1: 名無し 2024/06/26 14:24:02
万博の目玉に…なるかな?どうなんでしょう
>万博で実物大ガンダムを展示 バンダイ「未来考えるきっかけの場に」
>ガンダム像は屋外に展示し、全高(指先まで)16.72メートル、総重量49.1トン。20年12月~今年3月に横浜市の施設で展示した「動く実物大ガンダム」を再利用するが、万博では動かない仕様になるという。
3: 名無し 2024/06/26 14:25:41
なんやその青いの
7: 名無し 2024/06/26 14:29:05
>3
武者ガンダムにこういうのいそう
4: 名無し 2024/06/26 14:26:01
動かない動くガンダムってなんの意味があるんだよ
8: 名無し 2024/06/26 14:29:38
何その変なポーズ…
13: 名無し 2024/06/26 14:34:06
せっかく万博なんだからもっと走ったり飛んだりしろよ…
14: 名無し 2024/06/26 14:35:35
>13
地盤弱いしメタンガスで爆発する危険地帯だぞ?
70: 名無し 2024/06/26 15:41:02
>14
ライフルは危ないからサーベルでザクを仕留めるんだよね…
16: 名無し 2024/06/26 14:38:37
横浜の強風に学習して膝をついたガンダム
18: 名無し 2024/06/26 14:40:15
>16
ギリギリでやっとみに行ける!!!と思ったら風で動かなかったのまだ引き摺ってる
つらい
17: 名無し 2024/06/26 14:39:50
どうせ動かさないんだったら昔のお台場ガンダム持って行って横浜のは残しとくとかできなかったの
22: 名無し 2024/06/26 14:42:03
>17
横浜市のレス
37: 名無し 2024/06/26 15:04:22
地盤の関係で立てないとか?
51: 名無し 2024/06/26 15:19:04
>37
隣の島にある野球場が外野手の守備ムズいってなる程度には風も強い
53: 名無し 2024/06/26 15:20:12
いっそ劇中再現にもなるから寝かしちゃってもいいんじゃないか?
57: 名無し 2024/06/26 15:24:08
>53
確かにそのかわり触ったり目前で見られたらうれしいな
15: 名無し 2024/06/26 14:36:36
過去に展示した物の再利用が目玉になるかなぁ…
24: 名無し 2024/06/26 14:42:32
中古再利用ガンダム
29: 名無し 2024/06/26 14:57:59
>24
オタクが好きなやつ!
66: 名無し 2024/06/26 15:35:23
オタクくん好きじゃん
ガンダムリペアⅡ
73: 名無し 2024/06/26 15:48:11
SDGsの再利用ガンダムで良いじゃん
75: 名無し 2024/06/26 15:51:38
関西圏にデカいガンダムないから見に行きたい人多いだろうな
5: 名無し 2024/06/26 14:26:37
ネットのオタクが一気に万博支持に回りそうだな
10: 名無し 2024/06/26 14:32:54
>5
逆でしょ
ガンダムに擦り寄るな的なこと言うんじゃない?
アレンジがダサいとかさ
20: 名無し 2024/06/26 14:40:23
地元にガンダム来るんなら行くわ
32: 名無し 2024/06/26 14:59:30
このバージョンもプラモ出るんでしょ!
買いに行くよ!
38: 名無し 2024/06/26 15:07:23
大阪なら地元だし気軽に見に行けて嬉しい
42: 名無し 2024/06/26 15:15:19
見に行きたいなとは思ったけど世界から人来るなら碌に見れない気がする
動かないのかよ(ガッカリ)