コメ返信★

    UCから入ってNT、逆シャアとハサウェイしか見てないけど宇宙世紀だいたいわかった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 02:52:42 ID:2f1b44ab4            ★コメ返信★

    ネットのおかげで過去作に振れやすくなった弊害かもね。
    たとえば平成4作のころに過去作を触れる機会なんて、雑誌の記事、わざわざ店に行く必要のあるレンタル、たまたまの再放送、おもちゃ屋のガンプラコーナーくらい。
    いまじゃあ配信で見れたり、Wikiで調べられる。過去作の新しいガンプラは出まくるし、空白期間を埋める外伝は増えまくる。どんどん新解釈、新設定が生えてくる。
    取捨選択は自由だけど。こういうサイトにアクセスしちゃうと、切り捨てできない。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 04:29:20 ID:2d375f2d7            ★コメ返信★

    コレはガンダムに限らずの問題だよね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 11:34:56 ID:621ee3469            ★コメ返信★

    好きなのだけでいんじゃね
    俺も未だZZとか見てないし
    あとイグルーはキャラCGバタ臭くて見るのやめた

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 20:36:52 ID:052dfe2cf            ★コメ返信★

    >記事23
    本編で何処にいたのか記憶に無い・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/16(Thu) 12:25:55 ID:9a9c2ade9            ★コメ返信★

    個人的にGジェネFは良い入門キットだったな
    まぁアニメ見る頃にはさわりを知っている状態なので、リアル視聴時ほどの感動は無かったろうけど

ガンダム記事

新着記事

人気記事