新着記事

人気記事

【画像】いまだに賛否両論あるガンダム映画がこれ…

1: 名無し 2024/10/15 12:36:42▼このレスに返信

>賛否両論
2: 名無し 2024/10/15 12:37:11▼このレスに返信
全部新規にしろ
3: 名無し 2024/10/15 12:37:56▼このレスに返信
レンタルしたのを見てたら退屈で寝落ちした記憶がある
6: 名無し 2024/10/15 12:40:09▼このレスに返信
大胆な改編はあったけどあまり嬉しくはなかった
9: 名無し 2024/10/15 12:46:20▼このレスに返信
個人的にはTVの方が面白い
以後色んな媒体が劇場版準拠になってクソァってなった
15: 名無し 2024/10/15 12:51:01▼このレスに返信
新規にとりあえず勧めれるような話にしろよ
TVでもわかりにくいのにさらに端折られてる
25: 名無し 2024/10/15 12:57:56▼このレスに返信
海外向けだったんだっけコレ
11: 名無し 2024/10/15 12:47:11▼このレスに返信
1はテンポ良くてカミーユの旅立ちからアムロシャア再会まで描いて期待値が高かった
2は香港までは良くてそこからやっぱりダレたけどアクシズとハマーン来襲ってヒキがよかった
3は…新規の会話シーンと戦闘シーンでいいところはあったよね…
17: 名無し 2024/10/15 12:52:11▼このレスに返信
良いところもあるけどうん…3作でZはキツかったな
27: 名無し 2024/10/15 12:59:46▼このレスに返信
1はマークトゥーとアッシマーの販促映画
41: 名無し 2024/10/15 13:10:41▼このレスに返信
アッシマーめっちゃ良かったよな
32: 名無し 2024/10/15 13:02:44▼このレスに返信
Zのいろんな機体がHGUCで出てくれてありがたかった
そこだけは手放しに褒められるまじで
10: 名無し 2024/10/15 12:47:09▼このレスに返信
初めてファいいじゃん!!って思った
38: 名無し 2024/10/15 13:07:25▼このレスに返信
描き直してる部分は何度も見返すくらい凄かった
39: 名無し 2024/10/15 13:07:50▼このレスに返信
高画質が当たり前になった現在
エイジング処理が余計な感じに
135: 名無し 2024/10/15 13:56:14▼このレスに返信
美麗な新作画にノイズ重ねて旧作画と馴染むよう努めました!いかがでしたか!
138: 名無し 2024/10/15 14:00:22▼このレスに返信
>135
努力は認めるが…
123: 名無し 2024/10/15 13:47:03▼このレスに返信
物語に入り込んでた所をスッと戻されるんだよな…作画切り替わると
34: 名無し 2024/10/15 13:04:20▼このレスに返信
これ以降の旧作リメイクブームの火付け役だと思えば
作ってる方もこんなに客が入ると思ってなかったっぽいし
37: 名無し 2024/10/15 13:06:06▼このレスに返信
なるほどリメイクは売れるのか!と庵野がエヴァ新劇場版始めるきっかけになったやつ
47: 名無し 2024/10/15 13:15:59▼このレスに返信
>37
なんだかんだで庵野君は禿とかパヤオのやること受けて動くこと多いよね
56: 名無し 2024/10/15 13:20:30▼このレスに返信
>37
この頃にはもう新劇は決まってた
Ζ観て決めたのはテレビの再編集じゃなくて全編新規作画でいくこと
40: 名無し 2024/10/15 13:09:03▼このレスに返信
トータルするとスレ画自体の出来よりそれをきっかけにした諸々の方が存在意義を証明してるみたいな気がしてきたぞ…
43: 名無し 2024/10/15 13:11:57▼このレスに返信
>40
キン肉マン2世と印象がかぶる
50: 名無し 2024/10/15 13:17:53▼このレスに返信
>43
あれも漫画の続編はあんまうまくいかない!と言われてたのを覆したって言いきっちゃうと心配になるが
でもそういうきっかけだったと思う
45: 名無し 2024/10/15 13:15:01▼このレスに返信
劇場の椅子に座り続けるには
初代劇場版長すぎだろ!ってお禿の不満から
ここまで圧縮されたのがZ
ここまで短くするとやりたい事やれないなと
部数増やしたのがGレコ
48: 名無し 2024/10/15 13:17:19▼このレスに返信
地球光・月光蝶「ふっふっふ…」
49: 名無し 2024/10/15 13:17:51▼このレスに返信
>48
新規作画しか良いところねえやつ
159: 名無し 2024/10/15 14:09:06▼このレスに返信
これもだいぶ前って感じるぐらいには時間が経ったんだな
160: 名無し 2024/10/15 14:09:59▼このレスに返信
>159
17年くらい前だ
163: 名無し 2024/10/15 14:10:58▼このレスに返信
>160
もう20年近く前だよ!
166: 名無し 2024/10/15 14:13:16▼このレスに返信
ガンダム25周年だかの時にやってたからそろそろ折り返しが近いな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:31:39 ID:264788c4b            ★コメ返信★

    散々スパロボでやったカミーユ無事エンドを公式でやった、ただそれだけ
    新規作画はいいけどシナリオは最後以外端折っただけでみるべきところはない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:41:36 ID:6d628e13f            ★コメ返信★

    ワイは好きやぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:46:54 ID:befcbd5f1            ★コメ返信★

    いまだに賛否が議論されているのも老人ホームかまとめブログくらいでは

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:47:16 ID:8ce209c70            ★コメ返信★

    予算はちゃんともらってたんだよな
    監督が新旧入り混じりをやりたかっただけ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 10:51:06 ID:6d628e13f            ★コメ返信★

    新画はキレイだけど表情が微妙に迫力不足だったりするところが…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:10:04 ID:203e9d0a9            ★コメ返信★

    1だけすごく良かった記憶がある
    でもそれは2,3への期待も加味されてたんだろうな…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:17:26 ID:082222eac            ★コメ返信★

    未だに古い映画何度も担ぎ出して金稼ごうとするのがここ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:40:14 ID:061f572fa            ★コメ返信★

    ただでさえ尺が短かったのだから、シンタとクムとか削れば良かったのに

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:41:17 ID:24105c59e            ★コメ返信★

    ZZに繋がらなくなったんだっけ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:44:00 ID:8ce209c70            ★コメ返信★

    逆シャアには繋がるからカミーユの精神崩壊はシャアの決起とは
    あまり関係ない感じになった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:47:01 ID:722ea01ae            ★コメ返信★

    ファが良かったし、ハッピーエンドだし良かっただろ。続きをなんとかしてくれればもっと良い。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 11:58:34 ID:d3375bbf0            ★コメ返信★

    新規作画でロザミィの健康診断をやらなかったのは許さない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 12:00:55 ID:8f9bcd573            ★コメ返信★

    >記事37
    デマ書いてんじゃねえよカスと思ったらちゃんと訂正されててよかった
    マジでゴミ映画すぎて反面教師にしてたのではとか思う。庵野監督が見てればだが

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 12:02:07 ID:8f9bcd573            ★コメ返信★

    ※1
    本当それ。「恋人たち」とか実際の恋人たちに鼻で笑われるレベル

  15. 15. 名前:友希あゆみ 投稿日:2024/10/20(Sun) 13:34:39 ID:2b28128fd            ★コメ返信★

    それをいうならファーストガンダムこと
    機動戦士ガンダムはどうなるの? せっかく、映画 逆襲のシャアがあるのに
    何で、TVシリーズ(全43話)総集編のⅠ~Ⅲを映画でやったの?
    新作カットがあるわけでもないのに

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 14:02:17 ID:6d628e13f            ★コメ返信★

    ※15
    オマエはなにを言ってだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 14:56:42 ID:8ce209c70            ★コメ返信★

    劇場版1stは新規作画が追加されたもので公開されたのは
    Zガンダム放映前だったよな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 16:11:53 ID:f412d2263            ★コメ返信★

    整合性捨て端折った上にラスト変えてのマルチバースパラレルもの
    せめて絵が新調していれば支持率も高かっただろうに
    野心的でも投げればただただ低予算の打算的な貼り継ぎ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 16:15:42 ID:8ce209c70            ★コメ返信★

    ※15
    逆シャアがZの放送前に公開されてんの?
    時空歪んでるやん

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 21:19:47 ID:65ede6e05            ★コメ返信★

    ※9
    持論ではあるがZガンダムを通して死者の念に身体を貸したカミーユの精神は崩壊しないまでも限界に達していて
    シロッコ打倒を果たした時点では半ばトランス状態で維持していたものがアーガマに旗艦した途端糸が切れたか様に昏睡した、という流れならちゃんとZZの2話に繋がる様になる

    そしてクワトロは1話で百式をdisられた為失踪する

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 22:58:49 ID:b01bdcb6c            ★コメ返信★

    じ…Gセイバー…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/10/20(Sun) 22:59:10 ID:531de0a62            ★コメ返信★

    いろいろ言われてるが隣人を大切にできる人がニュータイプという結論割と好き

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/10/21(Mon) 00:28:23 ID:b936ab932            ★コメ返信★

    正直カミーユ主役でやるならそれこそ逆襲のシャアみたいな完全新作の続編映画でやってほしかったもんだが、こん時はF91の不振を引きづって作りたくても作れなかったんだろうか・・・

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/10/21(Mon) 01:49:46 ID:ea460ac89            ★コメ返信★

    もし全編新規作画だったら完結に
    一年では足りずにブライトさんの
    中の人(初代)も間に合わなかった
    可能性があるから手早く完結できた
    点については評価できる。
    新規作画の画質落とすエイジング処理は
    どうしようもないク.ソだけど

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/10/21(Mon) 05:14:44 ID:f15739e31            ★コメ返信★

    演出の松尾さん曰く松村氏は全カット新規で構わないとおっしゃっていて
    Pに予算の心配はしなくていいよとも言われていて
    新作画も予定より増えてたんだよな

    SEEDに予算取られた!冨野監督は冷遇されてる!とか言ってた人達は
    スタッフの裏話にひっくり返ってんじゃないかな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/10/22(Tue) 23:37:53 ID:bf36f4d63            ★コメ返信★

    旧作画部分とⅡのサラの声以外は悪くない

ガンダム記事

新着記事

人気記事