新着記事

人気記事

【ガンダム】サイコとデストロイってサイコの方がデカいんだ…

1: 名無し 2024/07/13 22:16:00▼このレスに返信

でかいのいいよね
2: 名無し 2024/07/13 22:18:55▼このレスに返信
サイコのがでけえんだ
3: 名無し 2024/07/13 22:19:32▼このレスに返信
>2
設定的にも本体の大きさはサイコの方が少し大きい
劇中のサイズ感は忘れよう
8: 名無し 2024/07/13 22:22:09▼このレスに返信
>3
(高層ビル街から上半身はみ出す左)
(バクゥ片足で踏み潰す右)
16: 名無し 2024/07/13 22:26:08▼このレスに返信
>8
これに関しては踏み潰すだけなら問題なさそうなんだよな…
27: 名無し 2024/07/13 22:33:21▼このレスに返信
インパルスぐらいのサイズなかったかデストロイの顔って
29: 名無し 2024/07/13 22:34:19▼このレスに返信
SEEDフリーダム序盤のキラシン合体攻撃の時だけ唯一設定通りのサイズで描かれてた
33: 名無し 2024/07/13 22:35:18▼このレスに返信
サイコもデストロイも100mくらいあってもおかしくない
6: 名無し 2024/07/13 22:21:08▼このレスに返信
デストロイ何機作ってるんだよってくらいたくさん出てくる
14: 名無し 2024/07/13 22:24:33▼このレスに返信
>6
まぁ軍用兵器なんて艦船以外は大抵量産してなんぼなんだから
いくら巨大とはいえMAみたいにワンオフの物を1機作ってはいおしまいって方が贅沢でおかしいのだ
10: 名無し 2024/07/13 22:22:40▼このレスに返信
こいつらに乗るパイロットはほとんどの場合残りの寿命が短くてもう後がないやつ
12: 名無し 2024/07/13 22:23:09▼このレスに返信
旧三馬鹿ガンダムの特徴全部積んでるんだな
77: 名無し 2024/07/13 23:04:57▼このレスに返信
右が欲しいだけの人生だった
84: 名無し 2024/07/13 23:13:38▼このレスに返信
>77
オクレ兄さんのレス
88: 名無し 2024/07/13 23:18:35▼このレスに返信
>84
もらった頃にはもう人じゃなくてパーツ扱いだもんな…
89: 名無し 2024/07/13 23:20:20▼このレスに返信
単騎で都市滅ぼす事が出来るって言いきってるのが頭おかしくなるデストロイ
22: 名無し 2024/07/13 22:29:47▼このレスに返信
バッテリー駆動なので簡単に作れるデストロイ
そのへんにいくらでもいる戦災孤児
シナジー最強
25: 名無し 2024/07/13 22:32:45▼このレスに返信
>22
やっぱコーディネーターが悪いよなぁ
53: 名無し 2024/07/13 22:46:19▼このレスに返信
残党が気軽に持ち出してくる
17: 名無し 2024/07/13 22:27:12▼このレスに返信
デストロイmk-2は
72: 名無し 2024/07/13 22:58:31▼このレスに返信
>17
映画に出れなかった没デストロイはジオングみたいなやつだったらしい
75: 名無し 2024/07/13 23:00:21▼このレスに返信
>72
ジオングとビグザムが合体したようなやつだっけ
83: 名無し 2024/07/13 23:11:53▼このレスに返信
>75
そんな…もとから腕飛ぶし大概そんな感じなのに…
23: 名無し 2024/07/13 22:30:35▼このレスに返信
デストロイを小型にして一般人にも乗れるようにしたらそれだけで糞強そうだ
30: 名無し 2024/07/13 22:34:47▼このレスに返信
>23
ほぼユークリッドでは?
21: 名無し 2024/07/13 22:28:27▼このレスに返信
連合に残ったガンダムがこれしかないとかこのサイズで量産機とかサイコガンダムとずいぶん違うポジションになった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/07(Wed) 16:50:53 ID:05dd8c52b            ★コメ返信★

    そっか…正式に連合で運用してる最後のガンダムかこれ…。
    いやフォビドゥンブルーとかは画面にいなかっただけで現役な気がするけど。
    あとよくよく考えればザフトも劇場版ではガンダムを運用してないな。
    表向きは。

ガンダム記事

新着記事

人気記事