新着記事

人気記事

【ガンダム】一話の掴みが完璧な作品はWで決定だと思う

1: 名無し 2024/09/12 22:33:32▼このレスに返信

一話の掴みが完璧なガンダムはWで決定だと思うが貴様は?
5: 名無し 2024/09/12 22:48:31▼このレスに返信
いや掴みどころがねぇよ何なのこの展開
8: 名無し 2024/09/12 22:49:34▼このレスに返信
>5
面白いかどうかの判断より次が気になる素晴らしいフックじゃないか
6: 名無し 2024/09/12 22:48:45▼このレスに返信
Wの1話はなんかキャラ変なヒイロに始まり身バレ嫌ってサイレン鳴らしつつ救急車で爆走して
虚空に自己紹介するヒロインからのスレ画
うろ覚えだけでも情報が濃すぎ
7: 名無し 2024/09/12 22:49:25▼このレスに返信
ガンダムの掴みとしては一番意味わからん
10: 名無し 2024/09/12 22:50:03▼このレスに返信
取り巻きの人達どこいったの
14: 名無し 2024/09/12 22:52:15▼このレスに返信
>10
拍手してたのに一瞬で消滅するの本当に意味不明だよね…
12: 名無し 2024/09/12 22:50:34▼このレスに返信
でもWってちゃんと見た上で語ってる人少なさそうね
13: 名無し 2024/09/12 22:51:04▼このレスに返信
>12
あんなに人気あったのに…
17: 名無し 2024/09/12 22:53:25▼このレスに返信
>12
放送してからどれだけたってると思ってるんだ
16: 名無し 2024/09/12 22:53:07▼このレスに返信
一話って大体パイロット版兼ねてるけど
スポンサーの人たちどんな気持ちでGO出したんだろこれ
21: 名無し 2024/09/12 22:55:30▼このレスに返信
Wは中1くらいの頃に全部見たけど1話だけじゃなくて全体的に何が何でどうなってんのこれ…??ってなってた
47: 名無し 2024/09/12 23:09:35▼このレスに返信
>21
子供の頃だとそういう人多いだろうね
大人になってから改めて見ると世界情勢の変化とか滅茶苦茶面白いんだけどなW
9: 名無し 2024/09/12 22:49:53▼このレスに返信
1話なら初代やSEEDの方が好きだけどWも好きだよ
20: 名無し 2024/09/12 22:55:08▼このレスに返信
Gの一話のほうがアニメの導入としての完成度は高いと思うよ
23: 名無し 2024/09/12 22:55:48▼このレスに返信
だいたい見始めた時はワクワクしてるから掴みの弱い一話の方があまり思いつかない
25: 名無し 2024/09/12 22:58:14▼このレスに返信
ヒゲの1話もガンダム出てこないのになんか面白そうだからな…
37: 名無し 2024/09/12 23:03:05▼このレスに返信
>25
∀はたまに1話だけ見返すな
38: 名無し 2024/09/12 23:03:28▼このレスに返信
種の1話好きだな
EDへの入り方が完璧
31: 名無し 2024/09/12 23:00:21▼このレスに返信
銃突きつけてあんなに一緒だったのにが美しさでいえばダントツだよね
60: 名無し 2024/09/12 23:18:53▼このレスに返信
まだdestinyが出ていないとは…
ソードインパルスのエクスカリバー連結グルグルはめちゃくちゃ痺れた
35: 名無し 2024/09/12 23:02:28▼このレスに返信
Xの1話好き
39: 名無し 2024/09/12 23:04:59▼このレスに返信
>35
OPの入り方でこれを越える作品を未だ知らない
45: 名無し 2024/09/12 23:08:37▼このレスに返信
Xなら前期も好きだけど後期OPの方が印象に残ってるな
48: 名無し 2024/09/12 23:10:19▼このレスに返信
Xは好きだけど一話の終わりはなんかいまいち盛り上がらねえな…って思う
40: 名無し 2024/09/12 23:05:03▼このレスに返信
ファーストの一話はロボアニメ導入のお手本によく挙げられてる印象
36: 名無し 2024/09/12 23:02:37▼このレスに返信
水星一話のオーソドックスな導入後のあのヒキはなかなか斬新で良かったよ
2: 名無し 2024/09/12 22:37:02▼このレスに返信
逆に一番掴めなかったのは
3: 名無し 2024/09/12 22:38:51▼このレスに返信
ZZ
4: 名無し 2024/09/12 22:48:31▼このレスに返信
どうして…
34: 名無し 2024/09/12 23:01:27▼このレスに返信
>4
シルエットクイズだぞ
32: 名無し 2024/09/12 23:00:49▼このレスに返信
一話の掴みだとオルフェンズと00あたりがよかったと思う
まあ好みだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 09:01:38 ID:e2d93756e            ★コメ返信★

    08小隊やろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 09:21:31 ID:77923c379            ★コメ返信★

    ファーストの1話は今でも完成度高いと言われてるよね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 10:37:47 ID:6c7cba49c            ★コメ返信★

    >記事38
    これ!
    エンディングのイントロが始まって、爆炎の中で立ち上がるガンダム、TV放映ver.は完璧過ぎる!
    尚、HDリマスター版は下手に弄った模様・・・

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 11:15:48 ID:6768cf19f            ★コメ返信★

    鉄血の1話はマジで痺れたわ。BGMもいいし間違いなくトップの一角。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 12:05:43 ID:5cb768468            ★コメ返信★

    Wは「あっこれダメだわ…」ってなった

    逆に引きが弱いってことで話数入れ替えたら分かりづらくなったやつもあるらしい
    まぁそれはそれで良かったんだけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 12:22:31 ID:ac18eff13            ★コメ返信★

    Gレコすげえ好きだけど1話の掴みが強い方ではないと思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 12:36:58 ID:79615da22            ★コメ返信★

    没になったVの初期プロットが一番駄目なパターン
    ガンダムに乗るまでに数話もかけてたら視聴者離れるって

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 13:48:57 ID:c8d7e454d            ★コメ返信★

    00は一期最終話の引きが強すぎる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 15:43:29 ID:f59bd52f5            ★コメ返信★

    ∀はまさにその逆をいってたな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 17:55:58 ID:1f1d539cc            ★コメ返信★

    >記事16ノベライズだったかアニメ紙でお偉いさんは「こんなこと言っていいのかね?」みたいな反応で説得するのが大変だったみたいな記事を読んだような…

    その後もアニメは監督降板したり、引き継いだ高松監督は勇者シリーズとWやりながら次回作のXも企画から担当することになりと今じゃ考えられんめちゃくちゃぷりだったそうな

    当時は3年連続勇者シリーズの監督してる中、放送4ヶ月前に次のガンダムやれって命令されて大変だったって話だったのに実はWも途中から監督兼業してましたは流石にサンライズおかしいよな?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 18:07:42 ID:1798ee543            ★コメ返信★

    種はマリューがミサトさんだった事もあって一部厄介オタからエバーのパクリ扱いされた記憶

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 20:55:22 ID:23bb595aa            ★コメ返信★

    ※8
    結局タイトルの00って何のことだったんだ?って思ってたところに「世界を変える機体…ダブルオーガンダム…」で〆
    完璧です

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 21:59:30 ID:13d99b169            ★コメ返信★

    AGEはこの項目での加点少ないと思う
    状況説明以外のイベントが少なく、予想を超えてくるイベントが起こらない
    一番心つかむタイミングはキッズアニメ然としたまま一話が終わった後にEDが流れてあのイントロって所

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 06:35:11 ID:e7500b000            ★コメ返信★

    ※4
    うん、鉄血の1話〜2話の流れは大好きだった。1話ラストでバルバトス颯爽登場。2話でバルバトス出撃までのバタバタを映す演出。
    ほんと1期は好きだったよ、1期ラストまでは。
    2期最終話は…殺意が湧いたとだけ言っておこう。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 08:37:01 ID:c59331bb2            ★コメ返信★

    種死の一話がかなり面白かった記憶
    シンが「まだ戦争したいのかあんたたちは!」って主人公らしく締めてED
    そこがクライマックスだった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/14(Sat) 14:05:41 ID:4156d016d            ★コメ返信★

    デスティニーの1話はコラテラルダメージで
    家族を失った戦災孤児が兵士になり
    兵器に乗って敵を殺しに現れる
    わりとやばい話なんだがトンチンカンなことをいい出す人が結構いるのが謎だ

  17. 17. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/27(Mon) 05:18:26 ID:27cbd2768            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to web pages that we link to since we consider they’re really worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事