新着記事

人気記事

【ガンダム】アナベル・ガトー←25歳にしては熟練すぎだろ

1: 名無し 2024/10/02 08:31:30▼このレスに返信

25にしては熟練すぎでは
191: 名無し 2024/10/02 12:31:53▼このレスに返信
>1
いや大人になって見ると薄っぺらい奴だなって思うよ
196: 名無し 2024/10/02 12:37:15▼このレスに返信
>191
宇宙世紀に生きてる人間なんてあんなもんでしょ
何かに酔ってなきゃ生きられない環境よ
3: 名無し 2024/10/02 08:40:01▼このレスに返信

連邦の首都ダカールを制してサイド3の譲渡を正式に認めさせた21歳
6: 名無し 2024/10/02 08:42:23▼このレスに返信
>3
左側のおっさんもよく行って50代なんだろうな
7: 名無し 2024/10/02 08:43:05▼このレスに返信

キシリア閣下24歳
53: 名無し 2024/10/02 09:35:10▼このレスに返信
>7
キャリー・フィッシャーみたいなもんだと思えばまあ
169: 名無し 2024/10/02 11:48:34▼このレスに返信
>7
小山茉美「キシリアって私と同い年(当時)なんですよね…」
8: 名無し 2024/10/02 08:47:01▼このレスに返信

39歳
11: 名無し 2024/10/02 08:54:00▼このレスに返信
バニングは50くらいいってるだろこの老け方
9: 名無し 2024/10/02 08:50:38▼このレスに返信
作中で老人扱いされた東方不敗師匠でさえ49歳
171: 名無し 2024/10/02 11:49:52▼このレスに返信
>9
俺もう年上になっちゃってそろそろ磯野波平になるよ…
172: 名無し 2024/10/02 11:51:04▼このレスに返信
>171
波平だったらもうすぐ定年…
28: 名無し 2024/10/02 09:00:26▼このレスに返信

ヒゲがなければそれなりに若い
31: 名無し 2024/10/02 09:06:18▼このレスに返信
>28
茶風林もこの頃は30くらいなんよな
35: 名無し 2024/10/02 09:12:00▼このレスに返信

36歳には見えない
63歳って言われたら腑に落ちる
43: 名無し 2024/10/02 09:18:10▼このレスに返信
>35
46でもえーっって感じ
40: 名無し 2024/10/02 09:15:39▼このレスに返信

35歳
42: 名無し 2024/10/02 09:17:48▼このレスに返信

34歳
年相応
48: 名無し 2024/10/02 09:26:56▼このレスに返信

35歳
一人称はワシ
4: 名無し 2024/10/02 08:41:01▼このレスに返信
戦争してると老けるように思える
144: 名無し 2024/10/02 11:08:45▼このレスに返信
>4
実際老け込むんじゃなかったっけ
祖国を出る頃は肌にハリのある好青年だったのに戦地に1年もいるとしわくちゃになっちゃうっていう
12: 名無し 2024/10/02 08:54:50▼このレスに返信

>4
老ける
16: 名無し 2024/10/02 08:56:06▼このレスに返信
宇宙世紀は当たり前みたいに戦争ばっかり続いてるから心労から老けてそう
27: 名無し 2024/10/02 08:59:53▼このレスに返信
人間苦労すると皺が増える
49: 名無し 2024/10/02 09:28:44▼このレスに返信
ガトーは今見ると25でも忖度した年齢に見える
あの視野の狭さは18くらいでも驚かん
58: 名無し 2024/10/02 09:50:09▼このレスに返信
>49
前線の単なるいち将校をデラーズが口八丁で取り込んでおだてあげてと考えると悲しい
青葉区で死ぬまでバトルが幸せかというとまた違うけどさ
60: 名無し 2024/10/02 09:55:13▼このレスに返信
>49
宇宙世紀は平和な現代とは価値観が違いすぎるから…
51: 名無し 2024/10/02 09:33:07▼このレスに返信
あんな口振る舞い平気でする25歳なんか吹くわ
62: 名無し 2024/10/02 10:02:01▼このレスに返信
主人公はわかるけど敵側は言うほど感情移入しないし素直に40代以上のおっさんでも良いんじゃね
寝返らせたりする予定であれば別だけど
67: 名無し 2024/10/02 10:08:45▼このレスに返信
>62
スレ画で30-40代って今の日本では逆にリアルすぎて見てらんないかもしれない
92: 名無し 2024/10/02 10:30:36▼このレスに返信
>67
製作者はガトーをサラリーマン的な浪花節の持ち主として描いていたんじゃなかったかな
95: 名無し 2024/10/02 10:31:46▼このレスに返信
>92
まんま忠臣蔵の堀部安兵衛だよな
放映時はまだ忠臣蔵受け入れられてたしな
79: 名無し 2024/10/02 10:21:32▼このレスに返信
ガンダムは大体キャラの設定年齢プラス10歳をイメージしてみるべきとは言われてるから
例外はハサウェイや水星
173: 名無し 2024/10/02 11:53:36▼このレスに返信
>79
ガンダムに限らず日常系をのぞくアニメ全般のセオリー
意外に今でも生きてる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 08:20:04 ID:02e974d32            ★コメ返信★

    ガトーは見た目はともかく極端に走る若者と思える
    キシリアがシローと1歳しか違わないのは何なんだ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 08:20:38 ID:405967f18            ★コメ返信★

    艦長ブライト・ノア(18)

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 09:31:34 ID:c75d2f55b            ★コメ返信★

    >あの視野の狭さは18くらいでも驚かん

    そりゃ結末や双方の裏事情知ってる視聴者・神視点ならなんとでも言えるだろ。あの激動の時代を読み切る方がやべーだろ。ジョニ帰ゴップ並に盛られん限り当事者視点なら無理ゲー過ぎるわ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 09:59:38 ID:7d2957044            ★コメ返信★

    当時の作り手たちが生まれたときから現代にかけて平均寿命も10年以上伸びてるしプラス10はわりと妥当なのかもね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 10:44:18 ID:44498581a            ★コメ返信★

    おっさんとか上官は+10くらいするとそこそこ丁度いい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 10:55:51 ID:0eb83db80            ★コメ返信★

    >記事31
    これ一番ビックリした
    これ見てすぐにwikiったくらいビックリした

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 11:02:40 ID:107f30c13            ★コメ返信★

    ※3
    それならジオン共和国設立で穏当な落としどころに収まったんだから大人しくしておけよってなる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 11:28:04 ID:006cb2819            ★コメ返信★

    作られた当時はみんな老けてた定期
    手塚治虫作品では65歳でヨボヨボの老人

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 13:49:42 ID:7e0eeeca8            ★コメ返信★

    >記事9
    師匠は病気に侵されてるからと思えばギリ納得出来る

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 13:50:52 ID:7e0eeeca8            ★コメ返信★

    ※8
    当時の二十代舐めんな
    キシリアがデフォであってたまるか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 15:04:43 ID:8baa5849a            ★コメ返信★

    ※10
    それでも当時の寿命や年齢に対する対応とか考えると、今よりかは「大人扱い」される年齢が速いから、苦労やストレスから老け顔っポくなったり、責任や実社会での経験から大人っぽい顔や自信と責任を感じさせる言動になったりはしてるよ

    世相や化粧品の事情もあるだろうけれど、昔の若者の写真とか見ると、今よりも大人びて見えるし、老けて見えることも多い

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 16:38:05 ID:327febc36            ★コメ返信★

    ランバ・ラルは当時でも老け顔

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 17:41:35 ID:b42249ee8            ★コメ返信★

    戦争でメンタルだけではなく劣悪な環境に居続けるから肌も荒れるしな
    これを数年とかしんどすぎる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 19:28:36 ID:5fee7fb04            ★コメ返信★

    いくら遮蔽してるって言っても宇宙放射線はお肌に悪そう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 22:04:03 ID:f92815c07            ★コメ返信★

    リアルでも幕末とかに大望持って20代で凄い働きした志士達がいるからな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/03(Thu) 22:06:55 ID:0d31708d7            ★コメ返信★

    ※7
    だからそれが視聴者視点=神の視点で見てるって自覚すらない戯言なんだよ

    あと時代や背景の差も考えずに今の平和な先進国限定の価値観を絶対視してモノ言ってるやつが一番視野いよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/04(Fri) 19:15:46 ID:8c940b7e6            ★コメ返信★

    戦争じゃなくてもブラック勤めの知り合いとか四十半ばなのに六十代に見えたりする人いるからな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/04(Fri) 20:34:35 ID:56bcf6b79            ★コメ返信★

    ※16
    なるほど
    お前からしたらガトーの視野は狭くないらしいな

    根本的に
    何も分かってないよ、お前さん

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/05(Sat) 11:52:42 ID:577b40bb6            ★コメ返信★

    ※18
    過去の米国が対アルカイダ戦やる時に用いたフレーズに
    無関係者のくせに洗脳されてそれが絶対正義と勘違いしたまま
    20年以上視野がそのまんまで状況も異なるフィクションにすらその視点持ち込む一部の人よりは広い視野持ってんじゃないかな

    ガトーはその点「貴様とは価値観が違うようだな」と言える辺り
    この世に異なる価値観や正義があるの認識はしてんだから確実に視野は広い。↑に比べれば

ガンダム記事

新着記事

人気記事