新着記事

人気記事

【ガンダム】ガウ攻撃空母←こいつの魅力について語ってくれ

1: 名無し 2024/09/29 19:23:38▼このレスに返信

ガウ級の魅力について語ろう
2: 名無し 2024/09/29 19:24:09▼このレスに返信

魅惑の曲線美
131: 名無し 2024/09/29 20:32:56▼このレスに返信
>2
ザクとかドップのおまけが付いててお得感あるキット
アッザムも良い
7: 名無し 2024/09/29 19:30:09▼このレスに返信
柔らかい
ジャベリンでサクサク切れる
34: 名無し 2024/09/29 19:44:48▼このレスに返信

ガウ君ちょっと上ごめんよ
83: 名無し 2024/09/29 20:02:54▼このレスに返信
>34
前後にゆっくり割れていくのが昭和アニメっぽくて好き
あれ中で兵隊さん手繋ぎしたら耐えられるんじゃね
3: 名無し 2024/09/29 19:25:23▼このレスに返信
全機が失われた存在に
誇りある散り方
14: 名無し 2024/09/29 19:34:33▼このレスに返信
>3
何でジャブロー攻撃に
あんなにブッ込んでしまったんだ…
対空砲火すごいとか考えなかったのか
150: 名無し 2024/09/29 21:08:24▼このレスに返信
>14
それ以前に低空で降下させすぎる…
58: 名無し 2024/09/29 19:55:52▼このレスに返信
ガウって全部で何機製造されて何機がいつの時代まで残ってたんだ?
確かZ時代はまだ居たよな
68: 名無し 2024/09/29 19:58:19▼このレスに返信
>58
ジョニ帰だとオッサンとこのPMCが使ってたので
ZZ以降もある程度の数は残ってそう
63: 名無し 2024/09/29 19:57:23▼このレスに返信
ガウ攻撃空母
65: 名無し 2024/09/29 19:57:51▼このレスに返信
MS3機とドップが8機搭載・運用できるらしいから
空母という名目はあながち間違いではないかと
82: 名無し 2024/09/29 20:02:51▼このレスに返信
>65
むしろそれだけしか積めないの?ってなる劇中の活躍を観ると
8: 名無し 2024/09/29 19:30:51▼このレスに返信
もうちょっと胴体長くした方が搭載量多くできたのでは…
10: 名無し 2024/09/29 19:32:48▼このレスに返信
>8
ただでさえ推力が足らないのにこれ以上重くしたら一から設計のやり直しになってしまう
13: 名無し 2024/09/29 19:33:54▼このレスに返信
爆撃
Gジェネで下にいると必ずやってくる
19: 名無し 2024/09/29 19:36:49▼このレスに返信
イグルーだとコアファイターに撃ち落されてた…
47: 名無し 2024/09/29 19:53:11▼このレスに返信

>19
イグルーのならコアファイターじゃなくて高度迎撃用コアブースターだよ
過去に3回もジャブロー上空にジオンが変なの投下してその内2回も艦船打ち上げ狙ってるのわかって
その変なの=ゼーゴックを回収にガウが来てる知ったから警戒待機してた
ビーム兵装は無いけど強力な貫通弾のガトリング装備
23: 名無し 2024/09/29 19:38:35▼このレスに返信
一年戦争でこんなデカいもんどうやって地球に降ろしたんだ
24: 名無し 2024/09/29 19:39:11▼このレスに返信
>23
地球で造った
25: 名無し 2024/09/29 19:39:55▼このレスに返信

う~ん
29: 名無し 2024/09/29 19:42:06▼このレスに返信
>25
もしかしてモビルスーツって人位の大きさなの?
179: 名無し 2024/09/29 21:57:51▼このレスに返信

>25
どうしたもんか…
28: 名無し 2024/09/29 19:41:37▼このレスに返信

ガウが地上に降りてるシーンってあったっけ?
ガルダが着陸すると滑走路がダメになるって話はあった気がする
39: 名無し 2024/09/29 19:48:45▼このレスに返信
>28
ゼータでガルダ級がジャブローから発進するんだけどその設定はどこで出たやつ?
32: 名無し 2024/09/29 19:44:22▼このレスに返信
>28
ガルダとガウじゃ大きさが違いすぎる
127: 名無し 2024/09/29 20:24:12▼このレスに返信

>32
参考
130: 名無し 2024/09/29 20:30:02▼このレスに返信
>127
公式設定だとサイズどうなってんだ?ボールみたいに諸説あって困る
お禿小説だと全長50mそこらみたいだし
56: 名無し 2024/09/29 19:55:24▼このレスに返信
デカさだのなんだのとにかく設定がガバいガンダムだけどオタクを惹き付けてやまないの不思議
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:14:13 ID:ef6486bf3            ★コメ返信★

    戦艦並べたいので旧キットまた再販しないかなぁ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:22:10 ID:fe7965478            ★コメ返信★

    やりたかったのはギガントよね
    制作体制が違いすぎて、到底及ばなかったが
    Zでもアウドムラでもう一度やって、また負けたと・・

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:32:39 ID:945615887            ★コメ返信★

    レクイエムで積載量増えてたけどアレくらいは欲しいよね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:47:36 ID:8f5b431b6            ★コメ返信★

    発進口前方に付けちゃうの我々からしたらバカみたいだけど逆に宇宙世紀っぽくて良いよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 18:57:55 ID:7ba2a6dd7            ★コメ返信★

    小説版だと名前は同じだけど用途は宇宙空母

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 19:28:21 ID:10590a875            ★コメ返信★

    毒々しい色をしてるけど形はクジラさんみたいでカワイイ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 19:29:52 ID:85febad9a            ★コメ返信★

    >記事47
    19が言ってるのは多分イグルー2の話
    オデッサ作戦の話の冒頭でコアファイター2機がガウ瞬殺してる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 19:35:30 ID:913ac6286            ★コメ返信★

    ミノフスキークラフト無しで飛んでるのヤバい
    連邦はエンジン付けまくったミデアやクラフト搭載のホワイトベースなのに何その技術、制作どころか燃料や資源もいつ手に入れたのよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 19:37:28 ID:82a33e535            ★コメ返信★

    ツッコミどころしか無い存在だけど、飛行音だけは好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 20:08:06 ID:c27addfc1            ★コメ返信★

    旧キットの箱絵が好きだったな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 21:34:21 ID:804da9d3c            ★コメ返信★

    模型写真でマッドアングラーとムサイの前にいるのプローバー?こんなデカいの!?ってなった
    調べてみたら小型潜水「艦」だったのねこれ
    存在を知ったGジェネでは小型潜水艇みたいなちっこい姿形してたからさ…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 21:57:22 ID:4a1d0112d            ★コメ返信★

    ガウの貢献ってどんなもんなんだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 22:50:40 ID:aa8f4040a            ★コメ返信★

    ※12
    不完全ながらも輸送機の中でMSを整備補給運用出来る事は凄いと思う。
    元になった連邦の輸送機は、本当に輸送目的が多く、『08小隊』で出てきた空挺用輸送機ですら珍しかった様だ。
    これはガルマの功績と言えるだろう。
    まあ、後に《ミデア級》もMS運用輸送機として利用されることになるが。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 22:52:30 ID:1320b31f4            ★コメ返信★

    巨人機そのものが好き。
    ガウもガルダもギガントも。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/30(Mon) 23:50:56 ID:aa8f4040a            ★コメ返信★

    ※14
    『未来少年コナン』の《ギガント》も思い出深いが、『ルパン三世』の『#死の翼アルバトロス』も思い出深い。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/01(Tue) 00:50:03 ID:20504e5ee            ★コメ返信★

    ダブデとビッグトレー達も好き

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/01(Tue) 02:39:12 ID:6603a1248            ★コメ返信★

    ※13
    なるほどMS運用できるミデアか、ムサイの地球版かなって思ってた
    爆撃シーンは限定的だし、MSは降ろせても回収しづらいし、
    何らかの別戦力で拠点制圧してから生産されたガウの活躍が未知数で
    制空権とか戦線を押し上げるとかの貢献などは空想の域かなって
    メタにいえばムサイのように落とされる存在だと思うけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/01(Tue) 09:58:15 ID:85b798ea0            ★コメ返信★

    小学3年生の頃コイツのプラモ買ったよ
    なかなかいい趣味してるガキだったなと自画自賛w

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/01(Tue) 21:45:12 ID:b49782da4            ★コメ返信★

    Gファイターはミデアのコンテナに入らない
    いくつかのパーツに分解すればいけそう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/15(Tue) 02:53:13 ID:7a3330dc6            ★コメ返信★

    イセリナが乗ると小さくなる

ガンダム記事

新着記事

人気記事