新着記事

人気記事

ガンダムXとか∀って幾らでも掘り下げられると思うんだよね

1: 名無し 2024/07/30 00:04:45▼このレスに返信

ダイヤの原石だからもっとバンダイやサンライズから重用されても良いと思う
28: 名無し 2024/07/30 02:39:05▼このレスに返信
幾らでも新作作れる金脈だぜ
2: 名無し 2024/07/30 00:06:54▼このレスに返信
30周年記念に期待しろ
3: 名無し 2024/07/30 00:10:17▼このレスに返信
まあその内何かあるだろ
4: 名無し 2024/07/30 00:20:37▼このレスに返信
一番美味しい所を味わった後だからその世界観で何かやろうとしても何かしらの二番煎じにしかならないと思う
5: 名無し 2024/07/30 00:26:36▼このレスに返信
ジャミルが若い頃の話やろーぜ
6: 名無し 2024/07/30 00:34:09▼このレスに返信

>5
ニュータイプ戦士ジャミル・ニート!
7: 名無し 2024/07/30 00:36:15▼このレスに返信
>6
をアニメにするんだよ!
8: 名無し 2024/07/30 00:39:41▼このレスに返信
DOMEの生前話とかでも良いぞ
9: 名無し 2024/07/30 00:44:47▼このレスに返信

やあ
36: 名無し 2024/07/30 10:40:55▼このレスに返信

>9
10: 名無し 2024/07/30 00:49:26▼このレスに返信

あきまんの∀前日譚
11: 名無し 2024/07/30 00:50:48▼このレスに返信
>10
人食い宇宙ナメクジが出てくるんだよな
16: 名無し 2024/07/30 01:07:24▼このレスに返信

>10
ハリーさんがカッコいい
19: 名無し 2024/07/30 01:09:57▼このレスに返信
>16
Gガンより後の時代だからそりゃ生身で強い人も居るよねって説得力よ
24: 名無し 2024/07/30 01:14:02▼このレスに返信
>19
けどこれだとミリシャが生身でMSに立ち向かってきてショック受けるシーンと齟齬が出るだろ
25: 名無し 2024/07/30 01:17:40▼このレスに返信
>24
生身としては強い(MSと戦えるほどではない)で何とか
17: 名無し 2024/07/30 01:09:05▼このレスに返信
月の風は前日譚じゃなくあきまん公認でパラレルや
27: 名無し 2024/07/30 01:30:54▼このレスに返信
>17
パラレルだけど本編前時間軸だから前日譚なのは変わらんけど
14: 名無し 2024/07/30 01:00:09▼このレスに返信
Xの世界観は前史辿ったら無限に掘り下げられそうだな
15: 名無し 2024/07/30 01:05:53▼このレスに返信
>14
7回も宇宙戦争やってるからな
22: 名無し 2024/07/30 01:12:39▼このレスに返信
>15
その間にも悲惨な使われ方をしたニュータイプも数え切れないぐらいいたんだろうな
23: 名無し 2024/07/30 01:12:40▼このレスに返信
歴代宇宙戦争史をやろう絶対面白いから
26: 名無し 2024/07/30 01:18:37▼このレスに返信
ディバイダーの元になったモビルアーマーとか戦闘車両とか見てみたいね
35: 名無し 2024/07/30 10:29:08▼このレスに返信
バンダイとしては金になる人気作の方を掘り下げたいのでは?
44: 名無し 2024/07/30 12:24:27▼このレスに返信
>35
Gガンダムの周年記念が全く商売の臭いしない謎web台本だからな
この年代は流石にもうあまり収益見込んでは無いだろうね
Wすら
34: 名無し 2024/07/30 10:28:03▼このレスに返信
ガンダムXに何か追加するなら宇宙世紀の空白に追加で良いし
∀の場合世界観に反しないもめ事を追加するのが難しいし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 18:14:42 ID:7bc954269            ★コメ返信★

    鉱山を掘るのは商売だけど
    鉱物が何もない地面を掘るのは拷問なんよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 18:20:48 ID:5e28786ee            ★コメ返信★

    宇宙世紀の空白ってもうほとんどないじゃないですか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 18:21:58 ID:97bee8320            ★コメ返信★

    宇宙世紀も無理矢理やってるけどそんなに売れてる感じもしないのがな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 18:32:31 ID:fdffbd8d9            ★コメ返信★

    ※3
    正直言うと大半のアナザーの主要機より宇宙世紀の木っ端のが売れてる感あるぞプレバンとかの勢いみると
    マイナーのジーラインまで3次まで早く売りきれたし
    アナザーは2次までいくと基本楽
    宇宙世紀と種除くアナザーじゃかなり差があると思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 19:13:58 ID:b912f6fdd            ★コメ返信★

    Xは掘り下げなら掘り下げでとっくにやろうとしたけど内々で既にパッとしなかったから世に出なかったってのはあるだろうな
    ただターンAはあれで完全にガンダムそのものが帰結してる感あるからやっぱり蛇足にしかならなくてアカンかったんじゃないかな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 19:41:23 ID:d77b93d62            ★コメ返信★

    Xの宇宙戦争の回数って当時のTVシリーズのガンダムに合わせた数だし、ジャミルの現役時代以外の細かい設定は当時から無いんじゃねーかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 19:48:26 ID:3245c135e            ★コメ返信★

    ガンダムWみたいに後付けするとロクなことにならんので、そっとしておいてくれ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 21:27:44 ID:03e0d3bce            ★コメ返信★

    エアマスターとレオパルドのニュータイプパイロットの詳細を是非

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/31(Wed) 02:11:27 ID:f94c2517f            ★コメ返信★

    掘り下げは要らんけど、AWは無政府状態だしバルチャーが好き勝手にMS改造してるからアストレイみたいなことやりたい放題だと思うんだよ
    9500以前のガンダムタイプとかの設定も無いから格納庫に眠ってたとかでガンダムも生やせるし、妄想の余地ありまくる世界だから上手く活用して広げて欲しい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/31(Wed) 08:26:16 ID:e0df8359a            ★コメ返信★

    アナザー含む全てのガンダムシリーズがターンエーに至るまでの穴埋めとも言える
    ターンエーがかつて大暴れした時代を描くのは蛇足やわな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/31(Wed) 09:33:31 ID:00f1dfe7a            ★コメ返信★

    Xの世界はゲームかなんかで好きに旅してみたい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/31(Wed) 10:10:16 ID:e11caf373            ★コメ返信★

    髭が全てのガンダムが行きつく先とかいい加減にしろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事