1: 名無し 2024/05/26 20:53:14
EWACジェガンをカイメモに出した後に普通にUCのEWACジェガンが出てきてことぶきつかさはちょっとキレた
3: 名無し 2024/05/26 20:55:26
問い合わせた時点ではなかった!嘘は言ってない!
4: 名無し 2024/05/26 20:58:59
バリエーションが増えてお得!
16: 名無し 2024/05/26 21:12:54
夢のEWACジェガンvsEWACジェガンができるじゃん
17: 名無し 2024/05/26 21:14:19
>16
それって強奪されたか内乱ってことだからヤバくない?
24: 名無し 2024/05/26 21:23:51
>17
ネオジオンに転ぶエウーゴ民はいそうだし…
11: 名無し 2024/05/26 21:07:54
戦場管制をMSにやらせる必要あるんです?
13: 名無し 2024/05/26 21:10:22
>11
供給インフラもMS前提になっていったら出来るだけMSにやらせたくなるだろ?
46: 名無し 2024/05/26 21:45:38
EWAC系はなんで頭を肥大化させるのだろう…
邪魔そう…
42: 名無し 2024/05/26 21:40:02
更にこの後の時代にレーダーぽん付けしただけのSTガンが生まれてくる
8: 名無し 2024/05/26 21:00:17
でっかい頭なのは同じになるんだ
9: 名無し 2024/05/26 21:01:35
>8
そりゃネタ元はどっちもEWACネロだろうし…
15: 名無し 2024/05/26 21:12:31
ユニット自体まだ使えてポン付け運用出来るならそりゃやるよね
5: 名無し 2024/05/26 20:59:45
時系列的には新規設計の右の約十年後にEWACネモのユニットポン付けの左が出て来るという若干よく分からない事になったが
その後特にフォローされることも無くずっと放置されている
12: 名無し 2024/05/26 21:09:20
>5
フォローするなら信頼性のあるEWACネロのユニットを流用した機体もあってそれがカイメモに出てきたってことになりませんかね…?
21: 名無し 2024/05/26 21:18:38
ヌーベルジムIIIとジムIIIみたいなもんだと思えば…
寿司は怒ってもいいとは思う
22: 名無し 2024/05/26 21:19:44
同じ名前で全然違う機体とかならちょっと困るけどこれぐらいはまあ
34: 名無し 2024/05/26 21:29:09
寿司版はEWACネロのギミックをそのままジェガンに持ってきた無難さがある
27: 名無し 2024/05/26 21:26:01
まあたまたま違うところが同じようなもん開発してたでも驚かない
28: 名無し 2024/05/26 21:26:03
サンライズってアナハイムみたいなことするよね
25: 名無し 2024/05/26 21:24:29
サンライズは横の連携が無くてアニメスタッフにゲームの情報が流れて来なかったとメで愚痴ってた記憶
35: 名無し 2024/05/26 21:29:28
当時のモデグラのライター陣とガンダム公式の対立は凄かったらしいが今では考えられないな
36: 名無し 2024/05/26 21:31:13
>35
映画の中継ぎの模型企画依頼しといて年単位で放置とかまあ色々ありましたので
39: 名無し 2024/05/26 21:35:43
センチネルは2022の大全集ですら
「権利者の希望で収録しません」とかなってるし
公式も極力触れたくないんだろう
40: 名無し 2024/05/26 21:37:02
センチに関してはバンダイ側もおもちゃさえ出せればもういいやって感じで諦めてそう
44: 名無し 2024/05/26 21:43:17
サンライズに全MSを網羅している人がいるのだろうか
最新プロジェクトの情報が無いのはまあご愛嬌として…
47: 名無し 2024/05/26 21:45:43
ジョニ帰でArkがジェガンのパーツ登場時期についてサンライズに問い合わせして回答貰ったとか発言してるから
最近は統括管理する部門が出来たのかもな
ネーデルガンダム量産してミノ粉吹き飛ばせば良くね?